230725 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ねこにゃんだふるの偽やさぐれ日記

ねこにゃんだふるの偽やさぐれ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ねこにゃんだふる

ねこにゃんだふる

Calendar

Category

Recent Posts

Freepage List

2012年09月19日
XML
カテゴリ:感想文
和尚「何か看板たってるしw」
一休「読めねぇよwシカトだべこんな看板w」

今日のBGM SING LIKE TALKING 【幻に恋する日々】

幻に恋する日々




2日目の日記になります。
この日はサークル参加の日です。

これで通算4回目になるんですが、
サークル参加しようと思い立った日から
もうそんなに経つのかとか思ったり、
いろいろです。

前日より遅く起床。ホテル内にあるガストが6時から
朝食バイキングやってますけど、
さすがにそこまでする余裕も、これからの事を考えて
そんなに食う余裕もないです。

設営というほど大げさなもんではありませんが、
全て自分で運ぶために荷物が多いので、
いつものリュックと昔買ったひだまりグッズのトートバッグを使用。
普段使いはできないグッズはこういう時に役立てたいですね。

まあ、そういうのは永久保存として使わずにとっておく派の人も
いらっしゃるでしょうが、持論としては
人間死んでグッズだけが新品で残ってもなんか悔しいしってことで。

つか、乃莉となずなの○き○○○ー(伏字大杉w)はよ出して。
はにかむ放送時期に出ないかなぁ。
その前にブルーレイディスクレコーダー買いたい。

あ、上記の夏目や中山さんやまみちゃんのもw
(その話題からさっさと離れろ)
こうやって書くと、上級生だけ呼び捨てになってるなぁ・・・。

暗黒の中学生時代、後輩に呼び捨てにされて馬鹿にされてた頃を
思いだ・・・・・・俺の黒歴史はいい加減どうでもいいや。


      ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  吐  も   
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__`ヽ、    ', す い  う  
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、  ':,   i. よ て   や  
  └─ァ''"  /            `':.,   ',.  !!  る  め  
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   子   て 
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ| |.   も  .下  
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    い  さ  
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'  ん   ! !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
       ,'        ',l>く}:::7    rノ          ,, -―-、 
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´         /     ヽ 
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ     / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|   オエーー!!
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、  /  (゜)/   / / 
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ /     ト、.,../ ,ー-、
 ,く::::/::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/ =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o 
'´::ヽ`'::、:::::::::::::::::::::::::::/!::::::::!       /         \\゚。、。、o
::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イ        /         │ `ヽU ∴l
:::::;':::!:::::::::';::::::::::\::::::::!::::::':,    │         │    U :l
                                        |:!
                                        U


さて。
頃合いを見て出発、ゆりかもめももうガンガン走り始め、
幾多の戦士たちが既に集結しているであろう有明を目指します。
なんでしょうか。
ゆりかもめに揺られているだけで、毎回何かくるものが有ります。
またここに来られた(サークル参加できた)充実感か、
あれだけの人達に乗り遅れることなく、
どこへ行っても社会不適応者というかはみ出し者というか
順応できない歓迎されない自分を、迎え入れてくれてると
勘違いできる場所だなと・・・。

書いてて涙が出そうになってきました。
歳だな・・・。

まぁ片田舎の底辺孤男がこんな東京の空前の規模のイベントに
参加する場所が設けられていることが、今でも
信じられなかったりすることも有ります。


駅に到着、「サークル参加者→」の看板に触れてから
一路参加口へ向かいますw

今回は西なので、ちょっと勝手が違うのですが
なんとかスペースを発見しました。
最初は真ん中で左右シャッター閉まってて分けられてるのね。

他の参加者の方にもあいさつ。
今回初めてよねもりさんに先行して到着することが出来ましたw
設営準備。スペースはとても狭いので、難航します。

椅子を下して下布をひいて、前回も使用した
ひだまりレジャーシートを敷こうとしたら・・・

右隣の人も全く同じレジャーシートひいてる!!

