139755 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日々が投資

日々が投資

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

アマゾン欲しいものリストはこちら
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/23VYQJRW916VP?ref_=wl_share

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 ゴルフブログ 中年ゴルファーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村
趣味な日々 - にほんブログ村

プロフィール

ヒロくん.com

ヒロくん.com

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

ヒロくん.com@ Re[1]:SBI Vシリーズ新ファンドの巻(06/02) びび蔵さんへ コメントありがとうござい…
びび蔵@ Re:SBI Vシリーズ新ファンドの巻(06/02) こんにちは初めまして、自分は昨年から積…
ヒロくん.com@ Re[1]:賢者と愚者の巻(06/17) すぅーさん1373さんへ 世の中、そういう人…
すぅーさん1373@ Re:賢者と愚者の巻(06/17) えぇ~、、そのリアクションが無いと、、…
ヒロくん197275@ Re[3]:SBI Vシリーズ新ファンドの巻(06/02) 勇者ゆうたさんへ 今の選択で問題ないと思…
2023.01.24
XML
カテゴリ:投資


いらっしゃいませ
このブログは、アラフィフのおっさんが、これからの不安を自己投資して毎日もがいてます
そんなおっさんのもがきが皆さんのこれからの自己投資のヒントになればと思います(^▽^)/

本日、電気銅・ダライ粉価格が改定されました。

電気銅          1270/kg    (+20円) 1/24

電気亜鉛          502/kg   (+24円)  1/23

N社ダライ粉     920/kg     +22円)  1/24

 

海外市況(1/23

外国為替レートUSD/JPN TTS  130.3/ドル

LME銅、現物 9340.5ドル/t  +108.5ドル/

      先物 9300.5ドル/t -26.5ドル/

銅在庫  78300トン   -1725トン前日比

NY銅、先物     425.4セント/t  +0.55セント

LME銅建値計算トン   1259万円(現物)

NY銅相場建値計算トン1261.4万円(先物)

 

<為替>

23日のニューヨーク外為市場でドル・円は、13012銭から13089銭まで上昇し、13068銭で引けた。
ゲオルギエバ IMF専務理事が世界経済が数か月前に警戒されていたほど悪化しないとの見方を示し、リスク回避の円買いが後退。
米長期金利上昇に伴うドル買いが優勢となった。

 

<株式>

ダウ平均は254.07ドル高の33,629.56ドル、ナスダックは223.98ポイント高の11,364.41で取引を終了した。
企業決算の本格化を前に警戒感からダウ平均は寄り付き後、下落。
しかし、中国経済の活動再開を期待し、世界経済への見通しが若干改善したことも背景に上昇に転じた。
インフレピークアウトや利上げ減速に対する期待が強まり、さらなる買い材料となると、相場を押し上げた。
ハイテクの買い戻しがさらに相場を支援し、主要株価指数は終日堅調に推移した。
セクター別では自動車・自動車部品、半導体・同製造装置が上昇した一方、電気通信が下落。

 

<米原油先物>

NY原油先物3月限は上げ渋り。
ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物3月限は、前営業日比-0.02ドルの81.62ドルで通常取引を終了した。
時間外取引を含めた取引レンジは81.05ドル-82.64ドル。
ロンドン市場の序盤に81.05ドルまで下げた後、ニューヨーク市場の前半で82.64ドルまで反発。
中国経済活動の再開で需要減少の懸念は後退しており、底堅い動きとなった。
ただ、米長期金利の高止まりを意識した利食い売りも観測されており、通常取引終了後の時間外取引では82ドルを挟んだ水準で推移。

 

NY金先物>

NY金先物2月限はもみ合い。
ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物2月限は、前営業日比+0.40ドルの1928.60ドルで通常取引終了。
時間外取引を含めた取引レンジは1912.50ドル-1936.70ドル。
アジア市場で1936.70ドルまで買われた後、ニューヨーク市場の中盤にかけて1912.50ドルまでじり安となった。
ただ、ユーロ・ドルが下げ渋ったことを意識した買いも入っており、通常取引終了後の時間外取引では1928ドルを挟んだ水準で推移した。

 

<所感>

先週から海外電気銅相場は9000ドル~9500ドルのレンジで推移しております。

銅の世界最大消費国である中国は、春節に入り銅の需要減が予想されておりますが、銅在庫も8万トンを下回り、LME銅価格はじりじりと上げ基調なのが気になります。

為替は、世界的なリセッション懸念において、「想定以上に悪化していない」という意見から、長期金利上昇による円安ドル高になりました。

為替1円の値動きで、国内電気銅相場は9円~9.5円の値動きとなります。

前回の改定時に比べ2円程円安に進んでおり、LME銅価格はさほど変わらないことから、本日の国内電気銅建値改定は為替によるものと判断します。

また、昨日、電気亜鉛建値が大きく改定されました。

欧州製錬所では、電力コスト増により減産が続いています。

現在、LME在庫が1年前の10分の12万トン以下)にまで減少しており需給タイト化していることが要因です。

ダライ粉価格が、900円を超えたのは昨年11月に1度ありましたが、それ以前は昨年の6月に920円を超えていました。

このまま高騰していくのか、日銀のけん制があるのでしょうか。

非常に読みにくい市況ですね。



こんな情報をまとめてほしいなどありましたら、コメント欄に書き込んでください

ご拝読ありがとうございました


ランキングに参加しています
ポチっと押してくださると主は喜びます(^0^)ノシ
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村



気にいってくれたら是非ポチっとしてくれると嬉しいです
👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇
趣味な日々 - にほんブログ村


節税しながら楽天ポイントゲットだぜっ!
👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.24 09:48:54
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.