163922 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日系アメリカン

日系アメリカン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.03.30
XML
ボイラーが終わったぞ!今日からが本当の春休みだ!
今日は比較的楽だったけど、辛かったには変わりありません。
明日からはいろんなところでゆっくりできそうです。
「空白の3日間」「夢の3日間」と名づけておきましょう。


【日本国立アメリカン高等学校 校長あいさつ・校歌編】

(校長あいさつ)

21代目校長 植野隆夫(58)

 この日本国立アメリカン高等学校は、ド田舎にあるドでかい校舎と
 元気で健康な生徒達、真面目でちょっぴりお茶目な教員方、
 大人でちょっぴりエッチな保健室の美智子さん、そして、
 お茶目でエッチなわたくし校長・植野隆夫で構成されている学校です。
 世間にはあまり知られていませんが、その昔、日本が全勢力をかけて、
 造り上げた立派な学校です。場所が悪かったのかな?爆笑。
 クラスは学年それぞれA組~C組まであり、生徒数は360名。
 うち男子359名、したがって女子1名。みんな本当に元気です。
 教室は300部屋以上ありますが、現在250部屋が使われておりません。
 その余った250部屋(3階~10階)は各階に1人ずつ番長を配備して
 管理しています。特に「天の地獄10階」を支配するターナー君は我が校の
 戦力として甲子園、全国高校サッカー、お~いお茶の俳句などで活躍しています。


(日本国立アメリカン高等学校校歌)

 日本国立アメリカン高等学校校歌

作詞・1代目校長 岩田弘  
作曲・福田友晴(後の2代目校長)

一.中華街を行こうよ おいしいものを食べに
  商店街も行こうよ おもしろいおばちゃんがいるから

二.目の前に広がる日本海は 我等の心をいい感じに表現してるね
  昨日見たあの夢は 一体なんだったんだろうと思わせるね

三.生徒の数に対して靴箱が多い 探してみようよラヴレター&チョコレーツ
  体育館が広すぎて 体育ドームと言われたよ

四.みんなで植えたりんごの木 大きなりんごが実るだろう
  実ったらみんなで食べようよ パクパクパクパクおいしいね

五.みんなのアイドル 保健室の鈴江さん
  薬を塗ってもらった時は すんごく興奮しちゃったね

六.池庭に蛙が大量発生したときは この世の終わりかと思ったね
  大きい蛙から小さい蛙まで 全部揚げて食っちゃった、妻と

七.10階の番長剛くん 他校の生徒が消えてった
  屋上を支配する裏番長 後に用務員さんだという事が発覚したね

八.みんなのマドンナ 巨乳で童顔の恵美子ちゃん
  パンチラを期待して みんなで後ろをついていったね

九.ああ、鈴江さん、恵美子ちゃん 日本国立アメリカン高等学校
  ああ、鈴江さん、恵美子ちゃん 日本国立アメリカン高等学校

(現在は5番、8番、9番のみを歌います)


ソフト下ネタですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.30 20:16:49
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

リョータローGoGo

リョータローGoGo

Calendar

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.