被ってしまいました。でもまたそれも面白いというものですよねw

よねもりさんも来られて設営準備を続けます。
ヒロさんぬいぐるみをラーメンどんぶりに入れるという荒業で
前回首の重さで難儀したのを解消しようとされましたw
ご自身の頒布される本も「ラーメンもの」だったので。

見本誌提出も終わり、次回の申込書もゲット、
今回はお金管理BOXに、
何回かキャラット本誌に採用頂いたときにもらったステッカーを
プラスチックケースで保護した形でセロテープで貼りつけました。
あとは例のA3ポスター2枚を前に貼って完成です。


開場前様子1



開場前様子2




開場の拍手。しばらくは様子見です。今回は西なので、
東攻めをメインにしている方が来られない可能性もあります。
(それを言い訳にしたいですw)

前回が出来過ぎだっととは思うのですが、
今回はかなり苦戦を余儀なくされました。
最初のスーパー陽水タイム辺りでそういう空気を感じてしまいました。
(余談ですが、会場で流れる井上陽水の「夢の中へ」ですが、
どんどん端折られて、イントロクイズみたいになってんですけどw)


そんな頃、初回出場時に隣で、よねもりさんとひだまり繋がりの
サークル「まぎりさくら」のさっちんもんすけさんが
「スケブお願いできますか~?」と・・・。

最初は全くの無反応で
左右を見渡してたんですが、
左右のサークルさんの反応がなく、よねもりさんも自分を見てたので

「もしかして自分っすか?!」


なんともはや初めてのスケブ体験と相成りました。
12年前に頼まれもしないのに人のスケブに描いて
「サークル参加したいなぁ」とか言って、
どう反応すればいいのやら相手を困らせてた頃を思い出しましたw


完全にテンパりましたが、ここは受けることにしました。
なんでも、ひだまりを描く人たちに、ゆのの絵を描いてもらって
回ってらっしゃるとか。スケブにはすでに先客のきれいなゆのが
勢揃いしてます。これは緊張します・・・!!
と思ったらなんと先頭はよねもりさんじゃないですかw
「こんな形でまたこれを見る機会が来るとは・・・」とか。


しかしOKしたものの大変な事実に気付きました
ボールペンとかしか持ってない・・・。


急遽よねもりさんにシャーペンを借りますが、消しゴムがないとのことで
本当の意味での一発勝負描きになりました。

が、またまたトラブル発生!
途中シャーペンの芯が足りなくなりました。
ここも鉛筆を借りて乗り切りました。
鉛筆使用で陰影とかもつけられるようになり、
お陰で何とか乗り切れましたありがとうございました。


出来たスケブをお渡しする時に
「あ・・・左右逆に描いてる」
皆スケブの右側に書いてるのに自分だけ左側・・・
これは痛恨のミス!いやはやすみませんでした。


昼過ぎてよねもりさんと交代で野暮用に出ます。
例の通路で東にも行ってきました。
東方で相変わらず危険がデンジャラスでしたが、
帰ってこれました。

途中芦毛さんが一瞬来られたりw
昨日お邪魔したマイミクの方にお会いしたり。
(射命丸コス素敵でした^^)


今回も
紆余曲折ありましたが、終了拍手まで参加、
結果は前回と比べたら惨敗でしたが、
なんとか総持参部数の内の半分は掃けたので、
良かったです(この時点では結構ショックでしたがw)


あとは何といっても初スケブですねえ・・・
衆人環視の元描くのは、学校の授業を除けば
初めての経験かもしれません。

次回からスケブ受けます宣言しようかな・・・
ま、思い上がりも甚だしいということを
嫌というほど痛感する結果になりそうですが。
(現実問題としては依頼0とかね)


(この時は落ち込んでたので)
項垂れて会場を後にし、ゆりかもめに揺られます。
この日は恒例の花火やお台場民主主義人民共和国?
で大量の人が入り込み、持って帰る荷物(在庫)も多い上に
押されて悲しくなってきてました。


部屋へ戻ってしばらく天井を見て過ごしますが、
一応売上げの勘定を行います。
あ・・・それでも半分以上は何とかいったのか。


落ち込みが解消されたのはもっと後の話ですが、
取りあえず最終ミッションの3日目に備えて
かつやで夕飯、(3日連続どんぶりになったw)
荷物発送などをホテルで済まし、
最終チェックと準備を抜かりなく。
風呂入って歯を磨いて寝ます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年09月20日 04時32分15秒
[感想文] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.