075446 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

英語と中国語、時々スペイン語ほか (横浜・川崎情報もちょっと)

英語と中国語、時々スペイン語ほか (横浜・川崎情報もちょっと)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.11.28
XML
カテゴリ:京急大師線

川崎大師 菊祭り 2

川崎大師の続きです。

前回も書いたとおり、お散歩をした11月22日には「菊祭り」というイベントが行われていました。
といっても、ほとんど人はいなかったのですが。

せっかくなので、菊の花も写真に収めてあります。

それにしても・・・・・・地味です。
(今回ご紹介している写真は、飛び切り派手な物を選んでいます)


川崎大師 菊祭り 1

菊の花に過分の華やかさを求めても仕方がないのでしょうが、
地味~な感じでまっすぐ伸びた菊が並べられているという印象でした。
たぶん、まっすぐ育てるのにテクニックがいるという事なのでしょう。
門外漢の私にはどこがいいのかちんぷんかんぷんですが。

さらに、イベントを見に来ていたのもお年より中心でした。
といっても、観光客自体が数えるほどしかいなかったのですが。

イベント会場の片隅では菊カレンダーを売っていたのですが、興味を示す人は完全にゼロ。
売店のオバチャンが置物のようにじっとしていました。

ま、オフシーズンのウィークデーの昼ごろという人がもっとも集まりにくいタイミングに行っているから、こんな事が起こるのですが。

そのほかの写真123






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.28 11:15:05
コメント(0) | コメントを書く
[京急大師線] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

Category

Profile

お散歩道

お散歩道

Comments

keisukeyoyo@ Re:あ、地震…地震と中国人(05/07) 僕の彼女も中国人で、一年半前に日本に来…
keisukeyoyo@ はじめまして こんばんは!! 英語も中国語もスペイ…
elza@ Re:ゴールデン・ウィークでも空いている場所(05/03) ご訪問ありがとうございました。 洋書売…
きれい宣言@ 私ねぇ。。。 昔、大好きだった人と横浜に行ったことが…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

© Rakuten Group, Inc.