041339 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

♪趣味と子育てと私♪

♪趣味と子育てと私♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

nymco

nymco

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

お気に入りブログ

こどもとあそぼ! じゅんじゅんこ12さん
笑顔の花を咲かせよう sugarnzさん
Karin's Room ♪花梨♪さん
主婦の英語道 ohisamasansanさん
親バカ道場 ♪あきあき♪さん
あきあきにっき あきたん11612さん
遊木民日記 遊木民さん
よんとものぶろぐ よんとも1212さん
LOVE CAFE' de makor… makorin☆さん
+ + + 流暢な英語を… ボンチャック物語さん

フリーページ

コメント新着

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
nymco@ Re:お久しぶりです♪(10/23) なぼむしさん ホント、お久しぶりです~…
なぼむし@ お久しぶりです♪ わ~~!かわいいお弁当♪♪♪ 赤ちゃんが…
nymco@ Re:nymcoさんへ(07/29) なぼむしさん コメントありがとうござい…
なぼむし@ nymcoさんへ ご無沙汰しています!! 出産の際には、…

ニューストピックス

2008年07月29日
XML
カテゴリ:English
先日の日曜日、TOEICを受けてきました~。

前日は、花火大会だったので、
今年も近くの川土手から花火鑑賞。
昨年よりも、100~200mぐらい南にお散歩してみたので、
下の方で花開く花火も、結構見えることが判明いたしました。
080726_210203.JPG

080726_194706.JPG

……と、余裕ぶっかまし、
前日は、そのまま何もせず爆睡眠い..



TOEIC当日、
結局車車で2~30分かけて行って、最寄り駅近くのスーパーの駐車場に停めて
そこから歩くことに歩く人
車の中で、やっぱり何やら最後の悪あがきとばかり、リスニングのCDDVDを聴く。
ま、やっぱ、耳を慣らしておかないとねグッド


車を停めてから、試験会場の大学までの道のりが長いこと長いこと。
その辺りに住んでいた当時は、車かチャリンコでの移動範囲内だったんだけど、
歩くって……結構あるじゃぁ~ん
徒歩15分とは言え、この暑さ。
日傘をさしてても、日は当たる~~~晴れ

大学の正門に着いてから、テスト実施の教室まで
坂道を歩くこと、さらに15分雫

元々スタコラスタコラと、歩くの速いんだけど、
暑いから、早く目的地にたどりつきたくて、余計に足が速い。
このトータル30分間で、どれだけの人を追い越してきたことか!!

私はっ!いったい、この大学に何をしに来たのか~~~っっ雫
スポーツか???
いやっ、英語の試験だろっ!!

何で、こんなに汗をかいているのだ~~~っ!?

これだけみんなを追い抜いたんだから、
競歩の試験だったら、かなりの好成績じゃわ、そりゃ下向き矢印



やっとの思いで、教室に到着っ!

受付を済ませて、とりあえず、お手洗いへ。
そこで、見たものは~~~っ?


鏡に写った、疲れ果てたワ・タ・シ台風

しかも、薄いグレーのトップスだったため、
ワッキーにアッセー尾形がにじみ出てるのが、しっかりと写っておるではないかっ荒波

最悪だ~っ下向き矢印

テストを受ける前から、こんなナーバスになるなんてっ雫


教訓!
一~つ…こんな暑い時期にテストを受けるのは極力避けよう

一~つ…薄い色のトップスを着るのは極力避けよう


テストの方は、どうにかこうにか終~了~っっぐー
感想としては、「可もなく不可もなく」ってとこかな。
多分、この2~3年抜け出せない★00点代から、今回も抜け出せてはいない感じ。
同じようなところを、ウロウロウロウロ相変わらずさまよっております歩く人


テスト終了と同時に、
『タイタイとゆりあは、良い子にしてたかな~?』
とか思い出した瞬間、
オッパイが張って、痛くなりました。
嗚呼…母性本能よみがえる。
幼き子を残して、テストなんか受けにきた母を許しておくれ泣き笑い

急いで、2人のばぁちゃんズに電話携帯電話したら、
2人とも良い子にしてたとのこと。

家族みんなに感謝感謝。
面倒を見てくれてありがとう四つ葉
良い子にしていてくれてありがとう四つ葉


はぁぁぁぁ~ダッシュ
それにしても、またあの来た道を30分帰らないといけないかと思うと、
ゲンナリでしたしょんぼり

またまたやっとの思いで、車までたどり着き、
ドアを開けた時の、暑いコトっ晴れ

エンジンをかけた瞬間、
スピーカーから流れてくるは、英語のCDDVD


いや~~~…もぉ英語は、えぇやろ下向き矢印
休ませておくれやす。

しかし、これまた車中にCDが無いんだよね~っNG
DJ.タイタイが自分が移動する場所場所に、CDを一緒に持って行くからさ~、
自分のCDだけでなく、大人のCDまで車にないんだわさ~。

やっと見つけたCD…

「ユニコーンのベストアルバム」

90年代から抜け出せない三十路女は、
音符ぺけぺけお~と~こっっっ音符
と、叫びながら帰りましたとさ。


教訓!
一~つ…テスト終了時のことを考えて、お気に入りのCD、忘れるなっ


テスト終わったので、お友達に誘われて、
ゆりあと旦那どのを置いて、タイタイ連れて、野球観戦行ってきましたっ野球ボール

残念なことに負けちゃったけどね下向き矢印
でも、よいストレス解消となりましたっ手書きハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月29日 23時19分49秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


nymcoさんへ   なぼむし さん
ご無沙汰しています!!
出産の際には、メッセージをありがとうございました♪
妹ちゃんの写真、とってもかわいい☆

そして、TOEICお疲れ様でした!!
nymcoさんは、産後もちゃんと英語に触れられていてすごい!
私もやっと赤ちゃんがまとまった睡眠をとるようになってきたのですが、英語を開始する気力がなかなか・・・。

テスト後の「ペケペケ」、個人的には、すっごいいいですww
やり遂げた後の充実感と、終わったあとの開放感がよくでていますww
(2008年07月31日 12時55分16秒)

Re:nymcoさんへ(07/29)   nymco さん
なぼむしさん
コメントありがとうございます。
2児の育児、どぉですかぁ?
我が家は下の子がやっと6か月になったのですが、だいぶ「2人の子守り」に慣れてきました。
TOEIC…とりあえず受けてきました。結果は、何となく自分で予想がつくような点数になるかと思います。でも今回のお勉強では、ちょっとだけ苦手部分が克服できたような気になっているんです…一時的かもしれませんが。
次回までそれが持続できれば、もう少しマシな点数が取れるかも???
『ペケペケ』!やっぱ、同世代ですねぇ~(笑)。25歳ぐらいのお友達にこの話をしたら、まず、この歌を知りませんでした(涙) (2008年08月06日 11時11分54秒)


© Rakuten Group, Inc.