1703484 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

RIKIにっき

RIKIにっき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.12.22
XML
カテゴリ:ノンジャンル
と言いたくなるけど、今日2学期を終えて帰ってきた息子。

そのカバンの中身は、いつ配られたプリントだ?なプリントに、表紙が折れ曲がった教科書やワーク。

さらには、どれぐらい前に洗濯したか記憶にない給食着などでぐちゃぐちゃ!(>_<)

通知票見る暇なく、整理と洗濯に追われてます。(>_<)

ほら息子、あんたが整理すんの!!(怒)

その後で、このノート一面に書かれた『シェダ』について事情聞くからな!
授業中に書いてたなら、クリスマスプレゼント没収ね☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.12.22 17:15:33
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:あ~あ、終業式!(12/22)   fellow さん
整理整頓は、息子さんがすべきかな(*○'艸‘)⌒*♪
体操服も、息子さんに洗ってもらうほうがいいと思いますよ・・・

今日は、冬至♪
ご近所さんの庭のゆずは、見た目は美人さんじゃないけど。
中身で、勝負の良いゆずなんですよ(*○'艸‘)⌒*♪
ゆず湯に入って、かぼちゃ料理かな♪

頂き物の、【新巻鮭】をさばいた日記もUPしました
新巻鮭は、何もかも無駄なく丸々使えます♪

沢山のレシピンも載せてるので参考にしてくださいね♪
もちろん、塩鮭や生鮭でも作れますからね♪

そんな日記も覗いてね≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノP (2010.12.22 18:00:47)

Re:あ~あ、終業式!(12/22)   hitomib4 さん
なんか…見事にぐしゃぐしゃですねぇ~。
昔、『わんぱくでもいい、たくましく育って欲しい』ってフレーズのCMがありましたね。

ところで『シェダ』って何じゃろか? (2010.12.22 19:56:58)

Re:あ~あ、終業式!(12/22)   ともたん さん
お~すごい紙の山ですねぇ~( ̄m ̄〃)ぷぷっ
整理整頓も大変ですねぇ~
所で『シェダ』とは?
何でしょうか?マンガ関係かな?(*≧m≦*)ププ (2010.12.23 00:00:33)

Re:あ~あ、終業式!(12/22)   福寿草5887 さん
息子どもの中学時代思い出しました・・・(苦笑) (2010.12.23 09:04:33)

Re:あ~あ、終業式!(12/22)   chorusmama さん
コッチは明日です。女の子の鞄クローゼットも服の洗濯で安心できません。洗いに出した!のに何処やったの?とブチ切れている娘です。

母ちゃんは小1から自分の洗濯やらせる鬼婆ちゃんに育てられたんやで・・・だから同居したく無い・・・また婆にこき使われる。

洗濯物の皺伸ばしは「せよ」言えばしてくれます。干すのは旦那娘とも成長しましたが乾くのに私の4倍も時間がかかるし。

白魚の様な娘の手を見て、NS老後の介護はムリやろな~下の世話なんてする手じゃ全く無い、財産残さず夫婦で施設に入ろうと、洗濯一つで決意してます。 (2010.12.23 12:27:45)

重かったでしょうね~(^_^;)   暑がりのミケネコ さん
学校からご自宅まで持って帰られるの、重かったんじゃありませんか~!?
いっぱいありますね(^_^;)

「シャダ」 の謎、非常に気になります!! (2010.12.23 12:38:23)

PR

プロフィール

NsRIKI

NsRIKI

コメント新着

chorus mama@ Re:『余命宣告』、来ました。( ̄▽ ̄;)(08/18) rikiさんが身罷られてもう7年も経つのです…
CHORUSMAMA@ Re:『空白の期間』・後編(07/31) にっしい広場 165号 2014冬号 兵庫西 …
CHORUSMAMA@ Re:『空白の期間』・後編(07/31) 天国のRIKIさんへ:空の上で楽しく過…

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04

フリーページ

ニューストピックス

お気に入りブログ

咲きました 福寿草5887さん

何処に消えた? 暑がりのミケネコさん

ベロタクシードライ… DJまーQさん

© Rakuten Group, Inc.