904642 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

てまり - ねこ の独り言

てまり - ねこ の独り言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

楽天カード

プロフィール

てまり - ねこ

てまり - ねこ

お気に入りブログ

*Hurt to Heart* *リラ*さん
更年期やアトピー・… ロータス@ホメオパシーさん
☆ねこ三昧☆ キャッ… Meezerさん
けとけと。の自由帳 けとけと。さん
モックン☆彡の部屋 モックン☆彡さん

日記/記事の投稿

フリーページ

2005年10月22日
XML
カテゴリ:生活
数日前から大工さんが仕事をしているような(釘を打っている様な)
音が聞こえていました。

近くで仕事をしているとすれば、親父。
ところが・・・
親父は親父で別のことをしているような音も・・・
それに音の聞こえてくる方向が違うし・・・
(山に囲まれているので音が反射して位置感覚がつかめない事も)


とうとう、主人が犯人(?)を見つけました!


音の正体は、キツツキ。
しっかり姿を確認する事は出来なかったので種類は不明です。


以前は親父の家の ばっちゃんが使っていた洗面所付近にとまって
壁をつついているのを見たことがあったのですが、
壁をサイディングにしたら来なくなりました。

アカゲラ・クマゲラ・・・などと呼ばれる種類が居ますが
鳥のことは疎いので、種類を確定するのは・・・

目の周りが赤いおしゃれな鳥でした。


今回、主人が見たのは黒っぽいとのこと。
でも、飛んでいく姿だったので種類判定の顔までは確認できず。



そう言えば、今の場所へ越して来る前に住んでいたM農場に居た頃、
時々、昔の電話のベルのような音が聞こえて
電話がなっている!!と思った私。


この音の正体も、キツツキが電柱をつついている音でした。
樹をつついて中の虫を食べると聞きますが
電柱つついても・・・虫は???
子供が言うには、てんとう虫がそこで越冬するそうです。
電柱の中のてんとう虫を食べていたのでしょうか?
音が響くので楽しんでいるとしか思えなかったのですが・・・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月23日 23時17分24秒
[生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.