15696162 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ブログナイト1960/FREE・BOX

ブログナイト1960/FREE・BOX

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ナイト1960

ナイト1960

Category

Comments

どっすん0903@ Re:こうと言うけぃ(UK)~! つづくのかなぁ⤵(06/30) New! おはようございます~♪ なんだかおやすみ…
どっすん0903@ Re:2024 No2 まだまだ?マズマズかいらくと言う事ね!(06/29) New! ジンギdeキャンプいいですね~♪ ガレージ…
nik-o@ Re:2024 No2 まだまだ?マズマズかいらくと言う事ね!(06/29) New! 気持ち良かったみたいですね~~。 お2人…
Saltyfish@ Re:2024 No2 まだまだ?マズマズかいらくと言う事ね!(06/29) 雨に降られませんでしたね。運が良いです…
Saltyfish@ Re:そんな〜。 休日は晴れてほしいですね・・・ 外に出…

Archives

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Oct 7, 2013
XML
カテゴリ:ツブヤキ

あれ!お米がキレちゃってる。。(@_@;)
って事で、慌ててお買い物でした・・・(苦笑) 
u
なるほど、新米なんですねぇ~

【新米】25年産 北海道ゆめぴりか ・・・(ペタリです)
「日本一おいしい米を」という北海道民の「夢」に、アイヌ語で美しいを意味する「ピリカ」をあわせて名付けられ、平成21年から発売。
u

日本穀物検定協会が発表した食味ランキングで、平成22年~24年の3年連続最高位の「特A」を獲得。

※食味ランキング
複数産地「コシヒカリ」のブレンド米が基準米。ランクは基準米と比べて 特に良好な「特A」、良好な「A」、おおむね同等な「A'」、やや劣る「B」 劣る「B'」の5段階評価

u

生産地・・・
道央圏は夏でも涼しい気候なので、本州に比べ稲の病気や害虫の発生が少なく、全国平均よりも農薬や科学肥料の使用量が低く抑えられている。
また、原発事故の影響を受けにくいので、放射線物質の検査対象外地域です。

u

保存期間と方法・・・・
お米は精米してから2週間で劣化が始まり、味が落ちます。
夏は2週間、春秋冬は1ヶ月がおいしく食べれる保存期間。
また、保存は15℃以下で温度変化のない場所に保存すること。
15℃以下で保存できない場合は、直射日光が当たらない涼しい場所で保存。
保存環境によって食味が低下したり、虫やカビが発生することがある為、脱酸素剤を用いた「無酸素パック」に変更がお勧め。

だそうです・・・・( ..)φメモメモ。。あまり詳しくはござんせん。。(#^.^#)
ん~ウチは無洗米なので、やや高価なのか?と言っても、タバコ6日分(-。-)y-゜゜゜
どっちがどうなのよ~
c d
美味しさって炊き方の方が影響が大きいのかも?
それとも一緒に食べる相手による。。なんてね!(苦笑)
あたしゃ~おかずにもよりますが・・やっぱり『にくにくぅ~』ですなぁ。(^O^)/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 8, 2013 12:38:15 AM
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.