322337 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

踊るにゃんこの平凡な日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

にゃんこのめ94

にゃんこのめ94

フリーページ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カレンダー

2008年03月11日
XML
テーマ:社交ダンス(8412)
カテゴリ:社交ダンス
久しぶりの教室の日(先週はN先生が風邪のため休み)ですが「さぁ、次は何をやりましょう?」状態。
せっかく昇級して本来ならやる気が出るところなんでしょうが、私達は「C級が維持できればいい」状態です。
しかも来年の話しだし。
「Cから抜け出したい」って気持ちにはならないんじゃないかなぁ?
ラテンの維持が難しそうなので懲りたと言うか…。
C、D級は2回1次予選を突破するだけで維持できますが、B級になると準決勝まで行かないと維持できないんですよね。
しかも30組に満たない場合は、出場組数の40%以内に入らなくてはなりません。
(D級は去年から10回以上出場すれば維持できるようになったそうです。)

さて、N先生に「維持ができる程度でいい」なんて言えるわけありません。
教え甲斐のない生徒ですよね。
自転車自転車走らせながら、主人と話し合いました。
主人「悪いところは、みんなが指摘してくれるから、良いところを伸ばしてほしいんだよね」
確かにサークルの会長、副会長、T井先生&C先生、M山先生、気になったところを注意してくださいます。
そりゃそうですよね、良いところを褒めてたって仕方ない。
しかもみんなに同じことを言われるし…ほえー
何で同じこと繰り返し言われてるのに覚えられないかなぁ…ショック
同じことの繰り返しじゃレッスンもつまらない。
良いところをより良く見えるようにしてもらおうと言うことで話がまとまりました。

N先生に伝えました。
先生も私達の気持ちはわかってくださいましたが…、アハハ、結局いつもと同じレッスンでした。
基礎をやるしかないんですね。
小柄な私達は基礎を磨くしかないんですね。
いつか流れるようなスウィングで目立ってやる~!


千葉南2 千葉南1

左の写真、私がすっごい顔してます失敗 どうやら肘鉄食らった後のようです。
右:トーンが下がってる…、この写真見て、5位に納得涙ぽろり


千葉南3
1枚だけ笑顔の写真がありました。
決勝に残れてホントに嬉しかったんですスマイル


そうそう、教室にSY先生がいらしてました。
K子先生のレッスンだったとか。
日曜日にB級ラテンがあり、そのための特訓で
「1週間、合宿ですよ」
と言ってました。
頑張れ~ぐー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月12日 14時07分08秒
コメント(12) | コメントを書く
[社交ダンス] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

日本インター2024(… New! StarTreesさん

野球バカ息子日記 もっこぶーさん
こいちゃんの独り言 こいちゃん39さん
ルンルンいこう♪ hitomi011さん
♪きまぐれ*じゅんこ… 恋待ちココスさん
ららあ☆GOOD SIGN raraasunnさん
競技ダンスな日々(育… くろ0513さん
あるパーティーダン… くたびれはてた王子さん
ダンスとワンズとA… haruru-nさん
XXX XX2030さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.