875747 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ある役者のつぶやき(送料無料市場)

ある役者のつぶやき(送料無料市場)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ライス小

ライス小

サイド自由欄

【送料無料】 DVD/ゆず/LIVE FILMS 2 -NI-/SNBQ-189...

【送料無料】 DVD/ゆず/LIVE FILMS 2 -NI-/SNBQ-189...
価格:5,000円(税込、送料込)






フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年02月09日
XML



古石場で、
映画「東京物語」を
見て、
山田洋次監督の
講演を聞きました。


映画の本編を
遅刻して、導入部分を
8分ほど見逃して、
残念。

東京物語

「サイトアンド・サウンド」で
上位に入るほど、
世界的に評価されている作品。

山田洋次監督曰く、
テーマは、
「親は、子に裏切られる」
一番頼りになったのは、
戦死した次男の嫁(原節子)。

教科書のような映画、何度も見た、と。

映画の技術的な話でいけば、
畳の上での、上下する動きを撮る難しさ。

カメラを相当ひかないと、
あのような絵は撮れないそうだ。

私自身、
最初は、実にかったるい映画と
思った。

しかし、不思議なことに、寝てしまわない。
古き良き日本が、淡々と描かれている。

兄弟の親に対する冷たい会話。

熱海に追いやってしまったり。

熱海の堤防の上で
繰り広げられる
「もう帰ろうか」の名シーン。

上映中、随所で、
長女の失礼極まりない
台詞の数々に、
どきっとさせられる。

そして、考えさせられる。
親と子のあり方や、
親兄弟、友人のことを。

画面も、激しいパーンも、
暴力的な描写もなく、
あくまで、淡々としている。

画面の構図がきれいで、
きれいな写真を、
うまく並べるようで
絵に違和感がない。

自分たちの期待と違って、
息子たちはあまり、
上京を歓迎してないらしい、
という気持ちを引きずりながら、
さまよう老夫婦。

その様子を見ていくうちに、
徐々に引き込まれ、
妻が急死し、最期を看取った
息子たちが帰ったあとで、
残る、原節子に、
「ありがとう」と笠智衆が
言うところまでに達する演出。

今の映画にはないよさがある、
不朽の名作だなぁ。

山田洋次監督が、
「まぁだだよ」を撮影前の
黒澤明監督を訪ねた際、
テレビで放送されていた
「東京物語」を録画しながら、
見ていたそうだ。

馬が雨の中、駆け回り、
男が活躍する映画を得意とする
世界のクロサワが
描ききれなかった世界。

それが、「東京物語」には、ある。
毎日、どこかで上映すべき作品では
ないだろうか。

また明日。

監督 小津安二郎 オヅヤスジロウ
製作 山本武 ヤマモトタケシ
脚本 野田高梧 ノダ
   小津安二郎 オヅヤスジロウ
撮影 厚田雄春 アツタユウハル
音楽 斎藤高順
美術 浜田辰雄 ハマダタツオ
録音 妹尾芳三郎 セノオヨシサブロウ
照明 高下逸男 タカシタイツオ

キャスト
笠智衆 リュウチシュウ (平山周吉)
東山千栄子 ヒガシヤマチエコ (平山とみ)
山村聡 ヤマムラソウ (平山幸一)
三宅邦子 ミヤケクニコ (平山文子)
村瀬禪 (平山実)
毛利充宏 モウリミツヒロ (平山勇)
杉村春子 スギムラハルコ (金子志げ)
中村伸郎 ナカムラノブオ (金子庫造)
原節子 ハラセツコ (平山紀子)
大坂志郎 オオサカシロウ (平山敬三)
香川京子 カガワキョウコ (平山京子)
十朱久雄 トアケヒサオ (服部修)
長岡輝子 ナガオカテルコ (服部よね)
東野英治郎 トウノエイジロウ (沼田三平)
高橋豊子 タカハシトヨコ (隣家の細君)
三谷幸子 ミタニサチコ (アパートの女)
安部徹 アベトオル (敬三の先輩)
阿南純子 アナミジュンコ (美客院の助手キヨ)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月01日 22時02分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[おすすめ映画 Blu-ray & DVD] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.