320406 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

普通の速さで歌うように♪

普通の速さで歌うように♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.10.28
XML
一流の味をねぇ・・・ 再現ねぇ・・・





2007-10-28 10:35:05

・・・うぅん・・



2007-10-28 10:35:42

全然わからん




2007-10-28 10:36:16

上半分にある食品



2007-10-28 10:37:12

下半分にある食べ物 

>足し算して=で繋げ



2007-10-28 10:37:47

問い




2007-10-28 10:39:05

人工の舌? 神の舌?

科学の舌か・・・




2007-10-28 10:41:08

算数苦手だし

味覚の論理的思考も、味の数値換算もおらできん





2007-10-28 10:43:54

ただ

『美味しいコーンスープの味がするのよ♪一緒に召しあがれ♪』



温めた牛乳と沢庵 一緒に食えと出されたら、

出した人のあたま (っつか舌か) 

疑うのと・・・・


腹立つだろう事は容易に推測される






◆究極至高科学が生み出すこれこそ真髄の美味さ<鉄火丼の巻>

用意するもの

・炊きたてご飯

・酢

・砂糖

・塩

・スプーン

・茶匙

・醤油

・マグロの刺身

・山葵


『はぃ、まず一口ご飯を口にふくんでください』

『咀嚼はしないまま大匙半分の酢を口に含んでください』

『茶匙で2杯ほど砂糖を含み、そして箸の先に塩をつけて舐めてください』

『はぃ。そこで3口ほど口の中で咀嚼して各調味料と米粒を混ざるようにしてください』

『けしてそこで飲み込まないでください』

『そのまま口にご飯を含んだまま、マグロの刺身に醤油を少したらしてください』

『つけすぎてはいけません。小匙3分の1程が究極の按配です』

『そうしたらまず2回、口のなかにゆっくり含んだあと、香りを味わい』

『そして8回ほど噛み~~~』





・・・・・・・・


卓袱台引っくり返しぃぃっっっ!!!!やってられっかぁーーーーーーーーっ!!!


と、まぁこぉなる。


あほくさ。

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.28 15:46:51
コメント(3) | コメントを書く
[わたし思考・考え方 ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


どうおもいますって?   きママ さん
朝見て、meちゃんがどのように仕上げるのかと思ってました。

はぃ、私にどのようにと訊かれても、訳わかりません。
ただ、食べてなくても気持ち悪くなりました。

だって、
あのカルパッチョというお料理ね、
(初めは)ワサビか生姜だろ!
刺身に油。。。げっ!てな、
至ってお年寄りな舌なので。
多国籍料理とかも流行ってますが、どうも食べる勇気を持ち合わせていません。

しかし、あんパンのように新製品は意外なコラボから生まれることもありますね。

で、meちゃんのいう「普通」、私も思う「普通」は、普通でないのかと思ったりもします。
滋味な舌、地味な舌のような・・・
いりこ組ですから。ちゃんちゃん (2007.10.30 00:05:35)

Re:◆究極至高科学が生み出すこれこそ真髄の美味さ   me♪ さん
自分の
ベロで
目で
鼻で
経験値センサーで
そして
想い。で
『美味しいな。美味しいだろうな』
と思うものより

甘味何度
酸味何度
この組み合わせゆえ
こうなる理屈ゆえ

ベロ


拙い経験値センサー
そして
想い
などを重視するな

( ̄ー ̄) 科学的数値がこう組み合わせば
( ̄ー ̄) 一流の味になると示している えっへん

別にそんなのが一流の味なら

( ̄^ ̄) 一流なんていらないし

一流ぢゃなくてもいぃ究極ぢゃなくていい
至高の味ぢゃなくてもいい

自分が美味しいと思えるものが食べたい

みかんに海苔巻いて醤油つけたのが
ウニな極上な旨味なら
別にウニな旨味なんていりません

いりこで結構♪
いりこが結構♪

どんな一流な高級菓子より
いまだあたしの究極のおやつは
ばぁちゃんの草餅ですし
(少し固いのが普通。草いれすぎて口当たり悪いし)

ほんとに今まで美味しいと
嬉しく感じて食べたものは
懐石膳ではなく
おかんの遠足べんとだったりしますから (2007.10.30 00:29:12)

そいえば連れのお料理もおいちでふ♪   me♪ さん

もし長い時間が経って
美味しかった食事を思い出す事があるとすれば
もしこの先、理論上に数値上にそして世間一般論として
味の評価が上な食事の機会も多分あるでしょうが
家族に食べさせたい
の気持が篭った連れご飯のが
『美味しかったな』
あたしにも息子にも残る美味さは
こちらに軍配でしょうね
多分(笑
などと♪
(2007.10.30 00:40:33)

PR

Profile

me♪1900

me♪1900

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.