1846996 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Nishikenのホームページ

Nishikenのホームページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ニシケン3342

ニシケン3342

Freepage List

今までに乗った鉄道路線(JR東日本)


今までに乗った鉄道路線(東日本1)


今までに乗った鉄道路線(東日本2)


今までに乗った鉄道路線(西日本地方)


PpGファンに50の質問


今までに乗った鉄道路線(東海地方)


今までに乗った鉄道路線(北海道・四国・九州)


バファローズ 2007年勝ち試合集(その1)


バファローズ 2007年勝ち試合集(その2)


バファローズ 2008年勝ち試合集(その1)


バファローズ 2008年勝ち試合集(その2)


サンガンピュールの物語(作者の言葉)


サンガンピュールの物語(生い立ち編)PL


サンガンピュールの物語(生い立ち編)1話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)2話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)3話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)4話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)5話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)6話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)7話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)後書


サンガンピュールの物語(成長編)


サンガンピュールの物語(成長編)1話


サンガンピュールの物語(成長編)2話


サンガンピュールの物語(成長編)3話


サンガンピュールの物語(成長編)4話


サンガンピュールの物語(成長編)5話


サンガンピュールの物語(成長編)6話


サンガンピュールの物語(成長編)7話


サンガンピュールの物語(成長編)8話


サンガンピュールの物語(成長編)9話


サンガンピュールの物語(成長編)10話


サンガンピュールの物語(成長編)11話


サンガンピュールの物語(成長編)後書


サンガンピュールの物語(女科学者)PL


サンガンピュールの物語(女科学者)1話


サンガンピュールの物語(女科学者)2話


サンガンピュールの物語(女科学者)3話


サンガンピュールの物語(女科学者)4話


サンガンピュールの物語(女科学者)5話


サンガンピュールの物語(女科学者)6話


サンガンピュールの物語(女科学者)7話


サンガンピュールの物語(女科学者)8話


サンガンピュールの物語(女科学者)9話


サンガンピュールの物語(女科学者)10話


サンガンピュールの物語(女科学者)11話


サンガンピュールの物語(女科学者)EL


サンガンピュールの物語(女科学者)後書


サンガンピュールの物語(恋愛編)PL


サンガンピュールの物語(恋愛編)1話


サンガンピュールの物語(恋愛編)2話


サンガンピュールの物語(恋愛編)3話


サンガンピュールの物語(恋愛編)4話


サンガンピュールの物語(恋愛編)5話


サンガンピュールの物語(恋愛編)6話


サンガンピュールの物語(恋愛編)後書


サンガンピュールの物語(コーチング編)PL


サンガンピュールの物語(コーチング)1話


サンガンピュールの物語(コーチング)2話


サンガンピュールの物語(コーチング)3話


サンガンピュールの物語(コーチング)4話


サンガンピュールの物語(コーチング)5話


サンガンピュールの物語(コーチング)6話


サンガンピュールの物語(コーチング)7話


サンガンピュールの物語(コーチング)後書


サンガンピュールの物語(お菓子の国編)PL


サンガンピュールの物語(お菓子の国)1話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)2話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)3話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)4話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)5話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)6話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)7前


サンガンピュールの物語(お菓子の国)7後


サンガンピュールの物語(お菓子の国)8話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)9話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)10話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)11話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)12話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)13話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)14話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)15話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)16話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)17話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)EL


サンガンピュールの物語(お菓子の国)後書


私のアニメ視聴記録(2013年~)


私のアニメランキング2014


私のアニメランキング2015


私のアニメランキング2016


私のアニメランキング2017


私のアニメランキング2018


私のアニメランキング2019


私のアニメランキング2013


私のアニメランキング2020


私のアニメランキング2021


私のアニメランキング2022


ドイツ語辞書


ドイツ語での国名一覧


大分麦焼酎・二階堂のCMロケ地(2000年~)


ヨーロッパ(EU圏内の大都市リスト)


Archives

Calendar

Jan 7, 2016
XML
 松江駅から市営バスに乗ること15分ほど(その2参照)。大橋川を渡った先にあるのが島根県庁を中心とした官庁街です。そのエリアに、国宝・松江城があります。

 IMG_20151228_081952.jpg

 島根県庁の前に立っている、松平直政(1638年にそれまでの京極氏に代わって松江藩主となった)の像です。この像は元々1927年に建立されましたが、太平洋戦争時に金属供出で撤去された後に、2009年に再建されたものです。

 IMG_20151228_082754.jpg

 これは松江城を築城させた堀尾吉晴の像。
 豊臣秀吉による天下統一後に浜松城主となった彼は、関ヶ原の合戦で徳川方についた功績として、出雲国24万石を与えられました。その後、本拠地を月山富田城(安来市)から松江城に移転させる直前に急死しました。

 その松江城築城の功労者である堀尾吉晴像の反対側に、お城への入り口があります。

 IMG_20151228_082803.jpg

 IMG_20151228_083137.jpg

 開園時刻の8時30分を過ぎたばかりなので、周りにはほとんど人がいませんでした。観光案内所でリュックサックを預けて城内へ出発です。

 階段を上がって左手側には、開智学校(長野県)を連想させる和洋折衷の建物が見えてきました。

 IMG_20151228_083551.jpg

 これは興雲閣。1903年に建設された擬洋風建築の迎賓館です。
 元々は明治天皇の行幸の際の御宿所として建設されましたが、日露戦争勃発により明治天皇の島根県訪問は幻となりました。その後、1907年に当時の皇太子(後の大正天皇)が訪問した際に宿泊所として利用されました。


 興雲閣を過ぎて再び階段を上がって登閣料(560円)を払い、いよいよ城郭へと入ります。

 IMG_20151228_084445.jpg

 堂々たる姿。全国で12か所しかない現存天守の一つです。
 松江城は天守閣の平面規模では2番目、高さでは3番目、古さでは5番目(1611年完成)です。1871年の廃藩置県に伴い廃城となり、取り壊しが一度は決まったものの、地元の有志が買い戻したことにより存続となりました。1935年に国宝指定されましたが、戦後は一度、重要文化財になりました。そして2015年7月8日に再び国宝に指定されました。

 IMG_20151228_085329.jpg

 これは地階の写真。籠城戦に備えた食料貯蔵庫でした。

 IMG_20151228_085433.jpg

 2階、3階は資料館になっていて、本物の兜・甲冑が展示されています。

 IMG_20151228_085831.jpg

 江戸末期の松江市街地の様子を表したジオラマ。

 いくつかの急な傾斜の階段を登った末に、ついに最上階にたどり着きました。

 IMG_20151228_090446.jpg

 最上階。ここは有事の際の指令所となるところで、城主がここから全軍に指令を出すところでした。
 ここからは松江市中心部が360度見渡せます。

 IMG_20151228_090647.jpg

 国宝に指定された際の証明書(下村博文・文部科学大臣=当時=発行)。

 IMG_20151228_090735.jpg

 最上階の様子を1枚撮影。朝一番から晴れているとは、この日はついてます。

 (続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 11, 2016 02:54:56 PM
コメント(0) | コメントを書く
[山陰地方旅行記(2015年末)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.