1005057 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

1981

1981

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.04.30
XML
カテゴリ:妊娠
妊婦さんが一度は耳にするトコちゃんベルト。
結構なお値段するので、どうしようか迷いましたが、
病院でもオススメされ、骨盤の歪みは自覚があったので、妊娠を機に矯正するぞ!と購入しました。
(S/M/Lサイズがあります。サイズ選びが独特なので要注意。)


妊娠中から時々つけていましたが、メインは産後。
歪みきった骨盤を出産でガッツリ開いて、キレイにリセット!
と思ったのですが、出産してお腹が凹んだせいで、座る度にズレ上がるようになってしまいました。

下着の上から装着しているので、トイレの度につけ直すのですが、
座っておむつ替えしたり授乳したりすると、すぐに腰までズレ上がる。
このベルト、装着するのに寝転がって骨盤高位という姿勢になって5分かかるんです。
その5分があっという間に無駄になる。
これには参って、装着をさぼる日も増えてきました。。。

きちんと装着すれば、腰も楽だし、骨盤にも良いわけで。
ズレ上がりさえ解消できれば、と思っていたところ、見つけましたよ。

その名もズバリ、ズレ防止パーツ。


メカニズムはとても原始的。
ベルトに垂直に、股下にズレ防止パーツを渡す。(そりゃあ、ズレ上がらんわ。)

これまたちょっと高いかな、と思ったけど買ってみた。
で、つけてみた。

(予想通り)全然ズレ上がらない!!!

マジックテープとメッシュ生地で自作できそうな雰囲気の製品だけど、
マジックテープは結構強力で、メッシュ生地も伸びが少ないので、買って良かったな、と思います。

これならトイレの度に5分かけて装着するモチベーションも保てます。

ちなみに、この腹巻きを使って下着の下にベルトを付ける方法もある(というか、それが正式?)のですが、下着の下にベルト、というのにどうも抵抗があって。
気にならない方は、腹巻き>ベルト>ズレ防止パーツ>下着の順で装着すれば、1日中付けっぱなしにできますよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.04.30 21:40:30
コメント(0) | コメントを書く
[妊娠] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄

omena

1981年生まれ
3人姉妹の末っ子
生物系大学院(修士)→ 一般企業 → 主婦(時々パート)

家族:夫、息子2人(2014.3. /2019.11.)
これまでの引越回数:7回
住んだことある場所:関東/東海/関西/中国地方
好きなもの:布、ニット、電車、一人旅、植物育て

日々の暮らしの備忘録です

日記/記事の投稿

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

コメント新着

ももこ@ Re[2]:【使用7年後】m+ millefoglie II(エムピウ ミッレフォッリエ)(02/14) omenaさんへ お返事ありがとうございます…
ももこ@ Re:【使用7年後】m+ millefoglie II(エムピウ ミッレフォッリエ)(02/14) 本当にきれいなエイジングですね。 可能で…
ハンサムクン3714@ Re:エビフライ(01/31) はじめまして。勝手に訪問させて頂いて、…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.