875691 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ある役者のつぶやき(送料無料市場)

ある役者のつぶやき(送料無料市場)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ライス小

ライス小

サイド自由欄

【送料無料】 DVD/ゆず/LIVE FILMS 2 -NI-/SNBQ-189...

【送料無料】 DVD/ゆず/LIVE FILMS 2 -NI-/SNBQ-189...
価格:5,000円(税込、送料込)






フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年02月10日
XML
カテゴリ:生活・仕事



満員劇場御礼座の芝居
「それは秘密です【東京版】」を
見てきた。


千秋楽の最終回だった。

ウッディシアター中目黒
東京都目黒区上目黒2-43-5
キャトルセゾンB1F 
Tel:03-3791-6566

満員劇場御礼座

第1話 「メールフレンド」
第2話 「眼鏡」
第3話 「新サトラレ」
第4話 「おでん屋の女」
第5話 「煩悩」
第6話 「献血記念日」

個人的には、
「煩悩」、「眼鏡」、「献血記念日」が
面白かった。

満員劇場御礼座 秘密

とくに、第4話の「煩悩」は、
先日の深川不動堂の
節分会や、そのあとの、安置された
仏像とさい銭箱の関係を見て、
感じたのと同じ、興味深いテーマだった。

ガソリンスタンド店員あがりの
僧侶と、その姉と、3回忌法要の相談に
来る女性の3人の芝居。

論客の姉の入れ知恵で、
僧侶が、女性に回答するわけだが、
悶々と苦悩する。

「戒名にランクがあって、
金額が違うのは、なぜか。
そんな教えは、釈迦は言っていない。」

「戒名は、そもそも、
いらないのではないか。
どうしても必要ならば、
現世の名前でいいではないか。
外国人の戒名は、どうなっているのか。」

「紅白でも歌われた、『千の風になって』、で、
”お墓の前で泣かないでください。
そこに、私はいません。”
とあるが、では、本当は、
どこにいるのだろうか。」

「もし、お墓にいるのであれば、
仏壇は、何のためにあるのか。」

僧侶は、結局、
自分には、僧侶としての適性がない、
と白状するが、それを見た女性が、
「高僧になればなるほど、悟りの境地に達し、
わからなくなるらしい、というのは、本当だ」
と、逆に、信仰を深めてしまい
また来ますと、満足して去っていく。

姉からも褒められ、自信をつけてしまった、
僧侶。堂々とお経をあげて、終わる。
いい芝居だった。

3時間弱の講演を見せる、というのは、
すごいことだ。

他の演目も、それぞれ、
団員が、全力で芝居している姿に
感動した。

また見に行きたい。
また、明日。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月10日 23時17分59秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.