1846815 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Nishikenのホームページ

Nishikenのホームページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ニシケン3342

ニシケン3342

Freepage List

今までに乗った鉄道路線(JR東日本)


今までに乗った鉄道路線(東日本1)


今までに乗った鉄道路線(東日本2)


今までに乗った鉄道路線(西日本地方)


PpGファンに50の質問


今までに乗った鉄道路線(東海地方)


今までに乗った鉄道路線(北海道・四国・九州)


バファローズ 2007年勝ち試合集(その1)


バファローズ 2007年勝ち試合集(その2)


バファローズ 2008年勝ち試合集(その1)


バファローズ 2008年勝ち試合集(その2)


サンガンピュールの物語(作者の言葉)


サンガンピュールの物語(生い立ち編)PL


サンガンピュールの物語(生い立ち編)1話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)2話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)3話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)4話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)5話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)6話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)7話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)後書


サンガンピュールの物語(成長編)


サンガンピュールの物語(成長編)1話


サンガンピュールの物語(成長編)2話


サンガンピュールの物語(成長編)3話


サンガンピュールの物語(成長編)4話


サンガンピュールの物語(成長編)5話


サンガンピュールの物語(成長編)6話


サンガンピュールの物語(成長編)7話


サンガンピュールの物語(成長編)8話


サンガンピュールの物語(成長編)9話


サンガンピュールの物語(成長編)10話


サンガンピュールの物語(成長編)11話


サンガンピュールの物語(成長編)後書


サンガンピュールの物語(女科学者)PL


サンガンピュールの物語(女科学者)1話


サンガンピュールの物語(女科学者)2話


サンガンピュールの物語(女科学者)3話


サンガンピュールの物語(女科学者)4話


サンガンピュールの物語(女科学者)5話


サンガンピュールの物語(女科学者)6話


サンガンピュールの物語(女科学者)7話


サンガンピュールの物語(女科学者)8話


サンガンピュールの物語(女科学者)9話


サンガンピュールの物語(女科学者)10話


サンガンピュールの物語(女科学者)11話


サンガンピュールの物語(女科学者)EL


サンガンピュールの物語(女科学者)後書


サンガンピュールの物語(恋愛編)PL


サンガンピュールの物語(恋愛編)1話


サンガンピュールの物語(恋愛編)2話


サンガンピュールの物語(恋愛編)3話


サンガンピュールの物語(恋愛編)4話


サンガンピュールの物語(恋愛編)5話


サンガンピュールの物語(恋愛編)6話


サンガンピュールの物語(恋愛編)後書


サンガンピュールの物語(コーチング編)PL


サンガンピュールの物語(コーチング)1話


サンガンピュールの物語(コーチング)2話


サンガンピュールの物語(コーチング)3話


サンガンピュールの物語(コーチング)4話


サンガンピュールの物語(コーチング)5話


サンガンピュールの物語(コーチング)6話


サンガンピュールの物語(コーチング)7話


サンガンピュールの物語(コーチング)後書


サンガンピュールの物語(お菓子の国編)PL


サンガンピュールの物語(お菓子の国)1話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)2話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)3話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)4話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)5話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)6話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)7前


サンガンピュールの物語(お菓子の国)7後


サンガンピュールの物語(お菓子の国)8話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)9話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)10話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)11話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)12話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)13話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)14話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)15話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)16話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)17話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)EL


サンガンピュールの物語(お菓子の国)後書


私のアニメ視聴記録(2013年~)


私のアニメランキング2014


私のアニメランキング2015


私のアニメランキング2016


私のアニメランキング2017


私のアニメランキング2018


私のアニメランキング2019


私のアニメランキング2013


私のアニメランキング2020


私のアニメランキング2021


私のアニメランキング2022


ドイツ語辞書


ドイツ語での国名一覧


大分麦焼酎・二階堂のCMロケ地(2000年~)


ヨーロッパ(EU圏内の大都市リスト)


Archives

Calendar

Jul 24, 2022
XML
今月23日(土)~24日(日)にかけて、所用のため再び神戸に帰省していました。24日のお昼までに用事を済ませた私は、余った時間を使い、兵庫区に住む祖母に会いました(事前にアポを取っていました)。

 私が祖母に会うのは4年ぶり。前回は両親の還暦祝いの食事会でした。しばらく帰神しないうちに、平成から令和に改元されました。そして世の中が大きく変わってしまいました。ヨーロッパ(特にEU諸国、イギリス)は「元の安心できる日常」に戻りましたが、果たして日本は2025年4月12日(大阪万博の開幕前日)までに「元の安心できる日常」を取り戻すことができるのでしょうか?そんな中で私は、東京の両親を差し置いて、神戸の祖母に会ったのでした。

 祖母は、(見た感じでは)元気でした。数日前に4回目の(コロナ対策)ワクチンを接種したのですが、もう慣れたとのことでした。しかし、祖母はとうに80歳を超えています。定期的に訪問しているヘルパーさんが様々な提案をしているそうです。
 それでも祖母は、世話を焼きたがる人でした。私が北九州市の銘菓「小倉日記」をプレゼントすると、祖母はお返しに東京から送られたお菓子をすすめました。世田谷区豪徳寺の「ペンギンペストリー」のクッキー、おいしかったです。


 祖母とは様々なお話をしました。大阪のいとこの話、昨年生まれた甥っ子(祖母から見れば初ひ孫)の話、うちの一族の先祖の話、野球でオリックスに関する話(特に山本由伸)、最近のテレビの話(「特にABCテレビは阪神タイガースの情報ばっかり」と愚痴をこぼしていました)、20年ぶりに交代した兵庫県知事の話、ウクライナでの戦争の話・・・。楽しい話題から深刻な話題まで話しました。

 でもそれでも実感することがありました。

 ​「やっぱり俺は、神戸のことが好きなんだなぁ」​
 

 神戸(特に中央区、兵庫区)の地名が出てくると、実際に行ったこともあってか、その土地が頭に思い浮かびます。「平野の商店街」だとか「楠公さん」だとか。私と弟が小学生だった時代、帰神するたびに両親や祖父母に連れられて、神戸市内を散策しました。ああ、「ふるさと」ってそういうもんだなぁ。


 夕方5時頃になり、帰りの新幹線(博多行き)の時間が近付いたので、実家を出発しました。祖母は名残惜しそうでした。
 大倉山の神戸文化ホール、楠町6丁目の交差点、湊川公園・・・。どれも「普段通り」でした。ただ、湊川公園では隣接する兵庫区役所が建て替えられたこともあり、リニューアルされていました。公園には区役所前広場が新しくでき、神戸タワー(1968年解体)の歴史を伝えるモニュメントがありました。楠木正成像は健在ですが、移設されていました。

 もし私が1958年の神戸に生まれ、神戸でずっと過ごしていたら、Nishikenはどんな人間として育ったんだろう・・・。その妄想が楽しみで仕方がありません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 27, 2022 09:49:23 PM
コメント(0) | コメントを書く
[私の心の故郷・神戸] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.