083279 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

二輪学舎

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

舎学松二 (しゃがく しょうじ)

舎学松二 (しゃがく しょうじ)

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

Ninja250

(85)

PCX160ツーリング

(62)

PCX160カスタム

(27)

pcx160

(132)

雑記

(111)

Nikon D780

(12)

(32)

小説

(28)

刃物

(13)

(7)

TOEIC

(4)

怪談

(11)

戦闘機

(3)

出会い

(2)

読書感想文

(3)

30MSシスターズ

(138)

キネマ

(5)

コストコ

(21)

(5)

日記/記事の投稿

コメント新着

通りすがり@ Re:舎学松二のオルテガはキングヒドラに勝った(10/01) 調べればわかりますけど、まずオルテガは…
ロート効くよ@ Re:コストコのアルガードは効かないみたい。(02/23) 人によるのかな? 私には効きます。 な…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.04.20
XML
カテゴリ:Ninja250
昨夜、やっと走行距離595キロまで行きました。
「そろそろ、たまには高回転も解禁でしょ。」などと
思い、10,000回転くらいを使って走りました。
※自己責任でお願いします。

7,000回転から盛り上がるパワー。
激しい振動、市販車らしからぬ爆音。
もはやワープの領域だった。


これ、おかしいでしょ?速過ぎなんじゃないの??


現在は昔と違って教習所で大型バイクの免許が
取得できる時代。
バイクにスピードを求める人は、
大型バイクを選択すると思う。

250なんて車検が無くて、車両価格が安い、
かつ軽量で普段使いバイクの位置づけだと思う。

たしかに7,000回転以下じゃ、カブ級の走り。
でも7,000回転を境に、その上は常軌を逸している。

もう少しピークパワーを下げて、
低回転側に振った方がいいんじゃないかと
思われる仕上がり。
それだとGSXの250、
もしくはもっと低い回転が常用域の400に
なるのだろうか。

カチ回せるけど、カチ回したら十分に危険。
PCX160の走りに慣れた人が、
Ninja250に買い換えたら、
まずは尿漏れパッドを買おう。


翌日発送 男性用 軽失禁パッド 44枚 リフレ 超うす 安心パッド 男性 用 20cc 22枚×2袋 尿漏れ・軽失禁パッド 尿もれ 失禁対策 ナプキン 超薄 消臭ポリマー 尿漏れパッド 尿とりパッド 薄型 介護用紙おむつ 大人用紙おむつ 寝たきり 要介護






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.20 09:02:06
コメント(0) | コメントを書く
[Ninja250] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.