6854490 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

仙台・宮城・東北を考える おだずまジャーナル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.05.06
XML
カテゴリ:宮城
今日の夕方に近くの酒屋さんで買って飲んでいます。蔵王の地下のマグマに負けるな。山形と宮城の宝である蔵王連峰と山麓の観光地。

まずは銘酒を飲んで、マグマを退治だ。とばかりに、ひとりがんばって?います。

150506_1904~01.jpg

実は、何年か前のこと。白石で飲んだ「蔵王」のとびきり清冽な味わいに、飛び上がるほどびっくりした思い出があります。今日は、店にあった純米酒の「蔵王」を選んだのですが、ちょっと違いますね。あの時とは種類も異なるのでしょう。(あのときは青い一升瓶だったか...)それに、酒はその場や雰囲気、相手によっても味が変わるので、まあ仕方ない。

とにかく今は、自分の味わいよりも、わが東北の一大観光地の蔵王を守る一心で(単なる言い訳)、連休終盤の夜をひとり盛り上げています。

がんばれ蔵王。がんばろう東北。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.05.06 20:34:21
コメント(0) | コメントを書く


PR

フリーページ

バックナンバー

日記/記事の投稿

カテゴリ

コメント新着

おだずまジャーナル@ Re:仙台「6時ジャスコ前」の今むかし(11/14) 仙台フォーラスは来月3月から長期休業。再…
クルック@ Re:黒石寺蘇民祭を考える(02/18) ん~とても担い手不足には見えませんけどネ…
おだずまジャーナル@ Re:小僧街道踏切(大崎市岩出山)(12/11) 1月15日のOH!バンデスで、不動水神社の小…

お気に入りブログ

【全日本大学野球選… New! ささやん0583さん

【望子成龍】-Wang Z… sendai1997さん
おいしいブログページ dnssさん
地方暮らしが変える1… かじけいこさん
徒然なる五星亭 五星亭さん

プロフィール

おだずまジャーナル

おだずまジャーナル

サイド自由欄

071001ずっぱり特派員証

画像をクリックして下さい(ずっぱり岩手にリンク!)。

© Rakuten Group, Inc.