582200 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

オニャンキーの世界

オニャンキーの世界

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

オニャンキー

オニャンキー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

楽天カード

2009年07月04日
XML
待望の新車にご対面!

これが、我が家の前まで乗ってきた新車の「HONDA インサイト」です。

ミラノレッド


今日の9時半に、妻と一緒に最後の乗車となるブルーバードに乗ってHONDA販売店に行きました。


玄関前に、私たちが買った車に「オニャンキーさま納車」という表示がデカデカと掲げられ鎮座しておりました。

いろいろ説明や納金手続きを終え、この車の前で納車式。

私たち二人が車の前に並び、HONDAの店長、担当営業マン、他の担当4人からお礼の言葉や花束を頂き記念撮影も。

この写真は、私のカメラを渡して撮ってもらったものです。
ホンダ前

ナンバーは一部ぼかしました。
このナンバーは希望したもので5000円弱かかりました。
「○○××」前二つと後二つは同じナンバーにしたのでもう忘れることはなさそうです(苦笑)



他にHONDAの担当が撮ってくれたものは、後日大きく引き延ばして頂けるようです。

さっそくこの後、この車に乗って妻の姉の家に行きました。
もちろんこの車を見てもらうために。
近いうちに「この車で遠出しよう」と約束。

車はもっとも効率の良いエコ運転に設定し、エアコンも自動調節で車内の快適感を味わいながら運転出来ました。
とにかく軽く走行出来て、とてもご機嫌な私。スマイル

午後には私の次男夫婦がやって来てこの車に試乗。
「いや~静かで軽くていいな~」と感想もらし羨ましがっていました。

まだ一度の説明だけでは分からないことが多いので、いま一生懸命取り扱いのマニュアルを読みながら理解を深めております。

本来なら今晩は晩酌パスの日ではありますが、「新車購入祝い」という勝手な口実をもうけ、美味しい祝い酒にありつくことが出来ました。スマイル


さあ、明日から安全運転に専念しながら、もっと新しい車に慣れようと思っています。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月05日 21時18分23秒
コメント(6) | コメントを書く
[何気ない日常生活から] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

ミミーの成長記録 6… New! メリーママ8さん

風鈴! New! 女将 けい子さん

尊敬出来る先輩の通… カーク船長4761さん

アラフォーあゆママ… ☆はじめの一歩☆さん
ひめあんどぴー ひめあんどぴーさん

コメント新着

TM企画@ ご冥福をお祈りいたしております。 もう6年も経ってしまいましたね。ご冥福…
デコちゃん6902@ Re:楽になりたい(06/19) 病気と仲良しは気の毒です。 悪いことばか…
TM企画@ ご冥福を 早いもので、今日でもう4年になりますね…
パトラ@ 私もがんばっています。 はじめまして。お辛いですよね。 私は今…
TM企画@ お盆ですね。 今日からお盆ですね。オニャンキーさんも…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.