250443 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CINEMA RACE

CINEMA RACE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

禅之介

禅之介

Calendar

Category

Comments

darel@ pTuSVsqMwRnPrkxR w5QLIh http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
john@ LOEaXvuAejhwWFv mh8qUA http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ ecZveRjywMl mww9Ul http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
禅之介@ Re[1]:2013年No.1の映画(03/17) もっちんママさん 三谷幸喜さんは、ここ数…
禅之介@ Re[1]:今年はちゃんと、できました(03/11) もっちんママさん 3年前の3月11日。 あ…

Favorite Blog

マイナ保険証 New! もっちんママさん

大麦はチクチクして… 天野北斗さん

モリさんの知らなき… mosisan777さん
Rakuten Second Life 楽天セカンドライフさん
クッチーより愛をこ… Almadaさん

Headline News

2010.08.18
XML
カテゴリ:好きな音楽
今朝のニュースで言ってたことですけど。
昨日の国際空港では、お盆休み海外で過ごした人の帰省ラッシュが激しかったとか。


たしか昨年は、新型インフルエンザの影響や、不況対策の節約とかで、海外旅行に出かける人は例年よりも少なかったって聞きましたけど。
その反動?

新型インフルはともかく、不況のほうは、まだまだ回復したわけじゃないんですけどね。
節約疲れってのもあるんでしょうね。




ちなみにぼくのお盆休みの過ごし方は、2泊3日東京ひとり旅……。


お盆休み、2日しかなかったし。
そもそもお盆休みなんかじゃなく、たまたま公休日が2日続いただけだし。






14日土曜日。
行ってきました。
いつものようにお昼頃に深夜勤務を終え、一旦家に帰るとそれから東京に向けて出発!
新潟越後湯沢行の特急に、地元の高岡駅から乗車。
越後湯沢で東京行の新幹線に乗り換え、上野で降りて両国へ。



両国SUNRISEというLIVEハウスへ行ってきました。


この日はe:choというバンドの、レコ発LIVE。

当然このe:choがトリを務め、1時間くらいやってました。


【送料無料】e:cho / ソラノウタ 【CD】
LIVE終了後、これ買っちまいました。↑


ただぼく的には、このe:choの前に出てた空感ってバンドのほうが、なんか波長があってたかな~。


実はこのバンド、3月GaGaalinG大阪でLIVEやってたときにも観ました。
だから今回で2回目。
GaGaalinGのボーカルのMYMさんが初めてイベントコンシェルジュをされてたときにも、来てたようです。


なんかこの空感って人たち、この前日の13日にも、新宿RUIDO K4ってとこでLIVEやってたらしいっす。
んで、元GaGaalinGのドラムのCHERRYさんが、観に行かれたとか。
熱くて世界観がしっかりしていると、ブログで語っておられました。



音楽ド素人のぼくが、同じように世界観がどうとか語っても説得力ゼロだとは思いますけど。


でもこの空感のLIVE、大阪とあわせて2回とも、相当ヒートアップしました!


空感/レーヴ(CD)

空感 / DREAMER 【CD Maxi】
そんなわけで、この2枚も買いました!↑


ちなみにこのCD買うとき、ボーカルのViViさんって人に言われたんですけど。
前のほうでぼくがすごく楽しそうにしてたのが、よく目に付いたそうです。

そういえば以前、CHERRYさんにも同じようなこと言われました。
なんかぼくって、LIVE中、ステージから見てても目立つみたいっすね……。



今度、この空感のLIVEにも行ってみよっかな~。

次は9月17日に、新代田FEVERってところでやるようです。
金曜日なので、参加不能です……。






って、お前は一体誰を応援しているんだ?
と自問自答。
絵夢さんのLIVEに行ったり、e:choのレコ発イベントに参加したり、空感のLIVEに行こうとしたり。


GaGaalinGが解散して以来、なんか迷走気味っすね……。


GaGaalinG/ALICE(CD)




