875845 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ある役者のつぶやき(送料無料市場)

ある役者のつぶやき(送料無料市場)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ライス小

ライス小

サイド自由欄

【送料無料】 DVD/ゆず/LIVE FILMS 2 -NI-/SNBQ-189...

【送料無料】 DVD/ゆず/LIVE FILMS 2 -NI-/SNBQ-189...
価格:5,000円(税込、送料込)






フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年02月11日
XML
カテゴリ:生活・仕事



今日は、久しぶりに
友人と会って、お茶した。

連日、終電もしくは、
日付がかわるまで仕事した上、
休日出勤していたのに、
タクシーで
待ち合わせ場所に現れてくれた。

ありがとう。

で、最近、考えたことを
話してみた。

前回、噛み合わなかった部分が、
「同時性」という言葉を
きっかけに、
説明がつくようになった。


そもそも、なぜ、
友人が友人たりえるのか。

それは、同時に何かを
していたからである。

そのときに、いいな、と
思ったからである。

その繰り返しの中で、
成長できたからこそ、
青春だったわけで。

人生、毎日、青春でないと
いかんなぁ、と思った次第。

小1時間で、
「あかん、時間や、帰るわ」、
と愛妻も元へ帰って行った。

激務続きで、
嫁さんも大変だろう。

おれも、嫁さんも、
友人とずっといるわけでは
ないから、その大変さを、
リアルにはわからない。

せめて、
同時に過ごす時間が
よりよい時間になるように
していかな、あかんなぁ。

そりゃぁ、時には衝突も
あるだろうけど。

決して、ゴマするとか、
そういうことではなく。

「同時性」

これは、非常に重要な概念と
思われ。

また、明日。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月11日 20時53分57秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.