1073172 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

柴犬 けんたの日記 Part2

柴犬 けんたの日記 Part2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

akiyoshi0902

akiyoshi0902

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

サイド自由欄

柴犬けんた君の
ランキング


にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
日本ブログ村柴犬

PVアクセスランキング にほんブログ村

Rランキング
人気ブログランキング


blogram投票ボタン



Blog Rink

巨白柴犬☆ポアロ君です!
3匹物語J
きつね母じゃが行く!!!
KIITOS!
くまおとうさこの日記
Liberte..*
おむつにゃんこ綴り

他力本願~一花のオタク的アンチエイジングブログ~
世相を斬る あいば達也
ゾロ目でGO~。夢見るおじさん ひとりよがり(笑)
僕、これで市長を辞めました
元和歌山市長 旅田卓宗のたそがれ日記 アメブロ版
コトコト猫日記~猫と子供と病気~京都発

アィ~ンなともたんの日常生活
フィリピンの顔
犬種図鑑と素敵なブログ仲間
みつまめとサモエド。時々犬種図鑑
CUTIE PLANET


けんた君のバナー
けんたKENTA width=
柴犬 けんたの日記Part2

コピペでリンク

<center>
<a href="http://plaza.rakuten.co.jp/nyoshiaki/" target="_blank"><img src="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/83/0000647683/03/img8e5bfedbzikbzj.gif" width="120" height="76" alt="けんたKENTA.gif" style="border:0" /></a><br>柴犬 けんたの日記Part2</center>






幼女像3.gif
幼女像


クールドックサイト
dogmarkselectedj2.gif
2008年12月1日受賞


クールドックサイト月間ベスト受賞200812
2008年12月月間MVP

ニューストピックス

2010年02月22日
XML
カテゴリ:こども時代

 今日は、ネコの日なんだそうだ猫

 こども時代の話も今日で15回目。最終回なのだ(^ε^)♪

 「あっという間に5年の月日が流れていた。楽しいときも嬉しい時も、悲しいときも辛い時も、いつも一緒ハート(手書き)けんたがいたから、みんなで頑張ってこれたなスマイル

 ボスだから、みんなの面倒みるのは当然なのだ( ̄▽+ ̄*)

元気1
「え?なんだって!?

僕は、健康で自由にたくましくすくすくと育ってきたのだ上向き矢印

「我儘いっぱいに太ってきたとも言ううっしっし

それは、気のせいだと思うぷー

「ふーん・・ごはんを食べれるのは誰のおかげだ?

お母さん!!

 「散歩は誰が連れて行ってる?

 お姉ちゃん!!

 「おやつは誰に貰ってる?

 お母さん!!


初めてのへそ天
初めてのへそ天 posted by(C)Kenta


 「・・・ふ~ん、お母さんからおやつを貰ってるのね┌( ̄∇ ̄+)」

 あ、いや、その・・・雫

 「で、お父さんの名前が出てこなかったけど、誰がこの家で一番なんだ?


流し目ちびけんた
いたずら盛り posted by(C)Kenta

 
 僕!!ボスは僕なんだよ!!お父さんは、僕の子分だから、言うこと聞くのは当たり前なのだうっしっし

 「お化け・・・とんだ運命の出会いだったかもしれない雫

 お父さん、これ以上の幸せはないと思うよ目がハート

 「そうだよな。一緒にいるだけで幸せなんだということにして、この辺でこども時代の話はお終いにしようスマイル


いい夢見てるのだ

優雅に華麗なのだ posted by(C)Kenta


 こうして、僕は優雅に華麗に毎日を過ごしているのだちょき

 「お父さんは、順調に加齢涙ぽろり

 明日から、お父さんのこども時代の物語が始まるのだうっしっし

 「始まりません!!普通の毎日に戻りますウィンク

 柴犬けんた、5才の冬であるスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月22日 18時34分56秒
コメント(24) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.