3856117 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

にしわき眼科クリニック。

にしわき眼科クリニック。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

眼科8795

眼科8795

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

カテゴリ

お気に入りブログ

「滝打たれ体験」で… New! e_tourismさん

【桃仙楼】 New! 色眼鏡さん

★愛媛でがんばるメガ… メガネマン0206さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.06.13
XML
カテゴリ:外来診療一般
 当院では、患者様により親切で適切な応対を出来るように、定期的にスタッフ全員で接遇研修を行っています。

 

 

 

 

 

 今日は外部講師を招いて、

 

 

 

R0083607.JPG

 

 

 

 お年寄りの疑似体験を通じて、高齢の患者様がクリニックの中でどういった部分に不便を感じ、それをどのように改善していくべきか、という検証の研修を行いました。

 

 

 

 

 

 まずは体におもりを付けたり、利き手・利き足を使いにくくしたり、目を見えにくい状態にして、ご高齢の方の体の状態を再現します。

 

 

 

R0083614.JPG

 

 

R0083619.JPG

 

 

 

 

 

 その上で、クリニックの入り口から入って実際に受付をし、待合室で待って、各種検査を受けて、診察室に入るという流れをシュミレートしていきます。

 

 

 

 

R0083628.JPG

 

 

R0083627.JPG

 

 

R0083633.JPG

 

 

 

 

 

 もちろん院長の私も実際に体験しました。

 

 

R0083636.JPG

 

 

R0083639.JPG

 

 

R0083640.JPG

 

 

 

 

 

 

 その後で、高齢者の方がどのような場面で不便を感じるか、どういった手助けが役立つのか、具体的な改善策にはどのようなものがあるのか?、などについて、スタッフ全員で討論を行いました。

 

 

R0083673.JPG

 

 

 

 

 

 これからも定期的にこのような研修を行い、クリニック全体の患者様へのより良い応対につなげて行きたいと考えています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.06.13 14:46:21



© Rakuten Group, Inc.