004420 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のん❇️ブログ

のん❇️ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

のん9030

のん9030

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

Feb 5, 2024
XML
カテゴリ:健康にいいもの


もうすぐバレンタインデーですね。

チョコレートはお菓子のイメージですが

チョコレートにも健康や美容にいい成分

が含まれていることをご存知でしたか❓

今回はチョコレートについてさっそく

少し調べてみました。

❇️チョコレートに含まれる成分とは❇️

チョコレートにはさまざまな成分が

含まれていました。そのなかで

もっとも多いのがカカオ豆に含まれて

いるカカオポリフェノール。

一般的にカカオ豆の割合は30~40%で

チョコレートの効果が得られるには

70%以上のものがいいらしいのです。

70%以上だとちょっと苦みがあるビター

な味ですね。

チョコレート好きな方はビターな味でも

きっと美味しく感じるでしょう。

❇️チョコレートの効果や効能とは❇️

チョコレートにはカカオポリフェノール

だけではなく食物繊維や鉄分などが

含まれています。他にもたくさんの

成分が含まれています。最近では

チョコレートを美容や健康のために

食べている人もいるらしいですよ。

主なものを上げると肌の悩みや便秘、

老化防止、またストレスを軽減するなど

精神的に気持ちをリラックスさせる

効果にも期待されているようです。

❇️チョコレートも食べ過ぎには注意が必要❇️

美容や健康にもいいチョコレートですが

やっぱり食べ過ぎには注意が必要でした。

まずは食べ過ぎると体重が増える、肥満に

なりやすいというところです。

そして、チョコレートにはカフェインも

含まれているので、妊娠中の方は控えめが

いいそうです。

❇️毎日食べるならどれくらいが適量❓❇️

健康や美容を意識するなら、カカオの

含有量が70%以上あるものを選ぶこと

がよいとのこと。そして、

毎日食べるなら1日20g~25gを数回に

分けて食べるのが理想のようです。

(板チョコを4~5枚程。結構ありますね😅)

なぜ分けて食べるのかというと

カカオポリフェノールは食べてから

20分くらいから効果が出始め、2~3

時間でなくなってしまうのだそう。

何となく食べていたチョコレート。

いろいろ調べていくうちにさまざまな

効果があったのだと分かりました。

(参考:ふるさと納税DISCOVERYより)

*♢*♢*♢*♢*♢*♢*♢*♢*♢*♢*♢*♢

私は疲れた時にチョコレートを

食べるとホッとします。

健康や美容を意識しなくても、

お菓子(おやつ)として楽しみたいですね🤗


❇️おすすめのチョコレートをご紹介❇️



















































私のroom🌟


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 5, 2024 08:13:58 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.