007262 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

...50代/家ごもり母のおだやか暮らし...

...50代/家ごもり母のおだやか暮らし...

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.21
XML




ご訪問いただき、ありがとうございます。


今日は自由のお話。


自由といっても
いろいろありますが
自分のなかでのことです。



先日チクッと感じたとお伝えしました。

そこから内観して
私にはまだまだ「◯◯すべき」という
自分にこびりついているものがあると
自覚することができました。




エゴや思考が大事に守ってきたものです。





たくさんの「◯◯すべき」によって
品行方正な自分をつくりあげてきました。

小さいころから積み上げてきた「◯◯べき」
これによって親に怒られることが減りました。
それっていいことだって思っていたんです。

虚像です。

人から非難されない否定されない自分なら
自分を守ることができると思っていました。





ただそれはあくまでも虚像で
私の一部ではあるけれど
私そのものではなかったし
自分がなりたい自分でもなかった
ということが判明しました。





この虚像、品行方正な自分であることで
人との関わりを育むことが
とても困難になっていたことにも気づきました。





以前の私と話すと正しいことばかりで
相手の方はきっと辟易としたでしょう。

恥ずかしいことに気づいていませんでした。

正しいことを伝えることが
いいことだと思っていたんですから。



楽しくなかっただろうと思います。






この品行方正をやめるということは
自分のなかにある
ダメな部分
隠したかった部分
否定してきた部分など
それらを表にだして認めるということ。

私にとってはとても怖いこと。


想像するだけで
尻込みしてしまいます。


勇気が必要です。


それでもそうゆう自分を受け入れて
もっと自由に自分を表現したい
と思うようになりました。





もう◯◯べきという呪縛から解放されて
自由になっていいんですよね。


やっと腑に落ちました。


◯◯べきがやってきたら
「やったーまた◯◯べきが見つかった」
と喜びとともにそれらを手放します。


ポイっと宇宙に返却してもいいし
シュワっと消滅させてもいいし

そのたびに私にはもう必要ないんだ
自由なんだーと感じることができます。





私の行動のほとんどが
この◯◯べきで構成されていると
わかったときはショックでしたが

今はそのかわりに
◯◯したいに変えて
行動を選びはじめました。





この自由を感じると
涙がでてきたり
ハートがじわーっと
温かくなったりします。






人との関わりが
なかなか難しかった私も
この解放によって
今までとは違う関わりを
持てるかもしれません。

家ごもり中なのでまだ試してはいませんが
お試ししたらご報告させていただきますね。





自由は素晴らしい感覚ですね。


たくさん味わいたいと思います。






みなさまに
宇宙からの愛と祝福が降り注ぎますように。






​こちらをポチッとして頂けたら、励みになります。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村 子育てブログ 子育てを楽しむへ
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアルメッセージへ


インスタもやっています。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.21 07:10:12
[スピリチュアルなこと] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

水_雲(sui_un)

水_雲(sui_un)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

カレンダー

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.