閲覧総数 2983
2021年01月23日
|
全56件 (56件中 1-10件目) 雑貨
カテゴリ:雑貨
マスクが生活必需品になるとは思ってもいませんでした。
若干の花粉症なので、 花粉の時期にたまにつけていましたが 今では、 外出する時や 宅配の方から荷物を預かる時などなど、 頻度が高くなりました。 マスクを求めてマツキヨに並んだり、 時計と睨めっこしながら ネットでポチしたり・・・ あの頃が嘘のように 今は充実していますね。 さて、 保管のためのマスクケースを買いました。 旦那さん用です 。 ![]() 100均です! 私はテレワークが基本。 なので、 毎日マスクを取り出すわけではないので ちょっと奥にしまい込んでいます。 でも、 毎日出かける旦那さん、 書斎の本棚の上が定位置です。 買ったマスクの箱から取り出しています。 ![]() このマスク、 2020年3月25日に購入したのですが、 50枚で2,695円だったのですよ! 今は1,100円に送料300円。 ![]() でも、 あの時はそれでも安い方でした。 さてさて、 書斎は旦那さんのお城なので 私が気にかけることでもないのですが やっぱり気になってしまうのですよね。 今までも デスク周りを黒化させたり、 クローゼットを整えたり・・・(過去記事→★) マスクケースも情報満載の箱のままはやっぱり気に入らない。 スッキリさせたい! そこで、 真っ先に思い付いたのは 無印良品のウェットシートケースです。(過去記事→★) ![]() でも、 取り出し口がちょっと小さいんですよね。 検索するとこんなのがありました。 黒もあるのね。 ![]() こちらは一回り大きいですね。 ![]() う〜ん、どうだろう・・・ まぁ、取り敢えずということで 100均で見つけてきました! ![]() 自分で組み立てます。 ![]() 簡単です。 ![]() サイズ感もいい感じ。 ![]() ![]() と言うことで こんなになりましたぁ〜。 ![]() うん、ちょっと満足。 大切な時間の中、 私のブログを最後まで読んでくださりありがとうございました。 ランキングに参加してます。 ポチっとしてくださると更新の励みになります。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 初めてご訪問いただいた方、 いつもご訪問くださる方、 ありがとうございます! ************************************* スキンケアのお薦めの “coyori“ 。(過去記事→★) 約14日分通常価格7,064円→1,480円。 初回限定79%オフです。 旅行用にも便利。 お試しするのにまずはトライアルセットで。 ![]() ************************************* ![]() ![]()
最終更新日
2020年10月16日 22時40分38秒
コメント(0) | コメントを書く
2020年04月24日
カテゴリ:雑貨
普通に忙しい在宅勤務。
でも、 在宅で働けることはとてもとてもとても恵まれています。 心から感謝しています。 週に2回ほど食料品等を買いに出かけますが、 レジの方には必ず、 「ご苦労さまです。どうぞお気をつけて」 と声を掛けています。 年を重ねるとこう言う言葉も自然に出てきます。 さて、 在宅勤務のささやかな楽しみです。 ワークデスクの前の窓辺のディスプレイ。 ![]() お気に入りの眺めです。 いつもはたまに眺めて癒されますが、 在宅勤務の今、 ここでの滞在時間が長くなります。 そこで・・・ ![]() 無印良品のエッセンシャルオイルの出番です。 数滴垂らして ![]() PCを立ち上げ、 仕事モードに切り替えます! ![]() エッセンシャルオイル・ティートリー/10ml ![]() 香りに癒されます。 今日は花金。(古いです) 1週間、お疲れさまでした! 大切な時間の中、 私のブログを最後まで読んでくださりありがとうございました。 ランキングに参加してます。 ポチっとしてくださると更新の励みになります。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 初めてご訪問いただいた方、 いつもご訪問くださる方、 ありがとうございます! ![]() ![]()
2020年02月23日
カテゴリ:雑貨
わが家に欠かせない お気に入りのルームフレグランス、
以前 “Francfranc” 渋谷店で
![]() そして、こんな素敵なサービスが・・・ とりあえず、 こちらをポチ。 ![]() 大切な時間の中、 私のブログを最後まで読んでくださりありがとうございました。 ランキングに参加してます。 ポチっとしてくださると更新の励みになります。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 初めてご訪問いただいた方、 いつもご訪問くださる方、 ありがとうございます! ************************************* スキンケアのお薦めの “coyori“ 。(過去記事→★) 約14日分通常価格6,166円→1,480円。 初回限定75%オフです。 旅行用にも便利。 お試しするのにまずはトライアルセットで。 ![]() ************************************* ![]() ![]()
