613244 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.05.07
XML
カテゴリ:思わずピン留め

 

自分のPCではそうだったので、一応書いておきますと、

ブラウザがIEだと、Loadingできないかも。

サイトの中を探してみたところ、こんなことが書いてありました。

Internet Explorer is just out of luck because it doesn't support WebAudio.

IEは、やはり使えないようです。

ブラウザがFirefox、GoogleChromeならOK。
今日はなんちゃってピアニストになれる、ちょっと鳥肌ものの直感アプリなのだ…わくわく♪

なんちゃってショパンで「ノクターン No.20」なんて、キミ…彼女に一曲どうかな。

なんちゃってサティの「ジムノペディ」が、簡単なのに難しいあの快感…。

丁度一昨日GYAO!で「シャイン」を観たばかりだったので、

なんちゃってラフマニノフで「プレリュード Op. 3 No. 2」を弾いた時は、私は天才かっ!と思った。

も、最高っ

 

yaND16_08.png
ぽちっとな

 

 

本当の天才は、このアプリの開発者だけどね。

詳しくはコチラで。

ああ…生まれ変わったら、絶対にピアノを習うっ!


IEで動作しないなら、このアプリを経験するためだけに、

別のブラウザをDLするくらいの価値があると、ピアノは弾けないけど音楽好きの私は思うのだった。

まあ、今は皆さんモバイルをお持ちでしょうから、大丈夫だと思うけれど。

PCならマウスでクリックよりも、キーボードの方がより勘違い度がアップしますよっ。


ちょっと、キーボードが壊れないか心配になるくらい夢中になってしまった…。

さらに、キーボードがマジで心配なので、タッチパッドで試してみたら、

タッチパッドでもちゃんと反応するにのはビックリ!す、すごいですっ(@_@;)


ちなみに、出来るだけ知っている曲を選んで、

とりあえず一度は最後まで弾き終わってみることをおすすめしますよ。

 

ベートーベンの「月光」デモンストレーション






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.06.17 17:42:09
コメント(7) | コメントを書く
[思わずピン留め] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


ハマった…   結女★11 さん
は~癖になる…。気持ち良くてエンドルフィンが出る…。
どうしよう、このままだとマジでキーボードが壊れるかもしんない。

タッチパッドでは、単調に押していればいい曲はいいけど、そうでない曲は抑揚がつけにくい。
このアプリのためだけに、外付けキーボード買っちゃいたいくらいだな~。

視覚効果もただならぬセンス…。最高のアプリだわ。
本当に困った。ずっと遊びたいのに…(T-T)

(2015.05.08 18:27:44)

手が疲れますがな(・o・)   兵之助 さん
結は〜ん(^O^)/
お早うワン!ワン!!

よう、こんなん見つけなはるねぇ〜
ほんま、ピアニストを味わえるだべさ(ノ∀`)タハー

但し〜、速度アップするとですね、手が疲れますがな(*´Д`)ハァハァ
つう事はですね、ピアニストって10本の指に足を使いますよって、メッチャ体力があるのネ( ゚Д゚)ヒョエー

外付けキーボードを買いたいってか?!

ほな、家にねUSBのキーボードが一つ余ってますがな・・・
卑弥呼のオークションのペチカに格安で出品しましょか?!
ほんでもって、結はんが即洛すればええっちゃ( ̄ー+ ̄)キラリ

今朝、高速バスで京都から我が家に戻って参りましたです。
そのうち、ブログで紹介しますよってに、宜しくだべさ<(_ _)>

ほな、だんだん(^o^)丿

By 兵之助 (2015.05.09 08:53:38)

Re:手が疲れますがな(・o・)(05/07)   結女★11 さん
兵ちゃん

>よう、こんなん見つけなはるねぇ〜
>ほんま、ピアニストを味わえるだべさ(ノ∀`)タハー

●弾き終わった後に、実際には自分は全く弾いてないのにも関わらず、すんごい満足感が味わえるよね。
面白いアプリだわあ…。

私は子どもの頃からピアノが習いたかったと思っていたので、ちょっと夢を叶えてもらったようなインパクトだった。

>但し〜、速度アップするとですね、手が疲れますがな(*´Д`)ハァハァ
>つう事はですね、ピアニストって10本の指に足を使いますよって、メッチャ体力があるのネ( ゚Д゚)ヒョエー

●そう、そうなのよね。優雅に弾いているように見えるけど、ピアニストって相当体力がいるんだなあと思ったなあ。
こうやって真似事をしているだけで、何度か繰り返すと、腱鞘炎になりそうだもの。

改めて、ピアニストはすごいなあ…と思った。

>外付けキーボードを買いたいってか?!

