726962 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぬくぬく やってみよう

ぬくぬく やってみよう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.05.04
XML
カテゴリ:小旅行

5月2~3日で、長野県飯綱高原にある保養所へ行ってきました。

両家の両親を連れて、6人でのちょっとした小旅行? 散策?

ちょうどGW連休の谷間にあたる2日に出発したので
道路も空いていたし、観光地もそれほどの人出もなく、
タイミングはよかったのですが、気候が・・・
想像以上に寒かったです。

2日の夜は、風花なのか霧雨なのか霧雪?なのか よくわかりませんでしたが、
翌日山の上の方が白くなったいたので、雪だったのかな?
5月なのに・・・

初日は、車でかみさんの両親と移動。
自分の両親は新幹線で長野へ移動。
車の移動時間がちゃんと把握できていなかったので、
14時くらいに長野で待ち合わせというアバウトな行程。

途中の八ヶ岳PAで休憩した時に写した写真が5月3日のブログに掲載した写真。
きれいな山の風景を見ると、気持ちがいいですね。
2013八ヶ岳PA

中央高速、長野高速は運よく渋滞にもはまらず、早めに長野に着いたので、
善光寺での待ち合わせに変更。

駐車場を適当に探して車を突っ込み、善光寺の参道に向かった交差点で
偶然にもうちの両親とばったり・・・グッドタイミング!でした。

善光寺は、自分は初めてでしたが、ほかの5人はリピートだったようです。

連休の谷間で人出は少なかったので、のんびり参道を歩けました。
2013善光寺1
2013善光寺2
2013善光寺3
2013善光寺4

お戒壇めぐりも体験、真っ暗な中を手さぐりで進みながら、
錠前を触ると幸運?と言われたけど、触れず、
もう1周回って、ようやく触ることができました。
幸運がめぐってくるのか?

信州そばを食べたり、おやきを食べたりして、
少し早いけど、保養所へ向かって車を進めましたが、
この道がひどい道で、狭いし、カーブが多いし、
ちょうど紀伊半島の北山村へ向かう道を思い出しながら運転してました。

2日目は、飯縄高原にある「水芭蕉園」を散策しましたが、ここも肌寒い。
水芭蕉は結構咲いていて、まあ見頃なのかな。
2013水芭蕉1
2013水芭蕉2

飯綱高原は1カ月ほど季節が遅く、桜が咲いていました。
4カ所くらい桜の見どころがあるのですが、そのうちの2ヶ所を回って見ました。

2013地蔵久保のオオヤマザクラ
地蔵久保のオオヤマザクラ 樹齢100年(長野県天然記念物)
ただ、気が弱っていて、色も淡い(色あせた・・・)ピンク

2013袖之山シダレサクラ1
2013袖之山シダレサクラ2
袖之山のシダレザクラ 樹齢300年以上(長野県天然記念物)
こちらは見事なしだれっぷりで、花が小さく色もやっぱり淡いピンク

その後、桃の花が咲く丹霞郷へ。
こちらは個人の農園のようですが、10ha以上あるみたい。
桃の花も咲いていましたが、もっときれいなんだろうなあ。
2013丹霞郷1
2013丹霞郷2

最後に小布施によって、ぶらぶら散策。
残念ながらここは写真がありません。
最近は女性に人気のある小布施。
連休後半の初日で車や観光バスがとても多かったですね。

途中の千曲川沿いの桜は見事な状態でした。

時期的には沼津や東京の1ヶ月遅れの感じで
花まつりの期間だったから、まあ、のんびりするにはよかったかもしれません。

道も思った以上に空いていて、スイスイ走れたしね。

これで、今年の連休もおしまいかな・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.05.04 15:01:47
コメント(0) | コメントを書く
[小旅行] カテゴリの最新記事


PR

Profile

ヌックヌク

ヌックヌク

Calendar

Category

Favorite Blog

二刀流イオリン& 長… New! バーニングハンマー9126さん

【東都入替戦2024春… ささやん0583さん

県の中総体に向けて 仙台のお父さん

則本の気迫に痺れた! かつどンさん

駒澤系応援BLOG 駒大たけちゃんさん
それらすべて愛しき… ちぃ。@シャーさん
牛と鷲と虎と seven/nineさん
●Hokkaido & Travel … wind0625さん

Comments

ヌックヌク@ Re[1]:更新終了します(01/22) おたけ9446さん コメントありがとうござ…
おたけ9446@ Re:更新終了します(01/22) とりあえずはお疲れ様でした。 私も最近は…
ヌックヌク@ Re[1]:更新終了します(01/22) バーニングハンマー9126さん コメント…
バーニングハンマー9126@ Re:更新終了します(01/22) 残念ですが、お疲れ様でした。 ほんとに、…
ヌックヌク@ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/04) ともともさん コメントありがとうござい…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.