2019年12月14日
カテゴリ:雑貨
来年は2020年。
そして、 オリンピックイヤーですね。 心躍ります。 さて、ここで真っ先に用意したのは・・・ ![]() ![]() 今年も葛西薫さん以外は考えられません。 それぞれの予定は
大切な時間の中、 私のブログを最後まで読んでくださりありがとうございました。 ランキングに参加してます。 ポチっとしてくださると更新の励みになります。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 初めてご訪問いただいた方、 いつもご訪問くださる方、 ありがとうございます! ![]() ![]()
最終更新日
2019年12月14日 17時06分36秒
コメント(0) | コメントを書く
2019年07月14日
カテゴリ:雑貨
日常の中で
幸せな瞬間の一つに 洗いたてのフカフカ、フワフワなタオルに顔をうずめる時。 があります。 朝起きて、顔を洗って顔をうずめる。 ちょっと幸せです。 でも、 タオルは何でもかんでもフカフカ、フワフワがよいわけではありません。 キッチンで使うタオルは 使い古した位のセカンドタオルがちょうど良かったりするのです。 そうは言っても元々はフカフカ、フワフワのタオル、 ゴワゴワ感はあるものの、 厚みもあるので、乾きづらかったりで ちょっと不衛生のような・・・ 今までは無印良品の “その次があるタオル” を使っていました。 こちらは薄手のタイプ。 使いきった後はラインに沿ってカットすれば、 ほつれることもなく、 雑巾などにして再利用できる 優秀なタオルです。 その後 リニューアルしましたが、 今はバスタオルしかありません。 もう廃盤でしょうか・・・ 綿パイルその次があるバスタオル・薄手/ネイビー/70×140cm ![]() 全てのタオルは 役目を終えた後、 雑巾として有効利用します。 一々洗って使わずに 贅沢にも(笑)使い捨てです。 さて、 “その次があるタオル” これは薄くていい感じでゴワゴワになって使いやすいのですが、 既に廃盤。 そこで、見つけたこのタオル、 ![]() モノトーンカラーが新しく発売されたので、 実物を触ったわけでも 見たわけでもないので、 ちょっと心配でしたが、 ポチしました! 実は、 フカフカ、フワフワのタオルの黒を こちらのお店で見つけ、 値段の安さに惹かれ買ったのですが、 確かにフカフカ、フワフワなのですが、 吸水力がない! 何度も洗濯をして やっと、何とか、少し吸水力が出てきたのです。 残念ながら こちらのリピートはないですぅ・・・ ![]() 話を戻します。 圧縮されて送られてきたので 何が送られてきたのかと驚きました。 とにかくぺちゃんこでした。 ![]() でも、 いいみたいです。 2,3回洗ったタオルが右。 何度か洗濯したタオルが左。 ![]() 普通は水を通すと フカフカ、フワフワになりますが、 全然膨らまないし、 ほとんど変わりません。 ![]() でも、 これがいいんです。 わが家で一番高級なタオル『 WHAT A WONDERFUL TOWEL 』(過去記事→★) ![]() 上のダークグレーのタオルが一度水を通したものです。 しっかり膨らんでいます。 さて、 比べてみると・・・ 3枚分とほぼ同じ高さです。 ![]() そもそも 糸が違うのですよね。 ![]() これでいいんです。 キッチンで使うタオルは薄くて乾きやすいのがいいんです。 5枚で1,280円。 リピートしそうです。 ![]() 大切な時間の中、 私のブログを最後まで読んでくださりありがとうございました。 ランキングに参加してます。 ポチっとしてくださると更新の励みになります。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 初めてご訪問いただいた方、 いつもご訪問くださる方、 ありがとうございます! ************************************* スキンケアのお薦めの “coyori“ 。(過去記事→★) 約14日分通常価格6,166円→1,480円。 初回限定75%オフです。 旅行用にも便利。 お試しするのにまずはトライアルセットで。 ![]() ************************************* ![]() ![]()
2019年07月07日
カテゴリ:雑貨
部屋の角っこ、
![]() 私のワークデスクの窓辺の片隅に コンセントタップを置いています。 パソコンとスタンド用の電源です。 ![]() “デンコちゃん” の私、 コンセントはほぼすべて 待機電力を節電するために 節電タップ(スイッチ付きタップ)を使っています。 コンセントからその都度電源プラグを抜けばよいのですが、 節電タップを使えば スイッチ1つで待機電力をカットすることができますからね。 節電タップは待機電力をカットして年間1,059円分の節電 ちょっと気になる節電タップの赤とか緑のスイッチライトは年間23円 らしいです。 本題に戻ります。 ここの部分のゴチャゴチャ感がどうも気になり・・・ 視界に入る度に なんとかしたい! と思っていました。 カーテンでうまく隠れてくれるとよいのですが、 ![]() 結構露出してます。 節電タップの位置を変えようかとも考えましたが、 適する場所もなく・・・ 箱のようなものを被せると スイッチを押すのに邪魔だし・・・ まぁ、いつも気になるわけではないので なんとなくそのままにしていたのですが、 ある時、ひらめきました!!! と言っても大したことではありません。 <before> ![]() <after> ![]() 並びを変えてみただけです。 でも、少しすっきりしましたよね? ![]() 旦那さんも気づかないであろう 自己満足の世界ですが・・・ ![]() なんだかいい感じ。 うれしい・・・。 ![]() ![]() 大切な時間の中、 私のブログを最後まで読んでくださりありがとうございました。 ランキングに参加してます。 ポチっとしてくださると更新の励みになります。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 初めてご訪問いただいた方、 いつもご訪問くださる方、 ありがとうございます! ************************************* スキンケアのお薦めの “coyori“ 。(過去記事→★) 約14日分通常価格6,166円→1,480円。 初回限定75%オフです。 旅行用にも便利。 お試しするのにまずはトライアルセットで。 ![]() ************************************* ![]() ![]()
最終更新日
2019年07月07日 21時43分28秒
コメント(0) | コメントを書く
2019年05月28日
カテゴリ:雑貨
朝から悲しい事件が起きて
心が痛みます。 心からご冥福をお祈り申し上げます。 ******************* 夏用のコースターが仲間入りしました! 冬用はフェルト素材 厚みがあって 温かみがあって 気に入っています。(過去記事→★) 愛用しているのはこの2種類です。 ![]() でも、 ちょっと暑苦しいのと ガラスのコップを置くのに不安定なので 夏になると登場するのが 見た目も涼しげで 安定感があるこちらです。 ![]() 夏用はこちらの黒のコースター2枚だけなので、 色違いを2枚追加しました。 ![]() 夏仕様のこちら、 使い勝手がよく、 令和のお祝いでいただいた紅白饅頭 ![]() こんな使い方もかわいいんです。 ![]() 夏でも温かい飲み物をいただきます。 そんな時もこちらです。 ![]() 同系色もかわいいです。 ![]() ![]() わが家のコースター勢揃い ![]() ビジュアルといい、 実用性といい、 夏と冬、 それぞれ大活躍しています。 ![]() ちょうど良い数ですね。 これでコースターはもう買いません! と宣言しましょう〜 大切な時間の中、 私のブログを最後まで読んでくださりありがとうございました。 ランキングに参加してます。 ポチっとしてくださると更新の励みになります。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 初めてご訪問いただいた方、 いつもご訪問くださる方、 ありがとうございます! ************************************* スキンケアのお薦めの “coyori“ 。(過去記事→★) 約14日分通常価格6,166円→1,480円。 初回限定75%オフです。 旅行用にも便利。 お試しするのにまずはトライアルセットで。 ![]() ************************************* ![]() ![]()
最終更新日
2019年05月28日 22時54分53秒
コメント(0) | コメントを書く
2019年05月11日
カテゴリ:雑貨
お買い物マラソン、今日20時からスタート。
エントリーをお忘れなく。 以前ご紹介させていただいたコート掛けの話の続きです。(過去記事→★) ![]() ![]() 外出から帰ってきてコートを掛けようと思っても 洗濯物を部屋干ししていると 湿った洗濯物と一緒にかけるのがはばかられ 取り敢えず クローゼットの中のハンガーに引っ掛けて 一晩、扉を開けたままにしていました。 ![]() クローゼットの中には防虫剤を入れているので できれば開けっ放しは避けたいのです。 そこで出会ったこちら。 “折り畳み式ドアハンガー“ です。 ![]() わかりますか・・・? 白い壁紙に溶け込んでいます。 使う時 畳んであるハンガーを指で押すと ![]() ハンガー部がでてきます。 ペコリ。 ![]() 取り敢えず ブラウスを掛けてみました。 ![]() 収納する時はマグネットで固定されます。 黒い部分がマグネットです。 楽しいんです! ![]() ![]() ![]() とてもとても便利です!!! ネジでも固定できますが、 私はドア上部に引っ掛けてるだけです。 使わない時 気配を消してくれるのも good! です。 買ってよかった。 もう一つ買おうかしら・・・ ![]() 今日も旦那さんはお仕事です。 今日の手抜き朝食。 ![]() 大切な時間の中、 私のブログを最後まで読んでくださりありがとうございました。 ランキングに参加してます。 ポチっとしてくださると更新の励みになります。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 初めてご訪問いただいた方、 いつもご訪問くださる方、 ありがとうございます! ************************************* スキンケアのお薦めの “coyori“ 。(過去記事→★) 約14日分通常価格6,166円→1,480円。 初回限定75%オフです。 旅行用にも便利。 お試しするのにまずはトライアルセットで。 ![]() ************************************* ![]() ![]()
