581948 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

オニャンキーの世界

オニャンキーの世界

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

オニャンキー

オニャンキー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

楽天カード

2009年05月16日
XML
「肩を寄せ合う」男女の関係は、愛情表現のひとつだという。



私たち夫婦もこんなふうに肩を寄せ合った写真がある。
片寄せ合い

ある説には「その姿は二人の親密な関係の深さを意味し、他を寄せつけない強さを持っている。肩を寄せ合うというのは、好意の現れであって、協調的な愛情表現といってもよいだろう」と。

この歳になって、いまさら他を寄せ付けないという防衛意識はないのだが、せめて協調意識だけは高め、将来私の老いに対し妻から面倒見てもらうことを怠りなく準備しよう。
だって、どう考えても私の方が先にバテルことは目に見えている。
いまのうちにサービスを尽くしておくことは決して無駄ではないだろう・・・・・(苦笑)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月17日 00時22分39秒
コメント(8) | コメントを書く
[夫婦・恋人・人間関係] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

都知事選自民の支援… New! カーク船長4761さん

ミミーの成長記録 6… New! メリーママ8さん

忙しい一日! New! 女将 けい子さん

アラフォーあゆママ… ☆はじめの一歩☆さん
ひめあんどぴー ひめあんどぴーさん

コメント新着

TM企画@ ご冥福をお祈りいたしております。 もう6年も経ってしまいましたね。ご冥福…
デコちゃん6902@ Re:楽になりたい(06/19) 病気と仲良しは気の毒です。 悪いことばか…
TM企画@ ご冥福を 早いもので、今日でもう4年になりますね…
パトラ@ 私もがんばっています。 はじめまして。お辛いですよね。 私は今…
TM企画@ お盆ですね。 今日からお盆ですね。オニャンキーさんも…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.