274257 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

■■■NONNO'S SELECTION■■■          オススメ!レトロなインテリア特集

■■■NONNO'S SELECTION■■■          オススメ!レトロなインテリア特集

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

nonnochan

nonnochan

Freepage List

Calendar

Comments

フェラガモ バッグ@ eurcvghpbjo@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
nonnochan@ ビートルズよりもツェッペリン! 書き込みありがとうございます。 音楽は…
スマイル1955@ Re:■ロンドン6日間の旅(07/17) ロンドン、いいですね。 是非、ビートル…
nonnochan@ Re:アンニョン(03/02) べっぴんde可愛いさんへ 今日、日曜日は…
べっぴんde可愛い@ アンニョン 本日18時以降関東の電気の備蓄が底をつく…
2009.11.08
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
■秋になってから、毎週土曜日は会社から自宅まで帰宅ランしていました。片道20キロ。けっこうありますが、ランニングの練習にはちょうどいい距離。2ヶ月くらい続けたところ、右ヒザが痛くなってきました。

■ヒザが痛くなるなんてよくあること、と思って続けていたら、だんだん痛みが増してきました。1回走ると3日くらい痛くて、脚を引きずることに。また週末になると、なんとか走れるようになるというパターンを繰り返していました。

■しかし痛みは改善しないので、整形外科に行ったところ、半月版損傷・・・。まあ、半月版損傷の確定診断はMRIを撮らないとできないということですが、まあ、お医者さんも信頼できそうだし、MRI代も高いので、先生の言葉を信じることに。

■先生いわく、「できれば1ヶ月は走らないほうが・・・」。まあ、そこまでいうならしょうがないということで、11月後半のつくばフルマラソンまで棄権することとし、最近はもっぱらサイクリング。しかし先生いうには、痛くなくなっても、サポーターを装着して走ったほうがいいとのこと。

■そんなわけで、今日は近くのイオンのスポーツオーソリティに行って、サポーターを買ってきました。サポーターにもいろいろあって、購入したのは、ZAMST MK-3。医者でも、このザムストを推奨していました。

■サポーターには、ソフト・ミドル・ハードとあって、ヒザの左右のブレを防ぐのはミドルサポート・タイプらしい。スポーツオーソリティのオリジナルもあって、安いのだけけれど、ZAMSTはホールド感もいいし、補強する素材も入っている。やっぱり、コッチだなあ。


ZAMST(ザムスト)ヒザの左右へのグラつきを軽くガードミドルサポートMK-3
サポーターなので、わりと小さめ。カラダの小さいボクでもMサイズでちょうど良かったッス。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.08 23:34:32
コメント(0) | コメントを書く


Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

My Life ndollさん
年間500軒以上を食べ… 田川 耕さん
自転車散歩~何処訪… カマトポチさん

© Rakuten Group, Inc.