875759 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ある役者のつぶやき(送料無料市場)

ある役者のつぶやき(送料無料市場)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ライス小

ライス小

サイド自由欄

【送料無料】 DVD/ゆず/LIVE FILMS 2 -NI-/SNBQ-189...

【送料無料】 DVD/ゆず/LIVE FILMS 2 -NI-/SNBQ-189...
価格:5,000円(税込、送料込)






フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年02月13日
XML



芥川賞受賞作品「乳と卵」の
全文を読んだ。


芥川賞の講評も読んだが、
石原慎太郎は、
評価してなかった。
ちょっと、安心した。

ただ、
たしかに、
石原慎太郎の言うように、
どこででもできる
豊胸手術をしに
上京してくるというような
人の話など興味ない、
というのも、
わからなくはないが、
豊胸、初潮と
男にはわからない話なので、
知識として、読んでみた。

「話すように書け」、
ということを、どこかで
聞いた気がするが、
思いついたまま、
大阪弁でまくしたてる
ように、だっと書くと、
こうなるのかもしれない
(緻密な計算が
あるとかないとか)。

町田康の「介護入門」を
読んだときも、大阪弁の
文体で、新しく感じたが、
それよりも、すっきりと
入ってきた気がする。

介護と豊胸、初潮と
テーマが違うから
かもしれないが。

20時間で書いた、という
インタビューを聞いたので、
驚いていたが、
3か月くらいかけて、
実動、20時間ということ
らしかった。

一気に書けるほどは、
さすがに甘くないようだ。

また、明日。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月03日 21時56分23秒
コメント(0) | コメントを書く
[おすすめの本・書籍] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.