1850421 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Nishikenのホームページ

Nishikenのホームページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ニシケン3342

ニシケン3342

Freepage List

今までに乗った鉄道路線(JR東日本)


今までに乗った鉄道路線(東日本1)


今までに乗った鉄道路線(東日本2)


今までに乗った鉄道路線(西日本地方)


PpGファンに50の質問


今までに乗った鉄道路線(東海地方)


今までに乗った鉄道路線(北海道・四国・九州)


バファローズ 2007年勝ち試合集(その1)


バファローズ 2007年勝ち試合集(その2)


バファローズ 2008年勝ち試合集(その1)


バファローズ 2008年勝ち試合集(その2)


サンガンピュールの物語(作者の言葉)


サンガンピュールの物語(生い立ち編)PL


サンガンピュールの物語(生い立ち編)1話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)2話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)3話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)4話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)5話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)6話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)7話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)後書


サンガンピュールの物語(成長編)


サンガンピュールの物語(成長編)1話


サンガンピュールの物語(成長編)2話


サンガンピュールの物語(成長編)3話


サンガンピュールの物語(成長編)4話


サンガンピュールの物語(成長編)5話


サンガンピュールの物語(成長編)6話


サンガンピュールの物語(成長編)7話


サンガンピュールの物語(成長編)8話


サンガンピュールの物語(成長編)9話


サンガンピュールの物語(成長編)10話


サンガンピュールの物語(成長編)11話


サンガンピュールの物語(成長編)後書


サンガンピュールの物語(女科学者)PL


サンガンピュールの物語(女科学者)1話


サンガンピュールの物語(女科学者)2話


サンガンピュールの物語(女科学者)3話


サンガンピュールの物語(女科学者)4話


サンガンピュールの物語(女科学者)5話


サンガンピュールの物語(女科学者)6話


サンガンピュールの物語(女科学者)7話


サンガンピュールの物語(女科学者)8話


サンガンピュールの物語(女科学者)9話


サンガンピュールの物語(女科学者)10話


サンガンピュールの物語(女科学者)11話


サンガンピュールの物語(女科学者)EL


サンガンピュールの物語(女科学者)後書


サンガンピュールの物語(恋愛編)PL


サンガンピュールの物語(恋愛編)1話


サンガンピュールの物語(恋愛編)2話


サンガンピュールの物語(恋愛編)3話


サンガンピュールの物語(恋愛編)4話


サンガンピュールの物語(恋愛編)5話


サンガンピュールの物語(恋愛編)6話


サンガンピュールの物語(恋愛編)後書


サンガンピュールの物語(コーチング編)PL


サンガンピュールの物語(コーチング)1話


サンガンピュールの物語(コーチング)2話


サンガンピュールの物語(コーチング)3話


サンガンピュールの物語(コーチング)4話


サンガンピュールの物語(コーチング)5話


サンガンピュールの物語(コーチング)6話


サンガンピュールの物語(コーチング)7話


サンガンピュールの物語(コーチング)後書


サンガンピュールの物語(お菓子の国編)PL


サンガンピュールの物語(お菓子の国)1話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)2話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)3話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)4話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)5話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)6話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)7前


サンガンピュールの物語(お菓子の国)7後


サンガンピュールの物語(お菓子の国)8話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)9話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)10話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)11話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)12話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)13話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)14話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)15話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)16話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)17話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)EL


サンガンピュールの物語(お菓子の国)後書


私のアニメ視聴記録(2013年~)


私のアニメランキング2014


私のアニメランキング2015


私のアニメランキング2016


私のアニメランキング2017


私のアニメランキング2018


私のアニメランキング2019


私のアニメランキング2013


私のアニメランキング2020


私のアニメランキング2021


私のアニメランキング2022


ドイツ語辞書


ドイツ語での国名一覧


大分麦焼酎・二階堂のCMロケ地(2000年~)


ヨーロッパ(EU圏内の大都市リスト)


Archives

Calendar

Jan 9, 2016
XML
 12月28日、9時30分。松江城見学(その3参照)を終えて一畑電車の松江しんじ湖温泉駅を目指しました。

 IMG_20151228_093146.jpg

 島根県庁の入り口にて。

 「かえれ 島と海 竹島」

 竹島(島根県隠岐の島町)は日本固有の領土です。でも政治問題が好きではなくなった旅人の私にとっては心中複雑になってしまいます。

 IMG_20151228_094150.jpg

 IMG_20151228_094656.jpg

 一畑電鉄バス。


 松江城から徒歩20分ほどで松江しんじ湖温泉駅に到着しましたが、電車の時間まで40分ほど時間がありました。

 IMG_20151228_101822.jpg

 駅前にあった足湯。ここで少し温まりました。

 IMG_20151228_095704.jpg

 駅構内の駐車場には2100系(元京王5000系)が留置されていました。東京在住の私ですが、こんな原型の京王5000系は見たことがありませんでした。

 IMG_20151228_102903.jpg

 次の電車は・・・、
 10:37発 電鉄出雲市行き(312列車)

 IMG_20151228_103019.jpg

 3000系(元南海21000系)が充当されていました。もちろん乗車するのは初めてです。

 IMG_20151228_103029.jpg

 松江しんじ湖温泉駅の駅名標。

 IMG_20151228_103358.jpg

 3000系の運転台。昭和30年代に流行した湘南スタイルとあって、広々としていそうです。

 IMG_20151228_103832.jpg

 電車は定刻通りに出発。宍道湖を左手に見ながら進みます。爽快ですね。

 IMG_20151228_104255.jpg

 松江しんじ湖温泉駅を出発して一駅目。松江イングリッシュガーデン前駅です。
 元々は1928年に古江駅として開設されましたが、2001年に開業した美術館にちなんでルイス・C・ティファニー庭園美術館前駅に改称されました。これが日本一長い駅名でしたが、美術館の閉館に伴って2007年5月に再び改称されました。
 ちなみに日本一長い駅名は、南阿蘇水の生まれる里白水高原駅(熊本県・南阿蘇鉄道)。元タイトルホルダーが返り咲いた形です。

 IMG_20151228_112423.jpg

 電車は一畑口でスイッチバックをした後も田園地帯を走り抜けます。

 IMG_20151228_112537.jpg

 川跡で出雲大社前行きに乗り換えです。
 (続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 13, 2016 12:21:03 AM
コメント(0) | コメントを書く
[山陰地方旅行記(2015年末)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.