339840 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

わたしのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

のんのん0991

のんのん0991

Calendar

Headline News

Freepage List

2024.06.10
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日のごはん


今日のごはんは
焼き塩鯖
豚キムチ大根
ポテトサラダ
押し漬け

焼き塩鯖は 昆布塩鯖をグリルで焼いて七味を振った大根おろしを添えました。
塩加減が丁度良く脂がのっていて美味しい塩鯖でした。
豚キムチ大根は 大根と豚肉と人参とニンニクを炒めて砂糖・醤油・酒・キムチ漬けの素を入れて煮ました。
ポテトサラダは 新じゃが・キュウリ・人参・ハム・茹で玉子で作った普通のポテトサラダです。
新じゃが・キュウリ・人参は自家製野菜です。
押し漬けは キュウリに塩を振り重しを置いて漬けたものです。薄切りにして軽く塩抜きして千切り生姜と合わせました。
パリパリして美味しいです。
これから何度も漬け替えて保存漬けになります。
塩辛くなるので塩抜きして食べますが酸味も加わり美味しい漬物なります。


畑のトマトが赤くなったので収穫しました。
最初のトマトは形がちょっと悪いですが味が濃くて甘みもありとても美味しいです。


こんな感じで赤く色づいているのでもう買わなくても大丈夫になりました。


カボチャもこんなに大きくなりました。


紫陽花がきれに咲き始めました。
これはもう何年も前に娘夫婦から母の日にもらったダンスパーティーです。
かわいい花です。


これは去年姉夫婦が持ってきてくれた紫陽花です。
これから色が変わっていくそうです。


これは何十年も前に実家から枝をもらってきて挿し木にした紫陽花です。
まだ色づき始めた所でもっと色濃くなっていきます。


これも何十年も前に実家から枝をもらってきて挿し木にした紫陽花です。
今では大きな株に育っています。
これももっときれいな色になる予定です。


この紫陽花も友人から枝をもらって挿し木にしたものです。
写真よりもう少し青い色です。


上の画像と同じ紫陽花ですが 下の方で陽があたらないので水色になっています。


6月になるのを待っていたかのように咲くシャラの花(夏椿)
真っ白な花で爽やかです。


2歳3か月になる孫6号とお散歩していると山羊を飼っているお宅があって見せてもらいました。
「メエメエさん おいで おいで」と声をかけると近くに走ってきてくれたので孫は大喜び
しばらく見て帰ろうよと言ってもなかなか動きませんでした。
この孫6号には小学校5年生と3年生のお兄ちゃんがいます。
お兄ちゃんたちの会話を聞いて育ってるので
「やばい やばい」 「まじで〇〇」とか言うんですよ。
2才児の会話じゃないですよね。
今流行の「ブリンバンバンボン♪」もお兄ちゃんたちと一緒に歌いながら踊ります。
2才児が 「ブリンバンバン」って歌って面白いです。
2才らしく「さいた さいた ちゅーりっぷのはなが~」って保育園で習った歌も披露してくれます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.10 18:17:00
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Comments

のんのん0991@ Re:紫陽花がきれいに(06/10) New! hirorinさんへ いつもありがとうございま…
のんのん0991@ Re[1]:今日のごはんと 菜園情報と庭の花(06/10) New! 吉祥天1093さんへ いつもありがとうござい…
のんのん0991@ Re[1]:今日のごはんと 菜園情報と庭の花(06/10) New! あくびむすめ6417さんへ いつもありがとう…
のんのん0991@ Re[1]:今日のごはんと 菜園情報と庭の花(06/10) New! JJ2007さんへ いつもありがとうございます…
のんのん0991@ Re[1]:今日のごはんと 菜園情報と庭の花(06/10) New! tamtam4153さんへ いつもありがとうござい…

Favorite Blog

シマトネリコの剪定… New! ごねあさん

グロリオーサの蕾が… New! 蕗さん8256さん

友達 New! 朗らか429さん

6/13(金)へぇ〜本… New! さとママ3645さん

今日は、健康体操に♪ New! maria-さん


© Rakuten Group, Inc.