679296 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

画像倉庫

画像倉庫

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2004.08.19
XML
カテゴリ:おすすめレシピ
皆さん、
『ザンギ』って知ってますか?

ちょっと知っている方なら
「あっ、知ってる!鳥の唐揚げの北海道弁でしょう?」
と、思われるかもしれません

そう、ザンギとは、鳥の唐揚げのことでもあります

ですが、鳥の唐揚げと、ザンギは、少し違うのです

私的、解釈は
衣に味がついているのが、唐揚げで
肉そのものに味がついているのが、ザンギ
・・・だと思っているのですが、

なにぶん『私的解釈』なので、もし違っていたら、ごめんなさい
今のうちから謝っておきます(笑)

私としては、唐揚げよりも、
ザンギの方がずっと美味しい、と思っています

さて、話を本題に戻しまして
私の叔母・ゆみさんは、昔、お店をやっていて料理上手です

特にザンギ作りの名人です

今回、改めて、

美味しいザンギの作り方を教わったので
皆さんにも、紹介したいと思います

題して
 ~ゆみさん流~
ザンギの作り方です

材料:鶏もも肉 500g
   卵白 片栗粉(または上新粉)

(以下 下味)
   刻みネギ 1/2本
   醤油 大さじ4
   酒 大さじ1
   コショウ 少々
   おろし生姜 少々
   お好みでニンニク1かけ

鶏もも肉を一口大に切り、下味につけ、15分くらいつけおく

さらに卵白を加え混ぜ、

片栗粉(または上新粉)適量をふり入れ、もう一度混ぜる

そして、ゆっくり中まで火が通るように、中火で揚げる

二度揚げしても良いとのこと

肉に味付けがしてあるので、黒くなりやすいのですが

これで、ジューシーで濃厚で美味しい、ザンギが完成します♪

皆さん、ぜひ試してみてくださいね

話しは、変わりまして
先日、私の身に恐ろしい出来事が起りました

カレンが寝た後、クーラーの冷気を部屋いっぱいに回そうと
と思った私は

回ったままの扇風機の首に手をかけ、上を向かせようとした
ときのことです!


右の中指が
扇風機の中に入って
しまったのです!
ガガガガガガガガッ


物凄い音と同時に、中指を走った激痛!
扇風機は、弱で回していたにもかかわらず

指ごときじゃ、止まらないぜ!ベイベ~!

と言わんばかりに、回り続け

私のかわいい中指が大流血!!

幸い、指の入りが甘かったため、中指の腹がベロ~ッと
皮がむけただけで済みましたが(T_T

ここで、一つの確信をした私

扇風機は凶器だ!

母・あっこは、扇風機をやたらと恐れている人で
「扇風機に指入れると、指、もげるよ!!」
と、よく怒鳴っていたのですが

扇風機ごときで指がもげるかよ~
と、愚連隊のごとく、やさぐれた態度で思っていた私

そう、どこか甘く見ていたのです!

私の、つまり大人の指だったから、あの威力に耐えられたものの
もし、これがかわいい子供や乳児の指だったら・・・

と、思うとゾッとします

ああ、あっこに代わって、
扇風機の恐ろしさを代々伝えていかなければならない

と、堅く決意する、のぞみでした

以上『家電は凶器』を終わります♪
(あれ?最初のタイトルと違っているのような・・・??)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.08.19 15:06:48
コメント(19) | コメントを書く
[おすすめレシピ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.