274251 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

■■■NONNO'S SELECTION■■■          オススメ!レトロなインテリア特集

■■■NONNO'S SELECTION■■■          オススメ!レトロなインテリア特集

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

nonnochan

nonnochan

Freepage List

Calendar

Comments

フェラガモ バッグ@ eurcvghpbjo@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
nonnochan@ ビートルズよりもツェッペリン! 書き込みありがとうございます。 音楽は…
スマイル1955@ Re:■ロンドン6日間の旅(07/17) ロンドン、いいですね。 是非、ビートル…
nonnochan@ Re:アンニョン(03/02) べっぴんde可愛いさんへ 今日、日曜日は…
べっぴんde可愛い@ アンニョン 本日18時以降関東の電気の備蓄が底をつく…
2008.07.04
XML
カテゴリ:パソコン・家電
■今日、7月4日からダビング10が始まりました。対象機種がどこまでさかのぼるかはメーカーによって異なりますが、ボクが先日購入したパナソニックのDIGA DMR-BR500は、自動的にダウンロードされ、ダビング10にバージョンアップされていました。

20080704ダビング10

■購入前はダビング10対応になっていなかったし、キチンとダウンロードされるのか?とか結構心配していましたが、DIGAの設定画面で確認したらバージョンアップされていました。写真は、いつも録画で観てる朝のNHKドラマ「瞳」が今日からダビング10になっているところです。黄色い部分に「10」という数字が見えます。これが「ダビング10」で録画されたという印です。

■しかしまだDIGAを購入したばかりなので、DVDやBRに焼いたことが一度もなく、すべてハードディスクに録画して、観ているところです。実際にお皿に焼いたらどうなるかとか、そんな話題は今後ですね。


【送料無料】★Panasonic 250GB HDD搭載ブルーレイディスクレコーダーブルーレイDIGA 4倍録画【税込】 DMR-BR500-K [DMRBR500K]
ジョーシン電器のWEBショップだから安いだけでなく保証も安心です。(お店と同じ対応をしてくれる)

■パナソニックのブルーレイ・レコーダーはボクの購入したBR500から最上位機種のBW900までありますが、価格も10万円以下から20万円以上と幅広い品揃えです。まあ、TVが薄型じゃないし、初めてのブルーレイ(今までDVDレコーダーもありませんでした)ので、お安いのにしましたが、機能の違いはしっかり確認しました。

■BR500はチューナーがひとつづつなのでダブル録画ができません(TVのチューナーで裏番組を見ることは可能です)。またilink端子がついていないので、ハンディカムをilink経由で直接つなげません。それとハードディスクが250ギガなので最上位機種の1テラバイトと比較すると4分の1しかありません。BSデジタル番組であれば約22時間30分です(外部ハードディスクを増設することはできません)。しかし録画モードにより100時間以上録画することも可能です。まあ、一部限定された機能が重要かどうかはユーザーによりますねえ。こまめにお皿に焼くかとか、TV録画はすぐ消すか映画とかハードディスクに保存するかとか・・・。そんなわけで、ボクはこのBR500をオススメします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.04 10:31:41
コメント(0) | コメントを書く
[パソコン・家電] カテゴリの最新記事


Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

My Life ndollさん
年間500軒以上を食べ… 田川 耕さん
自転車散歩~何処訪… カマトポチさん

© Rakuten Group, Inc.