最終更新日
2019年05月11日 19時27分34秒
コメント(0) | コメントを書く
2019年04月14日
カテゴリ:雑貨
久しぶりにインテリアの話です。
わが家のインテリアのメインカラーは “白” です。(過去記事→★) なので、 照明、家電、食器、雑貨はほとんど “白” です。 でも、以前から気になっていたゾーンが・・・ ![]() それはリビングです。 フロアスタンドは “白” ですが、 ワゴンは “黒” 正確に言うと “ダークグレー” です。(過去記事→★) それに合わせて雑貨は “黒” が占めてる割合が高いです。 どれも気に入ってわが家に仲間入りしたモノ達です。 でも、 ある時期から “白” のティッシュボックスが気になり・・・ ![]() 買う時は フロアスタンドも “白” 、 ティッシュのホコリが目立たないという口コミもあり、 ほぼほぼ迷わずに選んだ “白” のティッシュボックスでしたが どうもここは “白” ではなく “黒” ではないかと・・・ ということで、 前回の楽天スーパーセールで買いました! ティッシュが取りやすいように ずっしりと重みがありますが、 ここから動かすこともないので 高級感がある見た目の良さから やっぱり ideaco です。 ![]() ![]() ただ、黒も “マット系” と “ストーン系” の2色展開。 実物を見てないのでかなり迷いましたが、 ホコリが目立たないであろう “ストーン系” を選びました。 (ホコリにこだわってますねぇ・・・笑) 結果、大正解でした! <before> ![]() <after> ![]() ![]() やっぱり “黒” の方がよい! 久しぶりに うっとり・・・です。 <before> ![]() <after> ![]() 関連記事 ダイニングは “白” 食器棚の白い器たち 今現在の食器棚の様子 大切な時間の中、 私のブログを最後まで読んでくださりありがとうございました。 ランキングに参加してます。 ポチっとしてくださると更新の励みになります。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 初めてご訪問いただいた方、 いつもご訪問くださる方、 ありがとうございます! ************************************* スキンケアのお薦めの “coyori“ 。(過去記事→★) 約14日分通常価格6,166円→1,480円。 初回限定75%オフです。 旅行用にも便利。 お試しするのにまずはトライアルセットで。 ![]() ************************************* ![]() ![]() ![]() ![]()
最終更新日
2019年04月15日 07時02分40秒
コメント(0) | コメントを書く
2019年01月25日
カテゴリ:雑貨
前回の楽天マラソンで買ったスマホケースが届きました。(過去記事→★)
![]() とても、とても、とても、 よいです! ![]() ベルトなし、 手帳型。 マグネット内臓は わたしにとって大切な条件の一つ。 程よい磁力です。 ![]() 手触りもしっとりとやわらかく 色合いもシックで高級感があります。 ![]() 内側も表と同じ皮が使われている分 今までと比べると厚みが少しでましたが、 美しく、 保護にもなりよいことづくめです。 ![]() 裏側のカメラのレンズ部分もきちんと美しいです。 ![]() 前回と比べると一回り小さく 扱いやすいです。 ![]() ![]() ![]() 今まで使っていたスマホケース、 残念な結果に・・・ 外側の皮がほころび始め、 ![]() 中のケースも四隅が割れてしまっています。 ![]() 新しいスマホケース、 長持ちするとよいな・・・。 旦那さんも気になっているようです。 今日は大切な日、 特別な日、 そんな日の朝です。 ![]() 今日も一日ありがとうございました。 明日も好い一日になりますように。 大切な時間の中、 私のブログを最後まで読んでくださりありがとうございました。 ランキングに参加してます。 ポチっとしてくださると更新の励みになります。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 初めてご訪問いただいた方、 いつもご訪問くださる方、 ありがとうございます! ************************************* スキンケアのお薦めの “coyori“ 。(過去記事→★) 約14日分通常価格6,166円→1,480円。 初回限定75%オフです。 旅行用にも便利。 お試しするのにまずはトライアルセットで。 ![]() ************************************* ![]() ![]() ![]() ![]()
最終更新日
2019年01月26日 21時24分03秒
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全56件 (56件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|