322314 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

踊るにゃんこの平凡な日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

にゃんこのめ94

にゃんこのめ94

フリーページ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カレンダー

2007年10月14日
XML
カテゴリ:家族の話
次男の新人戦バスケットボール2戦目の応援。
対戦相手は東大合格日本一の某有名私立中学です。
ユニフォームは黒と白に金色の縁が着いています。
レギュラーだけじゃなく全員ユニフォーム着てます。
しかもユニフォームの上に揃いの半袖シャツ、もしかしてジャージの上下もあったりして…。
高そ~びっくり
そこにいつもの体操着やらユニフォームに体育のジャージを着込んだ次男のチームがやってきました。
主人「貧乏そ~」
K.学園 S中

【左】ユニフォームからして偏差値75の集団って感じがします。
【右】バラバラの薄汚れた体操着を着た貧乏そうな我がチーム。

試合はどうだったかと言うと勝ってくれましたスマイル
相手チーム、強いと聞いていたのですが(今回シード)それほどでもありませんでした。
主人の話しだと、コーチのアドバイスが飛ぶと足を止めてコーチの方を見ていたそうです。
小学生の頃からコツコツ勉強してきた子達だから大人に従順なのかもしれませんね。
逆に次男のチームは、テンパっていて先生の言うことなんて耳に入ってない…ショック

そして何より違うのは応援に来ていたお母さん達のファッション。
 

みんなストッキングに黒いパンプス



スーツを着ている人も…。

こっちはGパンだって言うのに…。

3試合目は夕方から。
負けても準優勝が決まっています。
区内の都大会に出るチームを決める試合なので、もともとそんなにチーム数は多くないんです。
9校しかなかったみたい。
でも最低、準優勝が決まっているのってちょっと嬉しいですね。

試合の方はこてんぱんでした。
夏から見ていてスゴイチームだと思っていたけど、ホントに強い!
その学校から毎年、全日本に入る子が出ると言うのだから気合いが違います。
シュートもドリブルも中学生の域を超えていると言うか…しょんぼり

次男達も最初から負けるとわかっているせいか、元気がないわからん
リバウンド(シュートの外れたボールを取る)もしなければ、ただただシュートが入るのを見ているだけの情けない試合でした。
足を引っ張った次男は途中で引っ込められたし…涙ぽろり

先生「オマエ達がそんなだから、女の子達、全然、応援してくれないんだよ怒ってる
先週の黄色い声援はどこえやら…。
それを聞いた女子部員達、応援し始めてくれましたが…。

後半戦も半分を過ぎたぐらいからやっとみんなにスイッチが入りました。
プレッシャーかけて、食いついて、いい試合をしてくれましたが、時既に遅し…失敗
60点ぐらい差をつけられて負けました。

バイトから戻って来た長男と片付けが終わって帰って来た次男、ちょうど近くで会ったらしく、一緒に帰ってきました。
長男からの「準優勝おめでとう」のコーラを持って。

その後、2人で近くの公園に出かけて行きました。
次男は走り込みとドリブル練習、長男は剣道の素振りです。
違うスポーツとは言え、スポーツを通して兄弟が仲良くなったような気がします。

そんな2人を見送ってから、私達も練習場へ向かいました。
続きはコチラ 右矢印 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月16日 19時30分16秒
コメント(6) | コメントを書く
[家族の話] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

日本インター2024(1… New! StarTreesさん

野球バカ息子日記 もっこぶーさん
こいちゃんの独り言 こいちゃん39さん
ルンルンいこう♪ hitomi011さん
♪きまぐれ*じゅんこ… 恋待ちココスさん
ららあ☆GOOD SIGN raraasunnさん
競技ダンスな日々(育… くろ0513さん
あるパーティーダン… くたびれはてた王子さん
ダンスとワンズとA… haruru-nさん
XXX XX2030さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.