162029 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

お茶の水鍼灸・指圧センター おちゃせん日記                        

お茶の水鍼灸・指圧センター おちゃせん日記                        

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018年06月19日
XML
カテゴリ:心身

改めて考えてみると、日常生活では身体は内へ内への動きばかりですね。

例えば指にしても曲げることばかり、積極的に意識しない限り伸ばすことはなさそう。
                   
                      
身体のどの部分もしかりではないでしょうか。

一気に身体を外に開くのに効率いいのはブリッジなのでしょうが、、、
             
ブリッジはできなくても、背中に座布団を挟めば、安定してブリッジもどきができそうです。

座布団枚数が多いほど、伸ばし効果もアップちょき
    
しっかり座布団に体重をのせて体幹も四肢も頭部も開く、、、

梅雨時は体内も停滞気味になりやすいですね。座布団挟みブリッジは身体全体が外へ外へ

と伸びて、五臓六腑もさっぱりするでしょう。お試し下さい!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年06月19日 20時16分49秒
コメント(0) | コメントを書く
[心身] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

ニューストピックス

コメント新着

 おちゃせん@ Re[1]:平成とともに(05/01) 古森よしみさんへ メールとコメント、あ…
 古森よしみ@ Re:平成とともに(05/01) 友田先生、お久しぶりです。古森です。覚…
 おちゃせん@ Re[1]:平成とともに(05/01) 秋谷 実さんへ コメントありがとうござい…
 秋谷 実@ Re:平成とともに(05/01) ずっと以前、コメントさせて頂いた 秋谷…
 おちゃせん@ Re[1]:平成とともに(05/01) 石丸英子さんへ コメントどうもありがとう…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

おちゃせん

おちゃせん

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.