216651 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

NoraNikki 野良日記(海抜0mからの出発)

NoraNikki 野良日記(海抜0mからの出発)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/pu23cc2/ ちょ…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/u7kmdro/ お…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Noraneko2006

Noraneko2006

2007年04月12日
XML
カテゴリ:ダイエット

【ハーブ】シジュウム 100g


グァバ葉は別名シジュウムといい、ブラジル、ペルーなどに自生する繁殖力の強い植物です。 南米の先住民インディオは皮膚病ややけどの治療に用いました。
アレルギー性の かゆみやしっしんを抑える働きがあるのでアトピーや花粉症には有効です。

・花粉症の気になる方
・アトピーの気になる方

はぜひ試してみてください!



花粉症の季節になったきたようですね。

会社でも花粉症の方は大変困っているようです。

私も去年までは花粉症に困っていました。

お医者さんに相談したところ、今出している血圧の薬のセイかもしれないといわれていました。

後遺症としてそういう症状例があるそうです。

ところがある時からくしゃみも鼻水も出なくなりました。

そのあるときを振り返ってみると、玄米を食べだしたときと一致するような気がします。

早速会社の友人にそのことを教えてあげました。

友人というのは前に人参を生でかじっていた人です。

彼なら直ぐにでも実行に移すことでしょう。


玄米とは お米から籾殻を採ったものです。

玄米には「笂芽」と「ぬか」が付いています。

食物繊維やビタミンB1・ビタミンB2・カルシウムなどが白米の数倍あるそうです。

他にもまだ知られていない栄養素がたくさんあるのでしょうね。

食物繊維が豊富なせいか便の量がまったく違いますね。

私にとってはダイエットに欠かせない食材になりました。

また、花粉症にも聞いているとあってはありがたい食材です。


いつもは玄米は水に前の晩につけて、お昼ごろ炊いています。

水につけていないときは、急ごしらえですが、沸騰したお湯に30分ほどつけてから炊きます。

これでもやわらかく炊き上がりますよ。

炊くときに細切こんぶとかひじきなどを入れて炊くときが多いです。

炊き上がるとジャコとか蜆なども入れます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年04月12日 22時39分30秒
コメント(0) | コメントを書く
[ダイエット] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.