【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

元心理カウンセラー&保健師のつれづれなるままに

元心理カウンセラー&保健師のつれづれなるままに

プロフィール

まめたん20

まめたん20

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

^-^◆ 父親の自戒十… New! 和活喜さん

新緑の公園を歩いて… New! MoMo太郎009さん

青藍(せいらん)な… Mike23さん
♯♪☆ 謎の、クラシッ… 卓也2さん

コメント新着

まめたん20@ Re:2024志免祭を楽しむ🎵(06/04) MoMo太郎009 さん 今晩は てのひら頑…
MoMo太郎009@ Re:2024志免祭を楽しむ🎵(06/04) てのひらさん、頑張っていますね。 「い…
まめたん20@ Re[1]:博多どんたく港まつり(05/07) MoMo太郎009さんへ こんばんは 踊らに…
MoMo太郎009@ Re:博多どんたく港まつり(05/07) 博多どんたく、二回ほど見たことがありま…
まめたん20@ Re[1]:グランドパス75で ちかたび 福岡市博物館(03/11) MoMo太郎009さんへ 今晩は そうなんで…
2023年05月26日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
​帰宅し玄関でまず装具を外します。ポツント置かれた主なき装具はなんだか寂しそうに見えます。​

​​10年以上前前からお付き合いのある藍染屋さんで最近購入したシャツを着て昨日、今日と事務所から帰宅しました。部屋の片づけに張り切る息子。
おかげでゴミ出し日は分別し3階から1階まで重い袋を抱えていかなければならず、、後期高齢者夫婦は老体に鞭を打って張り切っております。
息子は下肢装具は外せませんが、セルフリハビリの一環である歩行は続けており、独立へと前向きに頑張っています。将来、いつかは私達!両親不在の日が来ます。1人でもいつまでも楽しく暮らせる事を願ってやみません。
毎日願う事はそればかりです。






​息子、が帰宅した後、夕日が陰る頃近場散歩をします。コースを変えると小さな市でも変化があり、、空気、お花 木々、建物 月や星たち 人々の営み、そんな中で私も生きていることを実感します。
今夜は、遅い時間まで流していた息子のツイキャスを聴き
遅い時間にブログを書いてしまいました。
          おやすみなさ~~い
今度の日曜日は、5月の祭典 歌います♪ 
自主練、のどのケアしながら態勢を整えます。
          ではまたね❤​

​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年05月27日 00時00分28秒
コメント(0) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.