>ほな、家にねUSBのキーボードが一つ余ってますがな・・・
>卑弥呼のオークションのペチカに格安で出品しましょか?!
>ほんでもって、結はんが即洛すればええっちゃ( ̄ー+ ̄)キラリ

●いやあ、そんなことを考えちゃうくらい没頭しちゃうのよ、このアプリ。
なんだか兵ちゃんのお宅って、私がほしいと思っているものがそろってるね。

3日経って、少し気が済んできたけど、今まで経験したことが無い何かを味わえる新鮮さは、
まだなくならないよ。Firefoxのお気に入りにしておいた。

>今朝、高速バスで京都から我が家に戻って参りましたです。
>そのうち、ブログで紹介しますよってに、宜しくだべさ&lt;(_ _)&gt;
-----
はい、楽しみに待ってま~す。(^-^)ノ~~

(2015.05.09 22:56:53)

アルバムを追加したべさ(*´Д`)ハァハァ   兵之助 さん
結は〜ん(^O^)/

今晩ワン!ワン!!

京を訪れて2015!!
っうタイトルでアルバムを追加したべさ!!

限定にすると、ログインが必要になるので、
一般公開で共有したべさ(^_^;)
https://plus.google.com/photos/101102888804783690107/albums/6147272923283461073

♪お暇なぁ〜ら♪見てよネ(^o^)

ほな、だんだん(^o^)丿

By 兵之助 (2015.05.11 02:12:47)

Re:アルバムを追加したべさ(*´Д`)ハァハァ(05/07)   結女★11 さん
兵ちゃん

見てきました。扇子が綺麗だね~。扇子はもう数本持っているけど、和風小物は、見ているだけで好きっ❤
なのでお店を覗いてしまうと、何も買わずに出てくるのが難しいのだ。買わずに出てくるけどね。ははは

母の部屋に縮緬の風呂敷やハンカチがあってね。ああ、私と柄の好みが同じだわ~と思ったな。
母方の祖父母の位牌をそれに包んで持ってきたんだけど、去年田舎へ持って行ったあと、どうしたかなあ。

要するに、とても綺麗な縮緬の小物があっても、普段使わないのよね。
そう言うものを趣味で買ってしまえるような散財はできないし、よもやできても今はもうそんなものを残して、
自分が死んだらゴミになるだけと思うと、ただただもったいない…。

でも作った人は、買ってくれた方がありがたいんだよね、たぶん。
音楽は圧倒的に洋楽に惹かれるのに、それ以外は思い入れのある和を感じるものは好きだなあ。

トンボ自然公園の画像がよかったよ。おお~とか、わ~とかスミレだ~レンゲだ~とかとかとか。
この1枚の写真の中に、いったい何種類の草が写っているのっていう、
人工物が写っていない写真には、ついつい心惹かれてしまう私…。

ああいう場所なら、一日中飽きずに過ごせると思う。
自然の中で食べるお弁当って、どうしてあんなに美味しいんだろうなあ。

(2015.05.11 06:21:05)

お気に召して頂けたべか?!   兵之助 さん
結は~ん(^O^)/

今晩ワン!ワン!!

>見てきました。扇子が綺麗だね~。扇子はもう数本持っているけど、和風小物は、見ているだけで好きっ❤
>なのでお店を覗いてしまうと、何も買わずに出てくるのが難しいのだ。買わずに出てくるけどね。ははは

今回の写真はですね、わざわざ重たい望遠(75~200mm)をチョイスしたんやけど、比較的近くのものが入りきらなくてですね、メッチャ失敗作の写真が多々あるべさ(^▽^;)
折角、55mmのレンズも持って行ってたのに・・・
やれやれやねぇ~

だからね、清水寺でははみ出して入りきらんかったんヨ(;・∀・)

それとですね、扇子の写真やけど、
ボケてたのでボツにしようと思ってたんやけど、やっぱり吾輩もですね色鮮やかで気に入ってた一枚なんヨ(^◇^)

>音楽は圧倒的に洋楽に惹かれるのに、それ以外は思い入れのある和を感じるものは好きだなあ。

やっぱり、結はんは日本人だべさ!(^^)!

