075443 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

英語と中国語、時々スペイン語ほか (横浜・川崎情報もちょっと)

英語と中国語、時々スペイン語ほか (横浜・川崎情報もちょっと)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.11.24
XML
カテゴリ:京急大師線

川崎大師 5

今回のお散歩の一番の目的である川崎大師です。
川崎市のホームページによると、市内でもっとも観光客が多い場所が川崎大師らしいです。
確かに、川崎市内に住んでいますが、ここ以外の観光地って知らないですからね。

写真を見ていただければわかると思いますが、人はあまりいませんでした。
100人もいなかったんじゃんないでしょうか。
一応、「菊祭り」というイベントが行われていたんですけどねぇ。
ま、ゆっくりみて回れたので、良しとしましょう。

川崎大師に始めていく前は、有名なお寺だし結構広いのだろうと思っていました。
しかし実際は、それほど敷地面積が広いわけではありません。
それほど時間をかけずに回れてしまいます。
はっきり言って拍子抜けです。
初詣などで人ごみの中をかき分けて進む場合はもう少し広い感じがするのかも。

川崎大師、その他の写真その1その2

川崎大師 2

出店の屋台も10数件出ていたのですがこの通りお休みでした(→)。
ま、人がいないタイミングに行ったので仕方がないでしょう。

ちなみに、参道のお店はちゃんと開いていましたよ。
明らかに(お店>客)という感で、参道を歩いているだけで大変注目されます。
ちょっと緊張。

ここでは、焼きたてのせんべいを購入しました。
1枚90円。

教訓、観光地は時期を外すと寂しい。
ゆっくり見て回りたい人には、タイミングを外した観光もお薦めです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.24 14:41:41
コメント(2) | コメントを書く
[京急大師線] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

Category

Profile

お散歩道

お散歩道

Comments

keisukeyoyo@ Re:あ、地震…地震と中国人(05/07) 僕の彼女も中国人で、一年半前に日本に来…
keisukeyoyo@ はじめまして こんばんは!! 英語も中国語もスペイ…
elza@ Re:ゴールデン・ウィークでも空いている場所(05/03) ご訪問ありがとうございました。 洋書売…
きれい宣言@ 私ねぇ。。。 昔、大好きだった人と横浜に行ったことが…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

© Rakuten Group, Inc.