7805440 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Free Space

QLOOKアクセス解析

オススメ生地SHOP

<手芸ナカムラ>さん





激安生地がいっぱいで
実用性の高いSHOP

2000円以上で頂ける
オマケ、重宝してます。


<服地・布地のマツケ>さん




ぱっと見てカワイイ!
と思う柄物生地が多い

入園、入学グッズを
探すならこのSHOP
2012.04.08
XML
カテゴリ:HM小物・おもちゃ




お姑さんから頼まれて
定期的にエコタワシ編みます

飲食店で使うには、普通のスポンジより
耐久性のあるエコたわしがいいんだって



量があったほうが、汚れが落ちやすいと聞き
図書館にてエコたわしの本借りて




ドーナッツ風の作ってみました


1.jpg

(余り糸なんで、配色突っ込まないでね)


穴があって持ちやすそう


自分は洗剤付けないと気がすまないので
作ってる割に一度も使った事ないんです


丸いほうは中にスポンジの切れ端を入れてるので
量がある割りに短時間でできあがりました



もう少し作ったのですが
息子「ばぁちゃんに、はいどうぞする~♪♪」
と出来た端から持って行ったので写真はこれだけ




久々の編み物
モクモクと集中する感じがたまりませんね(;゚∀゚)=3ハァハァ



編み物って、大好きだけど
あと少し、あと一段と思うと
辞め時がつかめないのが難点です


あと、小さい子供がいるってことも編み物には難点


カラフルな毛糸がコロコロ、クルクル
気になるよね・・・(´∀`)


さぁ~て、私が集中してる間

息子の遊び相手として

お散歩に、縄跳びに、ラーメン屋さんごっこと
付き合ってくれた毛糸たちを
ぐちゃぐちゃまみれから救出しましょう


こっちの方が時間かかりそ~(;´∀`)



+++以前使わせてもらったエコたわしの無料編み図+++

てづくりタウンさん

ハリネズミさんのタワシに一目惚れハート(手書き)


ポコっとお花のアクリルたわし

配色考えるのが楽しくて、いっぱい作りましたハート(手書き)


+++

手作り作品の型紙・作り方を公開してます
子育てグッズの作り方

よかったら覗いていってくださいね




designed by chee








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.09 00:44:26
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.