721563 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

さいたまの大

さいたまの大

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さいたまの大

さいたまの大

カレンダー

お気に入りブログ

湿気 New! marylin4さん

見落としがちな掃除… New! ハピハピハートさん

暑い ハートブルー03さん

今日の散歩 やすじ2004さん

最近私が作った作品… マフィー☆さん

想い出は心の宝石箱… 悠々愛々さん
tokirouのブログ tokirouさん
タワーのミチ!のブ… タワーのミチ!さん
11わんこのブログ 11わんこさん

コメント新着

marylin4@ Re:今日は…(06/25) New! にんにくは体にいいですがとりすぎると胃…
ハピハピハート@ Re:今日は…(06/25) New! 昨日、息子が初のエアコンのスイッチを入…
ハートブルー03@ Re:今日は…(06/25) New! こんにちは。 カルビホルモン丼美味しそ…
さいたまの大@ Re[1]:今日は…(06/24) New! ありがとうございます。 marylin4さん、そ…
marylin4@ Re:今日は…(06/24) New! こう変な天気だと食欲がなくなる人もいる…
さいたまの大@ Re[1]:今日は…(06/24) ありがとうございます。 悠々翁さん、そう…
悠々翁@ Re:今日は…(06/24) 半チャーハンなら大丈夫ですよ。 暑いとき…
さいたまの大@ Re[1]:今日は…(06/23) ありがとうございます。 marylin4さん、歩…
marylin4@ Re:今日は…(06/23) 歩くのはからだにいいし血圧も下がるよう…
さいたまの大@ Re[1]:今日は…(06/21) ありがとうございます。 marylin4さん、そ…
2024年04月29日
XML
カテゴリ:花、公園
今日は、越谷市役所脇の藤棚に。

最近は、ここに見に来ています。
春日部市には、牛島の藤というところがあって、前はそちらに見に行っていました。
立派な藤棚が二つもあって、日本庭園も、綺麗でした。
でも、有料なのは、当然ですね。
数年前、無料のところはないかなと探したら、
越谷市の久伊豆神社にあることが、わかった。
そして、見にいったら、終わっていた(笑)
で、帰り道にふと川沿いを歩いていたら、ここに出会えた?!
今年で、3回目なのかな?
目印は、越谷市役所(笑)
その脇を通る川の遊歩道?
藤の時期以外は、たぶん遊歩道かな?
棚は、細くて長い(笑)
ま、遊歩道ですからね。
でも、だんだん棚らしくなってきました。

















立派な藤棚を、期待しなければ、
これでも、十分な気がしますね。
川沿いなので、涼しいし、無料なのに、人はそれほど多くないし。
ゆっくり見て歩けます。
これから、だんだん藤も、大きくなれば、見ごたえも出てきそう。

あとは、ウオーキングも兼ねて?!
JR武蔵野線の南越谷駅から片道20分ちょっと。
往復、1時間弱ですね。
しっかり汗はかきます(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月29日 15時47分20秒
コメント(6) | コメントを書く
[花、公園] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:越谷の藤棚(04/29)   marylin4 さん
先日平等院の近くに行ったとき藤はあちこちに植えてありました
わたしも好きなのですが鉢植えを買っても次の年は咲かないのが残念です (2024年04月29日 16時49分15秒)

Re[1]:越谷の藤棚(04/29)   さいたまの大 さん
ありがとうございます。
marylin4さん、藤は、すぐには咲かないのかな。
やっぱり、しっかり垂れ下がるまでは、ムリなのでしょうね。
でも、咲きだしたら、奇麗に咲きそう。 (2024年04月29日 20時10分55秒)

Re:越谷の藤棚(04/29)   ハピハピハート さん
満開前に散っているお花もあるんだ💦
もったいないなー💦 (2024年04月30日 11時19分25秒)

Re[1]:越谷の藤棚(04/29)   さいたまの大 さん
ありがとうございます。
ハピハピハートさん、やっぱり、お花ですから、
気の早いのもあるのでしょう(笑)
全体的に、ちょうどいい時に見にいきました。
(2024年04月30日 19時21分01秒)

Re:越谷の藤棚(04/29)   しーちゃん さん
けっこうな長さがあるんですね トンネルみたいでいいですね
ちょうどいい時だったのでは?
散り始め?
(2024年05月01日 23時59分55秒)

Re[1]:越谷の藤棚(04/29)   さいたまの大 さん
ありがとうございます。
しーちゃんさん、200~300mは、ありそうですね。
確かに、藤棚というよりは、細長いトンネルのようです。 (2024年05月02日 22時50分35秒)


© Rakuten Group, Inc.