320057 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

普通の速さで歌うように♪

普通の速さで歌うように♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.10.27
XML
へぇ♪




2007-10-27 05:19:48

とっつぁんやるもんだ。 すご♪

なんて思う







◆全日本マスターズ陸上槍投げで世界新記録を更新した下川原さん(101)

背筋がぴんと伸び、80歳代の選手に混じっても区別がつかない。

26日に始まった全日本マスターズ陸上の槍投げで12メートル42を投げ

自らの100歳以上の世界記録を17センチ超えた。

3度目の世界新。

~~

「体力は蓄えられなぃ」が持論。

競技場での練習は月に2、3回だが、

毎日40分間、鼻歌交じりでウオーキングをこなし、腕立て伏せも20回。

妻には16年前に先立たれ、今は長男夫婦と3人暮らし。

晩酌を欠かさず!!

一人でこっそり居酒屋にもいく。(なんて素敵な101歳♪)

「他のお客さんから酒をつがれ、金を払ったことはありません」

「年々縮んで軽くなってきた」という163センチ、55キロの体で

28日は円盤投げの世界新に挑む

「陸上を始めて仲良しが増えたのが何よりです」




そんな下川原さんのとっつぁんは、釜石の元高校体育教師。

退職後は今春まで35年間、年金受給者協会の釜石分会長として

会員約2千人をまとめた。

元気な姿を慕う教え子に「そんなに丈夫なら」とマスターズ陸上に誘われたのが

3年前の98歳の時。。だそぅで。




おとこはいくつになっても好きな事を見つけて夢中になれる

少年に戻れる。

(ちょっと素敵・・・ かなり素敵・・・・)


なんて思う。








◆そしてこちらは連れの好きなやつだ



2007-10-27 05:24:10

ぅぷぷ♪

一緒になって何回怪獣映画を見させられたやら

(ウルトラQについて熱く語られても、わたしにはウルトラQの記憶はにゃぃ)




2007-10-27 05:33:45

これは確かに懐かしいけど・・・・

あたしの産まれた年の放送だったのか・・・

弟たちと全部見た ウルトラシリーズ☆ウルトラマン~ウルトラマンタロウ☆まで

は、最初の兄弟は再放送だったのか・・・




◆ウルトラマンシリーズの中でウルトラセブンは最高傑作の呼び声が高い。

特に最終話「史上最大の侵略」で描かれたダンと友里アンヌの恋は印象深い。

侵略者との相次ぐ激闘に傷つき、故郷のM78星雲に帰らねばならないダン

(ことウルトラセブン)は、自分を心配してくれるアンヌだけに、自分は人間ではなく

ウルトラセブンだと正体を明かす。

アンヌは

「ダンはダンに変わりないじゃないの。たとえウルトラセブンだとしても」

と答えるが、ダンは同僚を救うべく、セブンに変身して去ってゆく。

「好き」という台詞はない。

『待って、ダン、行かないで』というアンヌの叫びと涙で慕情を表した。







◆撮影が進み、物語の結末をどうつけるのかスタッフも注目していた

金城は、ひそかに愛し合うダンとアンヌがわずかに心を通わせて別れる

という形で締めくくった。

「とても素敵な・・・・あれ以外にはないという結末でしたね」

撮影前、スタッフに配られた最終話のシナリオを読んで、市川さんは感動した。

「あれは、青春の愛と別れなんですよ」





>作ってるほうも、どっぷり少年でのめりこんでるぢゃなぃか。。

>おとこって奴は・・・っと思って、笑う♪






◆セブンに変身して戦おうとするダンを、アンヌは懸命に引き止める。

それは、私との日常に生き続けてほしい、という女の願いだ。

(・・・そなんですか?)

しかし自分がセブンだという絶対の秘密を明かしたダンに、別れ以外の選択はない。

男は新たな自分に脱皮してゆく。

“最終話を見た子供たち”はやがて思春期になり、中年を迎えても、

愛と成長と別れという体験の象徴としてダンとアンヌを忘れない。




>“最終話を見た子供たち”

>最終話を見た、記者さんでしょぉが・・・♪(笑 

>多分あたしと同年代・・・もしかして連れと一緒くらぃかな?

>ウルトラへの郷愁 少年の頃の思い入れが

>あったくぅおとこって奴は・・・っと思って、



(^^) 



わたくちは 『愛と成長と別れの象徴』としてのセブンの思いではにゃぃっ!!

(欠かさず見てたけど)

弟たちとウルトラごっことか、ライダーごっこしてたなぁ

くらぃに思い出すだけだ(笑




特に、たーはのめりこむタチだったので、

ライダーみては首にトイレットペーパーを巻き ←マフラーのつもり

ロッキーみては、鴨居で懸垂してたなぁ。っと思い出す(ぅぷぷ♪)




















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.27 06:11:19
コメント(4) | コメントを書く
[毎日楽しいでおじゃる] カテゴリの最新記事


PR

Profile

me♪1900

me♪1900

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.