443597 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

職の精神史

職の精神史

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Profile

nao12317556

nao12317556

Calendar

Comments

isaka@ Re:竹山道雄「白磁の杯」(05/28) 突然で失礼いたします。「白磁の杯」は、…
背番号のないエース0829@ Re:ヒトラー 映画〈ジョジョ・ラビット〉に上記の内容…
takokuro@ Re:ヒトラー「わが闘争」(06/08) 「内心に罪の意識があり、自信がない人間…
しみず ぎすけ@ Re:278.笑顔に勝る化粧なし・・・(04/25) 小さな店舗で、運営を任されている清水と…
Abc@ Re:私の外国語学習(05/21) 頭悪すぎm9wwwwwwwwwwwwwwwwww
2008.06.22
XML

駒田 なんだ、たったこれだけか。さすが九州。東京の一年生並みだな。よし、じゃあ、そこの君。今日の日経平均はいくらだった?


学生1 え…一万四千円くらいだったと思います。


駒田 みんな!聞いたか!「一万四千円」だとよ。「くらい」だとよ。


(学生1、うつむく)


駒田 正しくは「一万四千二十五円」だ。


原油先物相場が一旦落ち着きを取り戻し、投機資金の流入が一段落したことで、バーナンキ議長が「当面、株式市場は安定するだろう」と声明を発したのがきっかけだな。じゃあ、そこの君!バーナンキはどこの議長だ?


学生2 えっと、確か連邦金融安定…。


駒田 何だと?


学生2 じゃなくて、連邦準備制度…。


駒田 君、本当に大学生か?学生なら英語で答えろよ、英語で!


連邦準備制度理事会、すなわちFederal Reserve Board、FRBだな。君は就活じゃなくて、大学入試くらいからやり直したまえ。


(学生2、うつむく)


絵里 ほんと、嫌味なヤツ。


駒田 いちいち他の学生にまで聞いたら、説明に時間がかかるから、今日はこれくらいにしといてやるが、どうせみんな同じ程度だろう。毎年、九州の学生は全く進歩してないな。


駒田 くれぐれも念を押しておくが、就職に甘い夢など持たんことだな。


仕事は勉強や遊びと違って、生き馬の目を抜くビジネス社会の出来事だ。


諸君は格差社会の世の中にこれから突入していくわけだが、さっきの質問で、諸君全員が「下流社会の人間」ということがよく分かっただろう。


(麻衣、鋭くステージを見つめる)


駒田 要するに、諸君は「就職以前」ということだ。ビジネスは金が飛び交う非情な世界だ。君らじゃ到底、太刀打ちできんだろう。


だが、頑張ればフリーターを回避することくらいは可能だ。失業式を迎えたくなかったら、今日帰ってすぐリクナビに登録し、日経新聞の購読を申し込むことだな。


駒田 特に文学部!諸君の就職はヒジョーに厳しい!それから、資格がない奴!TOEICが六〇〇点以下の奴!諸君には補欠席さえ用意されていない。


それが社会の現実だ。悔しかったら、さっさと夏休み気分を捨てることだな。じゃあ、今日の説明会はこれで終わりだ。



(麻衣、絵里、美里、揃って駒田を見つめる)


(説明会終了。麻衣と美里、町の喫茶店へ)



美里 ごめんね、せっかく誘ったのに、あんな話だったなんて。前もって調べとけばよかった。


麻衣 いいのよ、あれはあれで、勉強になる話だったし。


美里 勉強になった?どこがなのよ?


麻衣 確かに私たちは何も知らない。夏休みが終わるのも嫌。こんな気持ちじゃ就職は厳しいってことは納得できた、ってこと。


美里 あんた、ホントにお人好しね。あたしはもっと、やる気が出る話を期待してたのに。


麻衣 そうね。やる気がない人は、確かに多いよね。振り返れば、私たちが入学した時から、先輩たちはいつも、この時期を迎えると…。



「やりたいことが見つからない」


「何から始めていいか分からない」


「できるだけ学生でいたい」


「仕事なんてしたくない」


「本当に内定できるんだろうか」


「業界や企業のことなんて、全然知らない」




…って言ってた。


美里 あたし、人材業界に興味があるんだ。人と仕事の出会い方がもっと良くなれば、日本を変えられそうだって感じるの。


麻衣 私も、そういう高い理想を持って働きたいな。


美里 麻衣はどの業界を目指してるの?


麻衣 私は…業界よりも、尊敬できる人の会社で働きたいってことくらいしか考えてないよ。それか、心から助けたいと願う人のために役に立ちたい。


美里 そういう気持ち、大事だよね。駒田が言う時事知識や就活対策も確かに大事だとは思うけど、あたしは、あんな冷たい気持ちで自分の未来とは向き合いたくないな。


麻衣 そうね。少なくとも、尊敬できる大人の姿とは思えなかった。でも、私たちの甘さに気付くにはいいきっかけになったよ。美里、ありがとう。


美里 そう言ってもらえて助かったよ。…あ、あの人。


麻衣 わ、亘先輩





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.23 04:16:35
コメント(0) | コメントを書く
[短歌/俳句/小説/戯曲] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.