>トンボ自然公園の画像がよかったよ。おお~とか、わ~とかスミレだ~レンゲだ~とかとかとか。

うんうん、吾輩もですねスライドショーでよくみるだべさ(^.^)
なんか、心がやすまるんよねぇ~

>この1枚の写真の中に、いったい何種類の草が写っているのっていう、
>人工物が写っていない写真には、ついつい心惹かれてしまう私…。

自然に飢えてるっちゃねぇ~
多分、幼少の頃に自然の中でそだったからだべさ(゜o゜)

>ああいう場所なら、一日中飽きずに過ごせると思う。

確か、ここで3時間近く歩き回ったんよねぇ~
メッチャ落ち着くんヨ(^v^)

>自然の中で食べるお弁当って、どうしてあんなに美味しいんだろうなあ。

本当に、これは不思議だべさねぇ~
何でだろ♪何でだろう♪

ほな、だんだん(^o^)丿

By 兵之助 (2015.05.11 20:13:43)

Re:お気に召して頂けたべか?!(05/07)   結女★11 さん
兵之助さん

>だからね、清水寺でははみ出して入りきらんかったんヨ(;・∀・)

●ご、ごめんごめん…m(_ _;)m
私、神社仏閣自体はほとんど興味が無いもので、どれが清水寺やら…。あ、の~ぷろぶれむです。

舞台の方から撮った写真しか記憶にないもので、今ググってみました。初めて知りました…(^_^;)
鴨川縁の納涼床の後ろに見えるコンクリートの建物のもったいなさは、ちょっと半端じゃないのね…。

これまた初めて知りました…。よく言われているけど北海道における、時計台のガッカリ感にも似た…?
まあ、観光地の写真はその辺上手く写らないよう撮っているから、多かれ少なかれどこもあることだと思うけど。

>それとですね、扇子の写真やけど、
>ボケてたのでボツにしようと思ってたんやけど、やっぱり吾輩もですね色鮮やかで気に入ってた一枚なんヨ(^◇^)

●デジタルカメラって、撮ったその場で画像を確認できるんだと思っていたんだけど、
デジイチはまた違うのかな。最近のカメラの事情はさっぱりわからんの…。

>やっぱり、結はんは日本人だべさ!(^^)!

●そうね、単純に習慣的なものと、あとはプラス趣味嗜好ね。
私は日本人の考えた、和洋折衷のバランスがいいものがとても好きなの。

日本人はそう言う、洋のものをうまく和に融合させる感性がとても優れていると思う。
料理などは、それがわかりやすい最たるものだと思うな。

>うんうん、吾輩もですねスライドショーでよくみるだべさ(^.^)
>なんか、心がやすまるんよねぇ~

●私も非公開のブログで好きな画像をスライドショーで見るよ~。
自分の心の琴線に触れたものばかりだから、うっとり…。野草や実家で咲いていた花ばかりを集めてあるの。

家が持てたら植えたいと思っていた花たちでね。
後は猫も可愛いっo(^-^)o

>自然に飢えてるっちゃねぇ~
>多分、幼少の頃に自然の中でそだったからだべさ(゜o゜)

●うん…自然には、餓鬼のように、亡者のように飢えてるよ…。ガルルルル…

>確か、ここで3時間近く歩き回ったんよねぇ~
>メッチャ落ち着くんヨ(^v^)

>>自然の中で食べるお弁当って、どうしてあんなに美味しいんだろうなあ。

>本当に、これは不思議だべさねぇ~
>何でだろ♪何でだろう♪
-----
人間はきっと、そう言うふうにできているのかもしれないね。
自然に囲まれてのんびりすごせたら、リセットできるように。

こう…体の中の乱れた波を落ち着かせてくれるイメージ。子どもの頃、レンゲ畑の真ん中で寝ころんだことがあるけど、
ミツバチの羽音や風の音。その時に聞いた音は、今でもはっきり耳に残っていて、思い出せるんだ。

不思議なのよ。音がするのに、そこに静かさを感じるの。音の向うにある静かさを思い出すと泣けてくる。

自然の中でお弁当のうまさ…あれは想像しただけで口の中が美味しいよ~ははは
不思議よね、別物みたいだもの。は~弁当持ち(私の田舎の子どもの遊び)行きたいな~。

(2015.05.12 05:39:46)


© Rakuten Group, Inc.