やっぱりいっそ、東京に引っ越したいっす。
せめて関東地方に住んでりゃ、大分助かるのに。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.18 11:40:55
コメント(5) | コメントを書く
[好きな音楽] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


相互リンク   farr さん
突然のコメント、失礼いたします。
私はこちら⇒http://tumito.com/
で無料オンラインゲームサイトをやっているfarrといいます。
色々なサイトをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はメールを送ってくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^ (2010.08.18 11:13:58)

Re:東京滞在記(その1)(08/18)   もっちんママ さん
海外旅行から帰国する人たちの多いこと。
我が家には永遠にご縁のない画面でした。
あるところにはあるんだなあ、とため息が出ましたよ。

ま、そういうのは別にうらやましいとは思いませんけど。
(負け惜しみでもなんでもなく)

東京、行って来られたんですね。
時期的にはどちらかというと空いている頃でしたでしょうか。
楽しまれてきたようす、禅之介さんって目立つんですね。
たくさんの人がいる中で、しっかりアーティストの目に入るなんて。すごいなあ。 (2010.08.19 07:33:56)

Re[1]:東京滞在記(その1)(08/18)   禅之介 さん
もっちんママさん
ぼくも特別、海外に行きたいわけじゃないんですけどね。
旅行なら、国内のほうが気楽って思っちゃいますから。
年寄りくさいですかね~この考え方。
あ、でも、海外でも食べ物のおいしいところなら行きたいかも。

お盆って、わりと混んでるところが多いみたいですよ。
行きの特急、指定席空いてませんでした。
予想外なことに、LIVEハウスもかなり人が入ってました。
お盆って、あんまりLIVEに行くイメージないんですけどね。
それでもLIVEがある限り、来る人は来るんですね。
ぼくもそのひとりですけど。
ステージ上って、観客は結構見えるみたいですよ。
ぼくが目立つって言うのは……ぼくってLIVE中は、よく動きますから。
前のほうで、しかも坊主頭で。
だから目に付くんでしょうね、きっと。 (2010.08.19 10:02:06)

Re:東京滞在記(その1)(08/18)   天野北斗 さん
東京旅行お疲れ様でした(*´Д`*)
今年はどこへ行っても暑いですよね!
北海道でも猛暑日だったりしてますもんね( TДT)
私もお金があるなら、海外の涼しい地域へ避暑に行きたいよ。

楽しいんだったら、別にどこのLIVEに顔を出しても良いんじゃないかな。
あちこち渡り歩いている間に、またビビッ!と来るバンドさんに出会えることを期待~♪ですよ。
好きなものは、増えれば増えるほど人生楽しいじゃないですか!
・・・・・その分、出費も増えますが(^_^;)
そして、そんなに目立つ禅之介さんがどんな風なのか見てみたい。 (2010.08.19 16:20:46)

Re[1]:東京滞在記(その1)(08/18)   禅之介 さん
天野北斗さん
GaGaalinGが解散して間もないこの時期に、ビビッとくるバンドに……出会えますかね……。
2002年にLINDBERGが解散したときも、その後、いろんなアーティストの曲を聴いてました。
いい線いってるな、と思う人たちは結構いましたけどね。
なかなかハマルまではいかなかったんですよね。
んで、最終的に行き着いたのが、2006年に初めてLIVEに行った、GaGaalinGだったわけです。
GaGaalinGに代わる対象っていうのは、今のところ期待していません。
とりあえず、GaGaalinGつながりで出会ったバンドを観に行ったりしてます。
先が見えない状態ではありますけど、何だかんだいって、LIVEは楽しいですから!
でもやっぱり出費はキツイんですよね~。

……どんな風なのかと言われましても。
普通に坊主頭ですよ。
ただ、LIVEのときはよく動くってだけです。
ちなみにぼくも、天野北斗さんはどんな感じなのか、見てみたいっす。
ブログで何度か、画像を見たことはありますけど。
ナマだとどんな風なんですかね~。 (2010.08.22 15:01:24)


© Rakuten Group, Inc.