1410852 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

のんべんニャらりのブログ

のんべんニャらりのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2021年05月26日
XML


お気に入りの キャットタワーにて


​シャルシャル 通信​

​リア & ベル​

おたより

もふもふした娘2匹を家族に迎えてから、もう2年以上経ちました。

良く食べ良く出し病気もせず、元気いっぱいに過ごしています。
・・・が、ちょっとした事件がありました。

なんと、一軒家の2Fで完全屋内飼育にも関わらず、
 
ネコノミ がついてしまったのです。

幸いアレルギー症状もなく痒がる素振りもみせなかったのですが、
かわいそうなことをしてしまいました。

原因ははっきりしないのですが、野良猫が多く、
庭にも出入りしていたので、
その子達から落ちたノミを
私が庭の草抜きなんかをしたときに
服に付けて持ち込んだのではないか・・・と思っています。

すぐに獣医さんへ行き薬の処方をしていただいたのですが、
なかなか殲滅までいかず、あげくに瓜実条虫にまで罹患し苦労しました。

獣医さん曰く、薬のメーカーさんも、
最近薬が効きにくいノミがいるとこぼしていたそうです。

数ヶ月かかりましたが、
薬と、あとは最終手段の蚤取り櫛(これが一番効果があった)を駆使して
なんとか完全駆除にいたりました。

古い家で床も畳なので、
落ちた卵や蛹の回収のため掃除機も強力な吸引力のものに買い替えました。
これも効いた感があります。

完全屋内飼育でも定期的な予防薬はしないといけないな、と反省です。

ノミ事件以外は至って健康で、
相変わらずベルは甘えん坊のお膝猫、
リアは運動神経抜群なツンデレだけれど末っ子にだけ甘々です。

ベルちょっと太ってしまって現在5.9キロ・・・

骨格はベルより大きいリアが5.2キロです・・・


ベル、写真で見るとまだ大丈夫ですよね?

むしろシャルトリューらしい体型ですよね?

・・・はい、これ以上は太らせないように頑張ります(汗


最近、災害時に備えて一時やめていた首輪をまたつけました。

合わせて迷子札を首輪裏と、ペンダントで取り付け。

ペンダントは名前の裏側に、飼い主名と携帯電話番号入れています。

2gの重さのペンダントなのですが、猫たちには正直不評です・・・




リアちゃん



ベルちゃん



押してるリアちゃん、引いてるベルちゃん


リアちゃん、ベルちゃん、お久しぶりですにゃ。

ママからお写真頂きました。

リアちゃん、うん。可愛い!

ベルちゃん…育ってる…ギリOK!、モチ可愛い!

ちゃんと親孝行していますね、立派立派。


ノミにやられて大変だったねぇ。

ママは自分が持ち込んだのじゃないかと
落ち込んでいたけれど、蚤の運動能力は半端ないから
普通に玄関や庭先の網戸から侵入してきます。

瓜実条虫は人獣共通感染症のひとつでノミから感染します。
(ニャンコだけじゃなくて、人にも感染しちゃうから厄介だね。)

ストリートニャンコちゃん達と網戸越しに面会しちゃう子、
お散歩や外出好きな子は、
月一回の「ブロードライン」お勧めです。

名札の役目をするペンダント。

ぶらぶらしたり、お水を飲む時にぽちゃんと浸かったり
苦になるようでしたら
直接首輪に「短めに縫い付けちゃう」ってのも手ですよ。

大きな地震も予想されているし、動物連れの緊急避難も想定して
名札は必須ですよね。

ニャらりメンバーも装着慣れしとかなきゃ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年05月26日 13時03分41秒
[チルチル の あかちゃん] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.