1846831 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Nishikenのホームページ

Nishikenのホームページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ニシケン3342

ニシケン3342

Freepage List

今までに乗った鉄道路線(JR東日本)


今までに乗った鉄道路線(東日本1)


今までに乗った鉄道路線(東日本2)


今までに乗った鉄道路線(西日本地方)


PpGファンに50の質問


今までに乗った鉄道路線(東海地方)


今までに乗った鉄道路線(北海道・四国・九州)


バファローズ 2007年勝ち試合集(その1)


バファローズ 2007年勝ち試合集(その2)


バファローズ 2008年勝ち試合集(その1)


バファローズ 2008年勝ち試合集(その2)


サンガンピュールの物語(作者の言葉)


サンガンピュールの物語(生い立ち編)PL


サンガンピュールの物語(生い立ち編)1話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)2話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)3話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)4話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)5話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)6話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)7話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)後書


サンガンピュールの物語(成長編)


サンガンピュールの物語(成長編)1話


サンガンピュールの物語(成長編)2話


サンガンピュールの物語(成長編)3話


サンガンピュールの物語(成長編)4話


サンガンピュールの物語(成長編)5話


サンガンピュールの物語(成長編)6話


サンガンピュールの物語(成長編)7話


サンガンピュールの物語(成長編)8話


サンガンピュールの物語(成長編)9話


サンガンピュールの物語(成長編)10話


サンガンピュールの物語(成長編)11話


サンガンピュールの物語(成長編)後書


サンガンピュールの物語(女科学者)PL


サンガンピュールの物語(女科学者)1話


サンガンピュールの物語(女科学者)2話


サンガンピュールの物語(女科学者)3話


サンガンピュールの物語(女科学者)4話


サンガンピュールの物語(女科学者)5話


サンガンピュールの物語(女科学者)6話


サンガンピュールの物語(女科学者)7話


サンガンピュールの物語(女科学者)8話


サンガンピュールの物語(女科学者)9話


サンガンピュールの物語(女科学者)10話


サンガンピュールの物語(女科学者)11話


サンガンピュールの物語(女科学者)EL


サンガンピュールの物語(女科学者)後書


サンガンピュールの物語(恋愛編)PL


サンガンピュールの物語(恋愛編)1話


サンガンピュールの物語(恋愛編)2話


サンガンピュールの物語(恋愛編)3話


サンガンピュールの物語(恋愛編)4話


サンガンピュールの物語(恋愛編)5話


サンガンピュールの物語(恋愛編)6話


サンガンピュールの物語(恋愛編)後書


サンガンピュールの物語(コーチング編)PL


サンガンピュールの物語(コーチング)1話


サンガンピュールの物語(コーチング)2話


サンガンピュールの物語(コーチング)3話


サンガンピュールの物語(コーチング)4話


サンガンピュールの物語(コーチング)5話


サンガンピュールの物語(コーチング)6話


サンガンピュールの物語(コーチング)7話


サンガンピュールの物語(コーチング)後書


サンガンピュールの物語(お菓子の国編)PL


サンガンピュールの物語(お菓子の国)1話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)2話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)3話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)4話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)5話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)6話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)7前


サンガンピュールの物語(お菓子の国)7後


サンガンピュールの物語(お菓子の国)8話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)9話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)10話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)11話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)12話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)13話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)14話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)15話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)16話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)17話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)EL


サンガンピュールの物語(お菓子の国)後書


私のアニメ視聴記録(2013年~)


私のアニメランキング2014


私のアニメランキング2015


私のアニメランキング2016


私のアニメランキング2017


私のアニメランキング2018


私のアニメランキング2019


私のアニメランキング2013


私のアニメランキング2020


私のアニメランキング2021


私のアニメランキング2022


ドイツ語辞書


ドイツ語での国名一覧


大分麦焼酎・二階堂のCMロケ地(2000年~)


ヨーロッパ(EU圏内の大都市リスト)


Archives

Calendar

Sep 4, 2016
XML
 その1からの続きです。
 5年ぶり(当時)の福岡県訪問となりました(詳しくは2008年5月「福岡への1泊旅行」を参照)。でも今回は北九州市からのスタートです。

 新幹線から在来線(鹿児島本線)へ乗り継ぎ、八幡製鉄所の周辺に向かいます。
 (注)時刻表や列車番号などは2013年5月当時のものです。

 2013-05-03 13.09.14.jpg
 JR九州の主要駅・駅名標の大きな特徴は、地域のシンボルといえる存在が描かれていることです。小倉駅は小倉祇園太鼓です。

 2013-05-03 13.09.00.jpg
 (正面)13:11発 快速・荒尾行き(813系。4245M列車) 6番のりば
 (左) 13:09発 特急ソニック23号・大分行き(883系。3023M列車) 7番のりば


 JR九州のコーポレートカラーであるに塗装された姿が印象的、813系(R236編成が先頭。何両編成かは失念)の快速に乗車します。
 この快速は小倉から荒尾(熊本県)まで約140kmを走る長距離ランナー。快速の停車駅は西小倉、戸畑、スペースワールド、八幡、黒崎、折尾、赤間、東郷、福間、古賀、福工大前、香椎、千早、吉塚、博多の順に停車します。

 2013-05-03 13.09.17.jpg
 (奥) 13:10発 普通・下関行き(415系。5170M列車) 2番のりば
 関門海峡をトンネルで越えて本州に向かう列車は、小倉始発が多めです。

 さて、快速(4245M列車)は定刻に小倉を出発。途中、八幡製鉄所専用鉄道の線路をアンダーパスしながら西に向かいます。北九州市は東西に広い市であるからか、面積が非常に広く感じました。

 2013-05-03 13.29.05.jpg
 17分ほどで黒崎に到着。駅名標のシンボルマークは黒崎祇園山笠
 ここは北九州市の西部、八幡西区の中心地。小倉に次ぐ副都心の様相を呈しています。福北ゆたか線、筑豊電鉄線(いずれも直方方面)との乗り換えもできます。

 2013-05-03 13.29.50.jpg
 13:31発 福北ゆたか線 快速・博多行き(817系) 4番のりば
 JR福北ゆたか線は、関東でいうところの湘南新宿ラインのような存在。かつて筑豊炭田で栄えた直方市、飯塚市を経由して博多駅まで向かいます。筑豊本線、篠栗線が2001年に電化され、気動車や客車列車に代わって電車が走るようになりました。

 2013-05-03 13.28.10.jpg
 黒崎駅の1番・2番のりばには、自由席特急券の券売機が設置されていました。私鉄で有料特急に乗るのと同様の感覚で利用してほしいというものでしょうか。
 福岡県の2つの政令指定都市である福岡市と北九州市。その二大都市を結ぶ交通手段には様々なものがあります。新幹線(JR西日本)、鹿児島本線(JR九州)、西鉄の高速バスが挙げられます。JR九州の場合、小倉~博多間には特急きらめき号、ソニック号が毎時2~3本運転されています。

 2013-05-03 13.32.48.jpg
 駅ホームで遅い昼食としてうどんを食べました。

 (その3に続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 11, 2016 06:05:00 PM
コメント(0) | コメントを書く
[Nishikenの旅行記アーカイブ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.