249625 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

酒と旅とグチのつれづれ日記byのぶりん

酒と旅とグチのつれづれ日記byのぶりん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年02月04日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日は節分。
このテの行事は欠かさないのぶりん家では、もちろんやりましたハート

                P1020183.JPG
             小鬼が豆をまく?

                P1020179.JPG
      太巻き丸かじり 今年の恵方は「北北西」

今年もいいことありますように大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月04日 09時34分16秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:豆まきと丸かじり(02/04)   まねきはな さん
居酒屋で豆が出てきて、「節分」だったの思い出しました・・・。前日までは覚えていたのに・・・。
まだ一度も太巻きまるかじりやったことないです・・。
今年もいいことありますように!
(2007年02月04日 09時47分40秒)

Re:豆まきと丸かじり(02/04)   sena7777 さん
行事は、大切ですねっ。
今年も良い年になりますように。。。
(2007年02月04日 10時32分39秒)

Re:豆まきと丸かじり(02/04)   マーラ3987 さん
最近この手の行事(太巻き)を知りました、こちらでもその日はスーパーでみかけますよ、関西方面から発祥し全国的に広がってきてますねー。 (2007年02月04日 12時51分02秒)

まねきはなさん   のぶりん1016 さん
-----
居酒屋で豆が出るんですか?炒った豆?
面白い居酒屋ですね。太巻きやイワシはメニューになかったですか?
本当は太巻き、すべて食べ終わるまでしゃべってはいけないそうなんですが、3分の1食べて力尽きました。食べやすいように細巻きですますところもあるようです(笑) (2007年02月04日 16時10分30秒)

sena7777さん   のぶりん1016 さん
-----
沖縄には、こんな風習はないですか?
シーサーが、魔物を追い払ってくれるから、豆まきなんてしなくてもいいのかな?
(2007年02月04日 16時12分16秒)

マーラ3987さん   のぶりん1016 さん
-----
スーパーの特設売り場には人だかりでした。
なんだか、食品業界にうまく乗せられてるような気もしますが、季節感の希薄な昨今、まあ、いいかってかんじで乗せられてます(苦笑)
食品(菓子)業界の、もう一つの稼ぎ時も、もうすぐですね♪ (2007年02月04日 16時15分43秒)

後がねェ   Whippers さん
豆をまいた後は探すのが一苦労ですよね。

でも面白いのは、何ヶ月も経ってからへんなところから出てきたり・・・(^_^;)
けっこう楽しい思い出が後から甦ってきたりします。
(2007年02月05日 00時28分05秒)

豆まき・・・   気楽なおじさん さん

 横着して

 小袋の まま 撒きました

 後で 拾うのが 大変ですからね!!

(2007年02月05日 10時28分03秒)

Re:豆まきと丸かじり(02/04)   こ つ た さん
太巻き丸かじり・・・美味しそうですね~
保育園のイベントがあったので、我が家は何にもしませんでした。m(__)m
(タダでお菓子を拾って食べれる日、位にしか理解してないようです(^_^;))
こう言った行事は、やはりきちんと子供に意味を説明して楽しく家庭でも行った方がいいですね!! (2007年02月05日 15時58分21秒)

Whippersさん   のぶりん1016 さん
-----
一応、玄関に限定してまいたんですが、朝にはカミさんがきれいにしてくれてました。
でも、言われるとおり、何ヶ月もたってひからびた豆がでてきたら、面白いような、うら悲しいような・・ですね。 (2007年02月05日 22時14分01秒)

気楽なおじさんさん   のぶりん1016 さん
-----
小袋のままだと、鬼が喜んでもらっていったりして・・・ (2007年02月05日 22時15分20秒)

こ つ たさん   のぶりん1016 さん
-----
保育園では、お菓子も投げたんですか?
鬼も逃げずに、一緒に楽しく遊んでいきそうですね。
楽しい思い出として記憶に残れば、本当の意味はあとでゆっくり教えればいいと思いますね。

太巻き、けっこう量が多くて、つい食べ過ぎてしまいました。ああ・・メタボリックが・・・ (2007年02月05日 22時20分35秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

のぶりん・ 64

のぶりん・ 64

カレンダー

コメント新着

のぶりん・ 64@ Whippersさんへ 何度も観るのは、千と千尋という作品が好…
Whippers@ 推し活絶賛稼働中 今時はファンクラブ入ってないとチケット…
のぶりん・ 64@ Whippersさんへ 「ハワイアン」と銘打ったお店は初めてか…
Whippers@ 麦手餅の由来が好きです 間違ってたらごめんなさい。 のぶりんさん…
のぶりん・ 64@ Whippersさんへ おばんざいと一口に言うけれど、要は京都…

お気に入りブログ

文房四宝 scorpion 2さん
☆Ninaの部屋☆ ニナ23さん
風のように、鳥のよ… 風人5545さん
Sena’s Style   … ルル6668さん
行け! 泡盛マイス… 泡盛マイスターさん

© Rakuten Group, Inc.