046959 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

もかいろたいむ~mokaとの日々のこと~

もかいろたいむ~mokaとの日々のこと~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

moko☆noko

moko☆noko

Free Space

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

 moko☆noko@ Re[1]:2013年☆お初の・・・(02/22) モグ母さん >サボりすぎちゃいました(-&q…
 モグ母@ Re:2013年☆お初の・・・(02/22) さぼったねぇ~(笑) やめちゃったのかな?…
 moko☆noko@ Re[1]:軽井沢で秋の味覚狩り♪(09/28) はなこの母ですさん >お久しぶりです(^^♪…
 はなこの母です@ Re:軽井沢で秋の味覚狩り♪(09/28) お久しぶり~~~♪ フルーツつあー楽しお…
 moko☆noko@ Re[1]:祝☆5サイ♪(08/08) モグ母さん >お祝いの言葉ありがとうござ…

Freepage List

Jul 15, 2009
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
7月2日。晴れ晴れ
甥っ子と姪っ子がそれぞれ学校・幼稚園へ行ってから、松江までお出かけ~車

お目当ては

堀川巡り!

松江堀川巡り。
松江城を取り囲んでいるお堀を屋形船に乗り、約40~50分かけて巡っていく。(冬場はコタツがお目見えするらしい!!)

屋形船

この屋形船に乗って出発!!
もちろんmokaも

乗船~

クレートに入って一緒に乗船スマイル(このクレートは無料で貸し出してくれる。乗船券売り場に置いてありました音符

離岸

行ってきまぁ~すスマイルぱー

岸を離れると、船頭さんのお話が始まる。
お堀の外には、歴史的偉人さん達にまつわる場所がたくさん。
かの有名な小泉八雲がらみところが点在している。
歴史的な話や松江城の事など、聞き所がたくさん!
昔からの建築物と現代建築が混在する町並み。
凄いところだねぇ・
あ、船頭さんの唄も披露してもらえました~音符

その頃のmoka

その頃・・

揺れが気持ち良いのか、うつらうつら眠りそうになっている。(写真で起されて迷惑そう・)
そして目の前には

亀さん!

亀さん。
私は最初置物かと思ったんだけど・・
船頭さんに本物だと言われてびっくり!!だってみんなこっち見てるし・・びっくり

のんびりのんびり船に揺られていると目の前には

お堀の先の松江城

松江城~きらきら

この松江城、日本に12箇所しかない江戸時代より以前に建立された天守閣のあるお城(天守は建立当時より現存)。重要文化財に指定されているらしい。

ということで、のんびり屋形船から降りた後は松江城に行ってみましたスマイル

松江城~

ど~んとしてるのかと思いきや、何気にこじんまりしているような・・・

殿気分??

天守閣へも登ってみたかったけれど、ちび達が学校から帰ってくる時間に間に合わなさそうだったので、しぶしぶ松江を後にする事に涙ぽろり

史跡・

この史跡とか見てると、小泉八雲記念館とか行ってみたかったけれど・・・
また次の機会に行くとして。

堀川遊覧船の乗船券売り場の前にあったタイルの壁画??を記念撮影してから家路へ。

タイル画1

・・・あの~・・

タイル画2

邪魔しないでほしかったんですけど・・??


午後からはちび達と一緒に出雲大社へスニーカー
長くなってしまったので、続きは後日です~スマイル


堀川巡り・・・\1200(なんと1日乗車券!!同日なら何度でも乗船可)
松江城・・・・\550(天守閣へ登閣の場合)













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 15, 2009 09:24:19 PM
コメント(0) | コメントを書く


Calendar

Headline News

Archives

・Jun , 2024
・May , 2024
・Apr , 2024
・Mar , 2024
・Feb , 2024

© Rakuten Group, Inc.