041408 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

♪趣味と子育てと私♪

♪趣味と子育てと私♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

nymco

nymco

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

お気に入りブログ

こどもとあそぼ! じゅんじゅんこ12さん
笑顔の花を咲かせよう sugarnzさん
Karin's Room ♪花梨♪さん
主婦の英語道 ohisamasansanさん
親バカ道場 ♪あきあき♪さん
あきあきにっき あきたん11612さん
遊木民日記 遊木民さん
よんとものぶろぐ よんとも1212さん
LOVE CAFE' de makor… makorin☆さん
+ + + 流暢な英語を… ボンチャック物語さん

フリーページ

コメント新着

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
nymco@ Re:お久しぶりです♪(10/23) なぼむしさん ホント、お久しぶりです~…
なぼむし@ お久しぶりです♪ わ~~!かわいいお弁当♪♪♪ 赤ちゃんが…
nymco@ Re:nymcoさんへ(07/29) なぼむしさん コメントありがとうござい…
なぼむし@ nymcoさんへ ご無沙汰しています!! 出産の際には、…

ニューストピックス

2006年12月05日
XML
カテゴリ:family
来年、引越しをしようと思ってます。

元々、私も旦那どのも街っ子。
でも今は、旦那どのの職場と実家の中間点ぐらいに住んでいます。

やっぱり街っ子は、街に住む便利さを知ってるから、それから抜けきらないんだよねぇ。
とは言え、今のところも、2年半ぐらい住んでるけど、そんなに不便ではありません。
バイパスも近いから、それに乗ってしまうと、20~30分で街に着きます。

しかし・・・引越しには他にも要因があって、
お義母さんが近くに、もしくは一緒に住みたがっていること・・・。
今はお義弟くんと住んでるけど、1~2年後には、結婚して出て行くことも
ある程度わかってきました。

まぁね~・・・実家から近いってことは、
タイタイを見てもらいやすい!って言う、私都合の考えもアリ!

いろいろ総合して考えた結果、
じゃじゃ~ん!
旦那っち、sign upしちゃいましたよぉ~ぅ。


たまたま、タイミング良く、良い物件が見つかったもんで!
両方の実家から徒歩圏内、平成生まれの3階建ての借家。
お家賃は、今よりも数万上がります・・・イ・・・イタイワヨっっ!!
だって、場所が良いし、お部屋数は今よりも1つ増えるし・・・
さらには、トイレも1つ増えます。

お義母さんはすぐには住まないみたいだけど、
お義弟くんが結婚したら、一緒に住むことになりまぁす。
そしたら、お家賃ちょっとはまってもらお!!ウヒョヒョ!

ちなみに・・・お義母さんと同居する事に関しては、今のところ全く抵抗がありません。
ウチの両親がおばあちゃんと同居してたから、子どもの頃から
そういう環境に慣れてるってのもあるかも!?
それに何より、お義母さんは笑い上戸で気さくな人だし、
干渉とかもお互いしないので(・・・今のところね!)
きっと楽しくやっていける!と、信じている・・・。


しかし、お金いるな~ぁぁぁ!
敷金・礼金とかっっ!
ちょっとぉ、私の退職金貯めといて良かったぜ~っ・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月06日 02時21分27秒
コメント(8) | コメントを書く
[family] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.