004640 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のん❇️ブログ

のん❇️ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

のん9030

のん9030

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

Jan 14, 2024
XML
カテゴリ:健康にいいもの
人生100年も珍しくない、高齢化社会と

なりました。

長生きしても健康に不安があると人生を

楽しめませんよね❓

そんな、人生100年時代を元気に

生きるために今回は健康に必要な

コラーゲンに着目しました💡

❇️骨の強さを測る骨密度❗実年齢より低い⁉️😥❇️

何年か前に受けた健康診断で骨密度が

実年齢より低いことがありました。

一緒に行った母(80代)よりも骨密度が

低かった
ので、ちょっとショックを

受けました😔

病院の先生はあまり心配いらないけど


半年に一度は骨密度を計測した方がよいと

のこと。でもその時の私は骨密度を

上げるために何をしたら良いのか

分かりませんでした😥

❇️コラーゲンの効果・効能とは❇️

コラーゲンと聞くと肌に潤いを与えたり

ピンとハリが出る❗など美容に関係する

イメージがあります。

ですが、コラーゲンは肌に潤いやハリを

与えるだけじゃなく、骨を丈夫に作り

関節の動きも良くする働きがあるそうです

また丈夫な骨を作ることで骨折やケガの

予防にもなり、肘や膝の関節の動きを

滑らかにする効果もあるそうですよ👏

❇️骨はカルシウムだけじゃない⁉️❇️

骨はカルシウムで出来ているという

イメージが強いですが、実際はコラーゲン

にカルシウムなどのミネラルが

付いているのだそう🤔

コラーゲンは肌だけではなく皮膚や骨

など、いろいろな組織や臓器に分かれて

広がっているたんぱく質の一種でしかも

体内のたんぱく質の約30%を占めている

そうです。

これでコラーゲンが私たちの健康に大事

な役割を担っているのが分かりますね🤔


❇️コラーゲンは年齢と共に低下していく⁉️❇️

高齢者に多いと思われる骨粗しょう症の

原因はコラーゲンの減少や質の低下が

あげられるのだそうです。

体内のコラーゲンが年齢を重ねていくたび

に減少したりカルシウムも付きにくく

なるからと言われています。

❇️ニッピコラーゲンとの出会い❇️

一緒に住む母が愛飲して15年。1日も

かかさず摂取しているニッピコラーゲン

をご紹介します。

「今の元気をこれからも❗」の

ニッピコラーゲン100。


ニッピコラーゲンとの出会いはやはり

母が60代の頃受けた健康診断で骨密度が

低下していたことだったそうです。

その時、計測した骨密度が80代と同じ

だったことから、コラーゲンを1日1回


摂取するようになったんだそうです。




~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
《ニッピコラーゲンより》

コラーゲンは40代で20代の約半分に

なってしまいます。

ニッピコラーゲンは無味無臭で飲みやすく

味噌汁やお料理に入れても、コーヒー、

ジュースに入れて飲んでもよし❗😋

ニッピコラーゲンは高品質純度100%の

コラーゲンを使用してあります。

水にも簡単に溶けるので手軽に飲めます。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

80代前半の母は、今では私より骨密度が

高くしっかりした
骨で骨折やケガなども

なく、毎日を元気に過ごしています。

毎日の食事だけでは補えないコラーゲン。

今回、コラーゲンを記事にするにあたり

ニッピコラーゲンは粉末ですが、私自身

サプリメントやドリンクの力を借りて

健康に過ごせたらと感じました🤗



私のroom⭐






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 14, 2024 11:44:43 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.