322291 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

踊るにゃんこの平凡な日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

にゃんこのめ94

にゃんこのめ94

フリーページ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カレンダー

2007年10月16日
XML
テーマ:社交ダンス(8410)
カテゴリ:社交ダンス
長いことレッスンはワルツばかりやっていますが、今回はスローフォックストロット。
久しぶり~ウィンク

残りの2試合、C級ラテンにエントリーするんですけど、私の気まぐれでD級スタンダードも出ておこうかなぁ、なんて。
どうせ1試合だけですから昇級できるわけないし、疲れるだけなんですが…。
で、選んだ試合の種目はスローとタンゴ。
せっかくワルツやってきたのになぁ。
夏から比べてどのぐらい踊れるようになったか試してみたかったのに残念しょんぼり

とりあえず曲に合わせて踊ってみます。
N先生「にゃんこさん、ワルツに比べるとステップ覚えてますね」
(1年以上ずーっと同じルーティンだもの。さすがの私だって覚えますよ。1人じゃ踊れませんが…)
N先生「4拍子なのにワルツみたいですね」
どうやら私達のカウントは1で全部終わっちゃってるらしい(よくわからないんだけど…)。
詳しくはコッチを読んでください→

レッスンが終わってから、2人で復習。
スタンダードだけのレッスンだから、集中できます。
前はラテンとスタンダードを続けて習ってましたから、私の気持ちがスタンダードに向かなかったんです。
主人がスタンダードをやっているのを横目で見ながら、自分はラテンの復習をする。
レッスン中でも他のカップルがラテンをやっているのを見るとそちらに気が行ってしまう…しょんぼり
ラテンのレッスンが受けられなくなったのは辛いですけど、集中できるようになって効率は良くなったかもしれません。


 


アフィリエイトの画像、使いにくくなりましたね。
写真の大きさは選べないし、写真を横に並べることもできない怒ってる





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月18日 06時41分49秒
コメント(12) | コメントを書く
[社交ダンス] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

日本インター2024(1… New! StarTreesさん

野球バカ息子日記 もっこぶーさん
こいちゃんの独り言 こいちゃん39さん
ルンルンいこう♪ hitomi011さん
♪きまぐれ*じゅんこ… 恋待ちココスさん
ららあ☆GOOD SIGN raraasunnさん
競技ダンスな日々(育… くろ0513さん
あるパーティーダン… くたびれはてた王子さん
ダンスとワンズとA… haruru-nさん
XXX XX2030さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.